ベストアンサー スイープ信号のソフトのCD-Rへの焼付け 2006/01/18 16:06 スイープ信号のソフトをダウンロードしたのですがこれをCD-Rに焼付けてCDプレイヤーで再生して部屋の特性を測定したいと思います。 一般的にどんな方法で焼付けるのか教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー CLYDE_MC ベストアンサー率45% (76/168) 2006/01/18 18:47 回答No.1 そのスイープ信号ソフトが分からないので,答えようがありませんね. まあ,その出力をファイル化できれば, 簡単にCDに焼けるとおもいますけど? そうでなければ,面倒ですね. 質問者 補足 2006/01/18 22:19 レベルの低い質問で恐縮です。 「出力をファイル化」というのは一旦アナログにできれば、という意味でしょうか? このソフトは正弦波はもちろん矩形波、三角波の20~2万Hzのスイープ、各種変調、ホワイト、ピンクノイズ等々オーディオ測定のための様々なヴァリエーションを持つソフトです。 できればアナログに落とさずにCD-Rにせめて正弦波のスイープ信号だけでも取れればと思ったのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) CLYDE_MC ベストアンサー率45% (76/168) 2006/01/19 12:34 回答No.2 言葉が足りませんでしたね. そのソフトにファイル出力機能があるかということです. 質問に質問を返す形で申し訳ないですが, そのソフトで生成された波形は,通常どう出力されるのですか? PCのAudio out?もしくはオーディオインターフェース? 専用のボード? ソフトで生成された時点ではデジタルデータでしょうから, 不可能ではない気もしますが, それなりに専門知識・経験を持った方でないと難しいのではないでしょうか? 質問者 補足 2006/01/19 15:06 私は全く知らなかったのですがこの世界では高名なefuさんのソフトです。 ご指摘のとおり相当勉強しないと使いこなせないようですね。 勉強します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器オーディオ 関連するQ&A サイン スイープ信号について 完全に素人です。 スピーカの周波数特性を測定する際、スピーカに入力する『サイン スイープ信号』というものがあります。 ネットで解説されているものを読みましたが、全く理解できませんでした。 基礎から教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 CD-Rへの焼き付け ONGENから音楽をダウンロードしてPC上では再生できます。 ところがそれを音楽用CDーRに焼き込めません。WINDOWS M・P では不可能なのでしょうか? CD音源をCD-R又はDVD-Rに焼き付けについて CDの音源をPCに取り込んだのですが、 うまくCD-Rに焼く事ができません。 どうすればいいのでしょうか? PCはWindows Vistaで、ディスクトップ型を使用しています。 又、DVD-Rに焼いて通常のCDプレイヤーや DVDプレイヤーで再生可能なのでしょうか? できれば、ビデオをPCに取り込でDVD-Rに焼ける方法がありましたら お教え頂けないでしょうか。 もちろんですが、個人で楽しむ為で販売目的ではありません。 質問が重なってしまい申し訳ございませんが、 お詳しい方にお教え頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム CD-Rに書き込められていない Windows Media Playerを使ってのCD-Rに書き込みが出来なくなりました。 今まで、音楽ソフトをWindows Media Playerを使ってCD-Rに書き込みをしていましたが、 書き込み完了後、CD-Rを再生すると書き込みされてなく、再生されません。 新しいCD-Rを使っても同じ結果です。友人へ渡す約束もあり、途方にくれております。 どなたか解決方法をお願い致します。 CD-Rの焼付けが出来ません 今まで音楽を焼付けを何度もしていましたが CD-Rに急に焼付けが出来なくなりました ライティングソフトはロキシオ 通常どおりに焼付けを行い終了できたのですが 再生の際に曲が入ってないんです CD-RWで同じように焼付けら音楽が入っています ここで分からなくなりました 焼付けの速度は4倍速 CD-Rには盤に2-48x speedと書いてあります CD-Rに問題があるのでしょうか このCD-Rに焼付けをするにはどうしたら いいでしょうか? ちなみに、焼付けの速度は4倍速のみです 長くなりましたが、初心者です。 宜しくお願いします。 3-sweepをダウンロードしたいのですが、、 3-sweepをダウンロードしたいのですが、やり方がわかりません。 これは無料なのですか? そらとも有料なのですか? 有料なら普通に購入したいのです。 3-sweepというのを検索するとダウンロードページが一つあり、ダウンロードしたのですが、ファイルが開けませんのでインストールが出来てません。 ファイル名sweep-0.9.3tarでした。 関連付けがどうとかて表示がでるのですがやり方がわかりません。 このファイルを開けるソフトをとらないと駄目なのでしょうか? プログラムを変更しようにも相当するソフトはどれがいいのかわかりません。 私に解りやすく教えていただけませんか? よろしくお願いします。 CD-Rについて Windows Media Playerを使って音楽CDをコピーしたものをDVD-Rに 移したのですが、普通のCDプレイヤーでは再生できないのは どうしてかとCDプレイヤーで再生できる方法はあるのか 教えてください。 CDプレイヤーとはsonyのウォークマンとコンポです CD-Rに焼いた音楽を家庭用CDプレーヤーで聞きたい(初心者) こんにちは 先日、ネットからダウンロードした音楽をCD-Rに焼いて、CDプレーヤーで再生しようとしたのですが再生しようとするとタイムはカウントされるのですが、なぜか再生できません。(ウィンドウズ メディアプレーヤーで焼きました)何かインストールの方法が悪いのでしょうか。それとも、プレーヤーが悪いのでしょうか。どなたか教えてください。お願いします。(初心者なので、わかりやすくお願いします。) CD-Rを一般CDプレーヤーで再生するには? メディアプレーヤで書き込んだCD-Rは、PCで再生できるのに一般のCDプレーヤーで再生できないのはなぜでしょうか??? CD-R 音楽CDをデータCDで書き込んでしまいました 家にあるミュージックCDをCD-Rに書き込んだ(コピー)際、うっかりオーディオCDではなく、データCDで書き込んでしまいました。 なので一般的なCDプレイヤーでは再生できず・・・。 CD-Rは一度書き込んでしまったらデータを消すことはできませんが、データCDからオーディオCDへの修正なども、やはり不可能なのでしょうか? 一気に何枚ものCDをCD-Rに書き込んでしまった後に気がつきましたので、この事態に呆然としています。 自分の不注意が腹立たしいです・・・。 データCDで書き込んでしまったCD-Rを、CDプレイヤーで再生できるようにする方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。 MP3をCD-Rに落としCDプレーヤーで聞く方法。 MP3をCD-Rに落としたのですがCDプレーヤーで再生しても雑音しか聞こえません。 ヘルプを見るとCDプレーヤーで再生するためには別のソフトでCD-Rに落とさなければ駄目というような事が書かれてあったのですが(Windows Media PlayerでCD-Rに落としたものはWindowsのPCで再生可能と書いてありました。因みにPCのOSはVistaです)、市販のCDプレーヤーで再生出来る無料ソフトはありますでしょうか。 ご存知でしたら教えて下さい。 CD、DVD、CD-Rが再生できない Windows XPを使用しています。 今まで何の問題もなく再生できた市販CD・DVD、CD-Rが再生できなくなりました。 CD-Rへの書き込みもできなくなりました。 CDを挿入すると、CDが回転しようとしては止まって、また回転しようとしては止まる、という動作を何度か繰り返して完全に止まります。 Windows Media PlayerやReal Playerを起動させてもCDを再生することはできません。 (ネットの映像や音楽の再生は正常にできます) Windowsムービーメーカーを使ってCD-Rへ書き込みを行おうと思っても、書き込みできるCDを挿入してくださいとメッセージのまま、書き込みが開始されません。 最近Real Playerをインストールしたり、その他いろいろとソフトをダウンロードしたりしたので、それのせいだろうかとも考えましたが、全く原因がわかりません。 どうやって原因を探ったらよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム CCCDをCD-Rに・・・。 CCCD(コピーコントロールCD)の再生はプレーヤーに悪影響があると言われておりますが、 仮に原音のままCD-Rに焼けた場合には、悪影響を及ぼす信号までCD-Rへ移ってしまうものなのでしょうか?? 機械に疎いため分かりやすく説明していただくと助かります。 よろしくお願いいたします。 InternetでソフトをCD-RでCDにダウンロードするとき CD-Rを使い始めたばかりです。Internetでソフトをダウンロードするとき、 CD-Rを使ってCDにソフトを入れたいのです。その方法を教えていただけませんか。 PCはWin98です。 CD-Rへのダウンロード 誰か教えてもらえると大変助かります。 CDからWINDOWSメディアプレーヤーへ音楽をダウンロード →ここまでは良好ですが メディアプレーヤーへダウンロードした音楽をCD-Rへ落としたいのですが 書き込みをしても上手くダウンロードできません。 また、NERO(ダウンロードサイト)を使用して焼いてみましたが その作成したCD-Rでは家にあるAUDIO機器では再生ができず “MP3ファイルがありません"と表示されます。 ちなみに現在使用しているPCは Windows Vistaを使用しております。 CD-Rへ上手くダウンロードしてAUDIO機器や車で聴けると いいのですが、教えていただけると助かります。 CD→CD-R CD→CD-Rにコピーをしたんですが、CD-Rがパソコンでは再生できるのですが、普通のプレーヤーで再生しようとすると「ザー」という音が鳴って音楽が再生されず、困っています。なぜでしょうか? Windows Media Playerを使って行いました。やり方が悪かったのかと思ったのですが、分からず、質問させていただきました。 パソコンは買ったばかりの初心者です!よろしくおねがいします!! CD-Rが再生できない!! こんにちは。お世話になります。今日CD/MDコンポで、音楽の入ったCD-Rを再生して歌を聴いていました。このCDーRを「A」とします。次に「B」という別のCD-Rを再生して歌を聴きました。この後再び「A」のCD-Rをディスクトレイに入れて再生をかけたところ、演奏がまったく始まらず(どうやらCD-R自体が回転しないようです)急に「A」の音楽が聴けなくなってしまいました。 「プレイヤーの故障?」と思い、他のCD-RやCDを再生してみるとちゃんと全曲聴けるので、故障ではないという事がわかりました。とにかく「A」のCD-Rのみが急に聴けなくなってしまったのです。「読み込みにくいのかな?」とクリーナーをかけたり、電源を入れ直したりしましたが、直りません。おそらく勝手な想像ですが、読み込みが完全にできなくなってしまったのだろうと思います。しかし、「数十分前まで普通に再生できていた「A」のCD-Rが突然まったく動かなくなってしまったのは何故だろう?逆に、最初はちゃんと聴けていたのは何故なんだろう?」と不思議です。「CDプレイヤーが最初は頑張って何とかギリギリ信号を読み込んでいたけれど、とうとう読み込めなくなった」とかそういう事なのでしょうか?このCD-RはDVDプレイヤーではちゃんと再生できるので、CD/MDコンポの読み込める要領が小さくてついて行けないのかな?と思うのですが、どうなのでしょうか?ちなみにこのコンポは4年程前のものです。やはり古いために、大きいバイトに対応できないという事でしょうか?お手数ですが、アドバイスの方をよろしくお願い致します。 CD-Rについて Windows Media Playerを使い、CD-Rにやいたところ、コンポで再生できませんでした。(認識さえしてくれません。) ためしに、CD-RWに同じ方法でやいたところ、コンポで再生できました。 パソコンでみると、CD-RもRWもAudioCDとなっています。 普通、CD-RWのほうがコンポでは再生できないことが多いと聞いたんですが。 何が原因なんでしょうか?? CD-Rへの焼付け方法 MoraやItunesなど別の音楽配信サービスからダウンロードした曲を1枚のCD-Rにまとめて焼き付ける方法がわかりません。そのような方法があれば教えてください。初心者です。 フリーソフトを使ってMP3データをCD-Rに焼くには? 先日ようやくPCでMP3を聞けるように出来た初心者です。 その際に「Cdwav32.e」「午後のコ~ダ」というフリーソフトをダウンロード・インストールしました。 それで、MP3を聞けるようにはしたのですが・・・ 好きな曲だけを車のCDプレイヤーで聞きたいと思い、フリーソフトを使ってMP3データをCD-Rに焼いて車の中で聞ければと思います。 どうやったらCD-Rに焼けるように出来るのですか? またどのフリーソフトをダウンロードすれば出来るようになるのですか? ちなみに、PCはNECのVALUESTAR/Windows98です。 車についているCDプレイヤーはCD-R対応です。 初心者なので、出来たら詳しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
レベルの低い質問で恐縮です。 「出力をファイル化」というのは一旦アナログにできれば、という意味でしょうか? このソフトは正弦波はもちろん矩形波、三角波の20~2万Hzのスイープ、各種変調、ホワイト、ピンクノイズ等々オーディオ測定のための様々なヴァリエーションを持つソフトです。 できればアナログに落とさずにCD-Rにせめて正弦波のスイープ信号だけでも取れればと思ったのですが。