- ベストアンサー
毛玉って。。。
TVのCMで見ていて気が付いたのですが、 猫って、毛玉を吐かなくちゃいけないのでしょうか。 うちの猫はまだ5ヶ月なのですが まだ吐いた事ないかも。。。 CMのような毛玉をウンチで出すような フードにしなくちゃいけないんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CM見てると、イメージであんなに大きな毛玉を描いてるんでしょうが「うちは吐かないけど大丈夫かな?」と思わせますね・・。 おなかに溜まってるなら、うちの子は長毛なので短毛の子より溜まってるはず!そう思って獣医さんに聞いてみました。結果、「吐かない子はウンチと一緒にでてるはずですから心配いりませんよ」との事でした。 生後4ヶ月でうちに来て、それから7年になります、完全室内飼いなので吐いた物の始末をする時、観察してきましたが未消化の餌、猫草、胃液?のような物意外はありません(毛玉を確認できた事はないのです)それでも、ちょっと太り気味意外は何も問題なく、今日も快食・快眠・快便です(笑) それでも心配になる時があるので、私の気が向いた時に毛玉ケアのフードや猫草を買ってみたりしてますが普段と変わりないです。 毛玉のお話を聞いてもらうだけで病院へ行くのも気が引けますよね、いつ行っても忙しそうですから・・・。私は別の事(予防接種など)で行った時、気になる事を聞いていますよ。っていうか今度行ったらこれとこれを聞かなくっちゃ、って感じです。 というわけで、猫草も買ってきた日と翌日くらいは喜んで食べますが、翌々日には知らんぷり、吐くのも草だけ。毛玉ケアフードを食べても、食べていなくても元気ですよ。参考になりましたら・・・。
その他の回答 (3)
- momonyanko
- ベストアンサー率40% (65/161)
こんにちわ。仔ネコちゃん、可愛いんでしょうね(*^^*) ネコやペットの常識は俗説も多いので、情報に惑わされないように 気をつけて下さいね。私も惑わされ続けた一人なので・・・。 私のネコが通っている獣医さんのお話しでは、一般的に毛玉対策 に「吐かせる」事は、胃を荒らしてしまう為に、良くない 事なんだそうです。確かに吐く事は小さな猫に、負担が掛かります。 それを聞いて、我が家は猫草を辞めました。 食べたものはお尻から出るのが当たり前の事だそうで、 毛玉対策のフードを与える事も大事だそうですよ。 毎回ではなく、1日に一回、または数日に1度でも、 普段与えてるフードに混ぜるとかしてあげると良いそうです。 それから、フードは成分をよく見て、「総合栄養食」と記載してあるもの にしてあげて下さい。 お店に並んでいるフードは殆どが「副食」になり、それがメイン になってしまったら、栄養的に問題があるそうです。 「副食」又は、「総合栄養食ではありません」と小さく提示して あるので、気を付けてあげて下さいね☆
お礼
やっぱり吐く行為というのは、負担がかかるんですね 人間でもつらいですもんねえ。 私も一度獣医さんに聞いてみる事にします。 フードは「総合栄養食」にしています。 美味しそうにムシャムシャ食べていますが 見るからに不味そうな色、形(笑) 回答ありがとうございました。
- momojiro05
- ベストアンサー率43% (160/372)
うちには、8ヶ月の猫が2匹いますが、どちらも全く吐きません。ちなみに、雑種の日本猫です。ですので、短毛です。 友人の長毛の猫は、やはり毛づくろいで体内に相当毛がたまるのか、ときたま吐くそうです。 私も以前、気にして猫草を買ってきたりしましたが、一匹がちょっとかじったくらいであとはほっぽらかし。かじっても吐かないし。なのでそのあとは特になにもしていません。 今、毛玉ケアのフードにする必要はないと思いますよ。お水はよく飲んだ方がいいみたいです。
お礼
ウチの仔は、アメショーです。 しょっちゅう毛づくろいしているので 大丈夫かなって心配していました。 気にしすぎましたね(笑) お水はそこそこ飲んでいるようです。 回答ありがとうございました。
- cyanberry
- ベストアンサー率50% (117/230)
「なければいけない」かどうかは分かりませんが、胃にたまった自分の毛を出すために必要な行為らしいです。 うちの猫も、仔猫のときは猫草も食べず全く吐きませんでしたが、1歳を過ぎたあたりから猫草を食べるようになり、吐くようにもなりました。 猫の育て方はいろいろあると思いますが、現状不健康な様子が無いのであれば、今のままで良いと思いますよ。特に仔猫のうちは。 大きくなってから、毛玉ケアとかカロリーとかを気にすればいいと思います。
お礼
今まで元気に何事もなく育ってきました。 ちょっと気にしすぎましたね(笑) 回答ありがとうございました。
お礼
ウチの仔も生後2ヶ月で家に来て完全室内飼いです。 今度去勢をするのでその時に獣医さんに聞いてみたいと思います。 今まで何事もなく元気にしているので 気にしすぎだったかなあ(笑) 丁寧な回答ありがとうございました。