- ベストアンサー
OutlookEXP.のデータ移行方法
現在Windows98でアウトルックエクスプレス6を使用しています。5年前のマシンにつき非力さが顕著になってきたので、新たにマシンを購入し、コツコツと旧マシンからのソフト&データの移行を行っています。(OSはWindows2000) そこで、ハタと困ってしまったのが掲題の「メール」です。 「インポート」「エクスポート」機能でやろうかと思いましたが、同僚は「うまくいかないからやめたほうがよい」とのこと。 既存メールを一度勤務先メルアドに転送し、そこから自宅メルアドに転送して新マシンで受信しようか、などと考えましたが、ジャンル別にフォルダを作成した数百件のメールを前にくじけてます。送信元がすべて自分になってしまうし・・・。 「どこそこのフォルダのなんちゃらというファイルをこのフォルダに(上書き)コピーすればOK」という手段をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- toshi_1919
- ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.2
- freesia
- ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。No.2の方へのお礼にも書いたとおり、クロスケーブルでつなげた新旧マシンのフォルダ共有ができておりません。 旧マシンにはFDとノーマルCDしかなく、40MBに及ぶ当該ファイルをコピーできない状態が続いています。(先週はつながったのになぁ・・・?) 評価につきましてはもう少々お待ちください。