- ベストアンサー
全く反応しません
昨夜まで問題なく使用していたPCが起動できなくなりました。 電源ケーブルを外してあるかのように無反応です。 実は先日、リカバリのためにショップへ持ち込んだ際、電源の交換をすすめられ250Wからバルク品の350Wに交換しました。 ショップに連絡したところ「その症状からするとマザーボードかCPUが原因では?」とのことでした。 どのような原因が考えられるでしょうか?
昨夜まで問題なく使用していたPCが起動できなくなりました。 電源ケーブルを外してあるかのように無反応です。 実は先日、リカバリのためにショップへ持ち込んだ際、電源の交換をすすめられ250Wからバルク品の350Wに交換しました。 ショップに連絡したところ「その症状からするとマザーボードかCPUが原因では?」とのことでした。 どのような原因が考えられるでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 早速ご教授いただいた方法を行ってみましたが電源のファンは回りませんでした。ショップに持ち込んで再交換しようと思います。 ショップにはこちらでの質問と同じ内容を連絡しましたが前回、リカバリの問い合わせをした時も同様の返答でした。