• ベストアンサー

kbps

リアルプレーヤーをダウンロードしたのですが、その際に、34kbpsというの選択したのですが、どうも画像が悪くて、ちがうやつだったのかなと思っています。自分のパソコンのこの何kbpsとかいうのはどうやったらわかるのでしょうか?また、どうやって変更したらいいのでしょうか?教えてください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma30007
  • ベストアンサー率87% (173/198)
回答No.2

No.1です。 バージョン10.5では、「ツール」→「環境設定」を開 いて、「接続」のところにある「帯域幅」を変更する と良いです。 「接続のテスト」を使用すると自動で最適な設定を見 つけるようですから、ダイアログの指示に従ってお試 しください。 現在接続に使用している回線の速度が遅くて画像が悪 い場合は、契約速度を早いタイプにするか回線を変更 するしかないです。

oppaw
質問者

お礼

できました。接続のテストを使ったらバッチリでした。画像の質は、リアルプレーヤーでニュースを見た時のMSNニュースとの比較でしたが、リアルプレーヤーは画面のサイズが大きいため、MSNニュースのようにきれいな画像にはならないみたいでした。でも、あのkbpsというのが気になっていたので、解決できてすっきりしました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koma30007
  • ベストアンサー率87% (173/198)
回答No.1

リアルプレーヤーの設定で34kbpsを選んだのでしょうか? ご自分で使用しているインターネット接続回線を基準に 設定すると良いです。 バージョンが違うと思いますが、「表示」→「環境設定」 でダイアログを表示させて「接続」タブをご確認くだ さい。 帯域幅をご自分の使用回線にあわせて選択します。 ※設定項目がない場合は、タブを全部表示させて確認し てみてください。 ダイアルアップ接続やISDN回線(64K)なら「56Kモデム」 でADSLの1Mや3M契約なら「512Kbps DSL/ケーブル」と いうので大丈夫です。(光回線なら「10Mbps LAN」に しても大丈夫だと思います。) ※スピードテストで下り速度がいくつ出ているか確認 してみると良いです。 検索サイトで「回線 スピードテスト」とするといくつ か出てくると思いますので、ご自分で探してみてくださ い。m(__)m 視聴(ダウンロード)した画像が悪かったという意味で したら、回線速度にあうほうを選んで再度視聴(ダウン ロード)してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A