- ベストアンサー
ボーダーコリーのしつけについて
3歳になるボーダーコリーを飼っているのですが、ちょっとしたことで唸ります。 これは主従関係からくるものなのでしょうか? その関係さえしっかししていれば唸ることはなくなるのでしょうか? どのようにしつけていけばよいのでしょうか。 とても悩んでいます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
度々すみません。No.1&No.3です。 他の方へのお礼も含め、全文読ませて頂きました。当たり前ですが、 混乱させてしまったようですね。私自身も、以前、質問した時は、 沢山の回答があって、混乱しました。でも今は、「こんな躾法があるんだな。 でも、うちの子には合わないな。これはうちの子に使えそう。」 そうやって整理していってます。大事なのは、自分自身が行動を起こせるか。 そして、その子には合ってるのかどうかだと思います。飼い主側が 怯えながら恐る恐るやっていたら、どんなに良い躾も失敗に終わります。 そして、その子に合うか合わないか。それ自体は、やってみないと分からないですね。 やってみてダメだったらどんどんやり直せば良いんです。やり直しは効きますから。 基本的に、叱る時の罰とかは、軽いショックがあれば良いと思ってます。 その軽いショックが問題なのですが、その子によって、ちょっとした事が、 物凄いショックだったりする事もあるので、精神的に追いつめないようにだけは 気をつけて下さい。何も感じない子なら、効果はゼロだと思いますし、 何が良いかはわかりません。 怯えたように唸ると言う事なので、私の感じでは、怒ると言うより、 【無視】を重点に置いた方が良い気がします。犬が吠える度に、飼い主が、 一々対応してたのでは、気を引くために吠えると言う可能性もある訳です。 躾の為のリアクションにしてもです。犬の遊び自体が、噛んだり喧嘩したりですから、 体罰を与えても、遊びの延長と思われたら終わりです。 散歩時はちょっとでも引っ張る気配があったら、私は取りあえず、前に出てみます。 が、それで更に急ごうとしたら、立ち止まります。キッチリ足を止めるまで、 歩き出しません。で、散歩時は、「ワン・ツー」とリズムをちゃんと声に出して言ってます。 綱は、たるむ位で散歩してます。
その他の回答 (12)
- sorutan11
- ベストアンサー率13% (64/471)
4ん回目です、No.10さんの回答のお礼を見て。 しつけ・訓練と、遊びのメリハリを、はっきり付ける事で、ワンコのストレスは、緩和できるはずです。 人間の子供と同じです、勉強する時は、勉強・遊ぶ時は、遊ぶ。 ボーダーコリーは、頭のいい犬種です、主従関係が、しっかり出来ればいい家族になります。
お礼
遅れてすみません・・・ 「けじめ」ってことですね。たしかにそれはありますね。散歩のときもそうしています。公園などで遊ばせるときは自由にさせて、リードをつけたときはしっかりと横につけさせてます。 回答ありがとうございました。
- sorutan11
- ベストアンサー率13% (64/471)
またまた、失礼します。コマンドと同時に、手の動きを、加えます。 シット>右手人差し指を、1本だけ立てて、ワンコの顔の前に出す・マテ>手を広げて顔の前で・ダウン>広げた手を、床・地面に触るように・ ヒール>左手で、左ももを、トントン2度ほど軽くたたく・カム>は、ヒールと同じ動作です、ヒールは、一緒に歩く時、カムは、少し離れている時などに使います。 御家族、みなさんが、気長にがんばれば出来る様になると思います。
- corgi9hokkaido
- ベストアンサー率32% (24/75)
こんにちは。再び、No.10です。 私は初心者なので、子犬のしつけに関して、本を読んだり、インターネットで検索してみました。 飼い始めのころは、皆さんもそうだと思います。 育て始めて半年。やっと気付きました。 これらのしつけと称するものは、人間にとって都合の良い飼い方ができる口実であり、犬にとっては迷惑千万なのではないか、と。 いつのまにか、犬との生活を楽しむのではなく、犬をしつけることが「目的」となっていなかったか、と。 つっていうかぁ、本末転倒?(ケロロ軍曹のアンゴルモアちゃん風) そんなわけで、最近はずいぶんと肩の力を抜いて犬と付き合うようになりました。 コリー君も楽しそうでなによりです。
- corgi9hokkaido
- ベストアンサー率32% (24/75)
こんにちは。オス8ヶ月のコーギーを散歩させている者です。 犬のしつけについてですが、最近のQ&Aを読んでいて気になるのは、厳しいしつけを飼い犬に行っている方、もしくは勧めている方が多いように思うのです。 私たちの飼いかたが甘すぎるのかもしれませんが、犬をノイローゼに近い状態に追い込んでまでしつけを行うことは無いと思うのですが。 とは申しましても、私も犬に怒るときは怒ります。10キロ程度の中型犬ですから、ひっくり返して仰向けにすることさえあります。 こんなことができるのも、大胆活発が身上のコーギーだからこそとは思います。神経質で繊細な犬では無理かもしれません。 散歩も、最初のうちはリーダーが先頭、と頑張りました。しかし、もうあきらめました。さすが牧畜犬、フリスビー犬です。走り始めたら、追いつけましぇん。 人間が立ち止まったら、犬も止まる。そのへんで折り合いをつけました。 あとは犬と仲良くする。これにつきます。人間から寄って行かなくとも、犬のほうから近づいてきます。 ボールを投げておやつと交換。ボールのひっぱりっこ。そのうちに、犬のほうからボールをくわえてやってきて、遊ぼうよと催促されませんか。 しつけなどいらないような気がするのですが、いかがでしょうか。
お礼
ん~・・・そうですねぇ・・・自分は厳しいしつけが犬をノイローゼにしてしまうというということだとは思っていません。 もちろんしつけ方にもよりますし、犬種によってもしつけ方を変えなければならないようです。 厳しいしつけをしても心から可愛がってやれば、犬は飼い主を信頼の置けるリーダーだと思ってくれると自分は考えています。 しつけはいらない、というふうにはちょっと考えられません・・・;; そこから主従関係を教えることが大事だと思うんです。遊びのなかからでは限られてしまようで・・・ しかし上下の関係だけにこだわってしまっていたら飼っている意味がありませんよね(笑 かわいいから飼っているんであって・・・一緒に遊ぶことは大事だし楽しいですもんね。 いろんな方からのアドバイスでもう効果が出てきました。唸ることはかなり少なくなったし表情が穏やかになりました。 いろいろなしつけ方、考え方がわかってすごくおもしろいです。 回答ありがとうございました。
- sorutan11
- ベストアンサー率13% (64/471)
2・5です、自転車で走行中に目線が合うのは、お互いに相手を意識しているので、いい傾向だとおもいます。 ボーダーは元気ですので、いきなり散歩ではどうしてもリーダーウォークは、出来づらいので自転車の運動の後、散歩されてはどうでしょうか。 一つ気になったことは、コマンドは、家族全員が、同じコマンドを使う、例えば(スワレ)と(オスワリ)と違う言語ですとワンコは戸惑うので言語を、統一して下さい。 我が家では、英語で統一しています。 ・スワレ>シツト・マテ>ウェート・フセ>ダウン・ツケ>ヒール・コイ>カム・ヨシ>グット・トマレ>ストップ等です。 リーダーウォークが出来るようになってからですが、犬を座らせておいて、背後から軽く覆いかぶさるようにしても唸らなければ主従関係が、出来ていると思います。 我が家でも散歩の始めには、引っ張ります、立ち止まったリ、方向を変えたり、もと来た方向に向かったりしますが、元気が有り余ってなかなか出来ません、気長に気長にいまだに訓練です。
お礼
回答ありがとうございます 疲れさせといて練習というのはいいかもしれませんね。 試してみたいと思います。 ん~・・・統一できて・・ないかもしれません・・・。 それじゃあ犬が混乱してしまいますよね。。 英語のほうが犬が聞き取りやすいということを聞いたことがあります。 でも今からだと難しいですよね;; またわからなことがあったら質問したいと思いますので、そのときはよろしくお願いします。 ありがとうございました。
- rinkoshin
- ベストアンサー率32% (150/455)
こんにちは 4です 補足と違う方へのお礼とかも読ませていただきました もっと具体的な例がないと何とも言えないんですが… 厳しくしたのと権勢症候群と半々でしょうか 褒めてはあげていますか? 叱っても良いけど褒めてないと犬にとっては恐怖や嫌な人間にしかなりません もう3歳なので今更仔犬のような躾方は出来ないと思います ので・・・ 常にリードは着用していてください フリーにしてしまうと良いタイミングでの躾が出来ないです まずは散歩は歩きにしてください 犬との信頼関係が出来てないのに自転車は危険です そして散歩中は出来るだけリーダーウォークで… リードのたるみは少したるんでいたら良いです 犬の首が絞まってないよりもちょっとたるんでる程度で良いです それで少しでも前に出たらすかさずショックを一瞬だけ! ショックは首を絞めて痛みや恐怖で従わせる道具ではないです 犬に一瞬だけ不快感を与えて驚かせるための物です そして驚いてあなたを見たら褒めます 周りを気にしないで目イッパイ褒めます ジャーキーをサポート的に使って構いません 家の中でも同じです して欲しくない事をしたらすかさずショックで直後に褒めるの繰り返し ショックは怯えているのなら軽くで良いです ボーダーなら軽くで充分にショックの役目は果たします 強さではないんです チョークの音だけでもあなたを見る仔ならそれで良いんです 唸った時も一緒です ショックを掛けて黙ったら褒める あなたのして欲しい事を引き出すようにしてみてください 躾の極意は失敗させない事と褒める事です してほしくない事はさせないように人間が先回りして考えます 例えばトイレ きちんと出来ない仔をフリーにしていたら何処にでもされてしまい結局は叱ったり無視したりする事になりますよね だったら最初からフリーにはしない トイレの時間をちゃんと考えて失敗する前にトイレに誘導してあげれば失敗しないし褒めることも出来ますよね 犬からしたら…ドッチが良いですか? 失敗して叱られたり無視されたり…? 失敗しなくて褒めてくれて遊んでくれる…? 当然後者ですよね 本当は仔犬の頃からこれをしていたら良かったんですが… 今からでも間に合います まずはあなたが楽しい存在で頼れる存在になりましょう ちゃんとした訓練や躾はそれからのほうが良いと思いますよ
お礼
なるほど・・・ みなさんからいろいろ指摘していただいているので、一つずつ試していきうちの犬に合った方法を見つけていきたいと思います。 ほめることはもっと取り入れていきたいと思います。 ほめるにしても緩急をつけていくといいかもしれませんね。 とても参考になりました。 まだまだわからないことだらけなので、また質問したときはアドバイスよろしくおねがいします。
- ex-boyfriend
- ベストアンサー率41% (131/316)
こんにちは、私も、「ちょっとした事で唸る」というのがイマイチ分かり難いのですが、まぁ、何となく下記の回答と返信を見て思ったのは、 主人を敵と思って唸っている、 という事は無いように感じました。 まぁ、私の個人的な意見ですし、現場を見てないので断定はできませんが。 自転車で散歩をさせているようですが、基本は一緒に歩く散歩をした方が私はいいと思います。 で、その上で運動させるために引き運動を加える、自由運動を加えると言った具合の方が良いと思います。 ボーダーコリーとなると、運動量は多いですから、イライラさせないためにも十分運動させてあげてください。 また、歩く散歩は犬にとって全く運動になりません。 飼い主に唸る行動は、私は相当よくないと思います。 引き運動や自由運動よりも、一緒に歩いて散歩させる過程で、リーダーウォークをさせてきちっとした歩行訓練をしたり、家庭犬の基本訓練(スワレ、マテ、フセ、コイ、ツケ)を散歩中に組み入れる事でも、かなりの服従訓練になりますので。 リーダーウォークをさせながら散歩をすると、自然と犬は人間を見るようになります。 さらに、散歩中にたまにアイコンタクトを取ったり、意図的に止まって、ツケの状態、スワレ、などをランダムに行うと、さらに犬は人間に注目します。 犬が人間に注目するのは、それだけ人間に対して信頼している証拠かと思います。 また、怒り方ですが、私は犬が飼い主に怒られた、と理解できる最低限で良いと思います。 もちろん、悪い事の大小で怒り方の強弱をつけるのも必要ですが。 犬に対して、マズルを掴んで怒る、等の強い怒り方は犬によっては恐怖に感じる場合もあります。 こういった犬は大抵、神経質・臆病・気が弱い、犬です。 マズルを掴んで怒っても、ちょっと反省したら直ぐに開き直れるような性格の図太い犬なら、こういうキツイ怒り方をしても問題ありませんし、むしろ、その方が伝わるかと思います。 また、犬を怒ると唸る、という事ですが、犬が唸ったら、何らかの形でバツを与えてください。 怒ればさらに唸って逆効果なら、ケージに入れて、しばらく一人にさせるなり、口輪をつけるなり、酢のスプレーをかけるなり、何かその子が好きでないことをさせるという怒り方もあります。 犬は個体によって全く違う躾け方がありますので、そう言うところに注意をしてみて下さい。
補足
回答ありがとうございます。 散歩についてはいろいろな意見があるようで、悩んでしまいます・・・;; 自転車で散歩しているときチラチラ人間のほうを見ているので意識はしているんだとおもいます。 綱についての質問なのですが。 どのくらいたるませたらいいのでしょうか。 少しでも張った状態なら綱を引っ張ったほうがいいのでしょうか。加減がよくわかりません・・ 前にも犬を飼っていたのですがその犬よりも臆病だとおもいます。 怒りすぎないようにしたいとおもいます。 臆病な犬なので怒るよりもバツを与えたほうがいいかもしれませんね。今度「お酢」を試したいとおもいます(笑
- sorutan11
- ベストアンサー率13% (64/471)
ボーダーコリーは、運動が必要な犬種です、散歩では、運動になりません。ボール投げ・・投げたボールをとりに行き飼い主のところに持ってくる、ノーリドです。マインドはどのくらい理解できていますか、ボーダーは、頭のよい犬種です知能指数が高い犬種ほど的確な躾けと、訓練が必要です。 自転車の引き運動を、平均4~7キロぐらいでかけます、毎日では有りません、時間も決めてません、コースも日によって違います、あくまで人間のペースです。 叱る時は、ノズルをつかみ(ノー)小さい時は首の付け根をつかみました。子犬の時に母犬が、噛んで運ぶところです。 名前を呼んで叱るのは、恐怖心や警戒心を煽るので避けてください。 何かありましたら又アドバイスします。
お礼
室内でですがボールでは遊んでいます。 毎日でなくていいんですかっ(!?) みなさんからいろいろ話を聞くので悩んでしまいますね;; 掴んで怒ると余計に唸ります・・・。 掴んで怒るのも恐怖心を与えてしまいそうで気が進みません・・・・ また何かあったら質問したいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- rinkoshin
- ベストアンサー率32% (150/455)
こんにちは ちょっとした事というのが曖昧です 出来たら…詳しくお願いします 恐怖から唸るのか主従関係が出来ていなくて唸るのかで対応は全く違います どんな時に唸るのか? 唸った時にどんな対応をしているか? その対応に対して犬の反応 今までの躾を具体的に補足してください
補足
ちょっとしたことというのは・・・ 自分(犬)の気に入らない時に撫でられたり呼んだり寝ている時に起こしたときに唸ります。 そのとき「こら」と言っているのですが、そのときも唸ります。ずっと唸っているときは「ハウス」と言ってゲージにいれています。 犬はおびえるように唸っています。一度きつく怒ってしまったのが原因かと。。。 アドバイスおねがいします。
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
再度書き込み失礼します。お礼文と他の方への補足質問、拝見致しました。 気になった事は、やはり、怒り方と甘やかし方ですね。怒る時、名前を呼んでませんか? 「名前を呼ぶ=虐められる」と言う図式が出来上がってないかが心配です。 それから、以前、頭を叩いてしまった訳ですね。頭を叩く事ってNGらしいです。 犬にとって、上から振り下ろされる手と言うのは、恐怖心をあおります。 なので、叱る時は、頭の上に手をかざすのは確かに有効です。 ただし、撫でる時は、頭を撫でないで下さい。犬にとって、叩かれるのかどうかの 見分けがつきません。先ほども言いましたように、上から振り下ろされる手は怖い。 逆に言えば、下からくる手には、そこまでの恐怖は感じません。 撫でる時は、顎の下から手を入れて、首から肩にかけて、ゆっくりさするのです。 唸ってるうちは、手を動かさない方が良いでしょうね。警戒してる時なので。 唸らなくなってから、ゆっくり様子をみつつ、手を動かす。これを繰り返して下さい。 大声をあげると言うのは、犬にとっては、「これから喧嘩をするぞ!」って 言うような感じになるので、あまりオススメ出来ませんが、あまりにうるさい時は、 渇を入れる為に、たった一言叫ぶのです。うちの場合は「こら!!」ですが。 その際に、手を上に上げる事も大事です。そこで飛びかかって来るようなら、 無視と言うやり方です。うちは犬が2匹居るので、片方を観察してると 良く分かります。ひつこく遊びを要求してくる馬鹿犬に対して、先輩犬は、 大声で「ワン!!」の一言を言ったら、さっさと小屋に入ります。 単純に真似してる訳です。本当に目も合わせようとしませんよ。でも、 お互いが仲が悪い訳ではないので、遊ぶ時は遊びます。先輩犬を見てれば、 遊ぶ時は、相手の耳の臭いを嗅いで、徐々に首から肩の辺りに、頭をなすりつけます。 犬同士のお付き合いをそっくりそのままとは行きませんが、かなり参考になりますね。 自転車での散歩は、私も良いと言う意見と、悪いと言う意見を聞きます。 これは多分、人それぞれな部分では無いでしょうか? その子に合うか合わないか、 そこだと思います。犬の好きな様に散歩コースを選ばせると、犬の方も 大威張りになりますね。飼い主が主導権を握ろうと思ったら、時には 強く綱を引っ張らなければなりません。それは自転車でも可能ですか? 自転車の利点は、犬が勝手な勘違いをしてくれる事。 「こいつ、僕より足も速いし、体力もあるじゃん。敵に回したら怖いぞ」 って思うかどうかです。犬の体力温存状態だと、このバランスが微妙になりますね。
お礼
はい。。怒るとき名前を呼んでいました。「こらっ」ということもありますが。掛け声を一つにしたほうが良さそうでね。犬が混乱してしまいますし。 「名前を呼ぶ=虐められる」ということはなさそうです。散歩のときや遊んでいるときは唸らないので。 たまに歩いて散歩してみて様子をみてみたいと思います。 とても参考になりました。また質問したときはよろしくお願いします。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
いえ、すごい助かります! そうなんですよ・・・。どれがいいのかわからなくなっちゃって(汗 他にもいろいろ調べてみて気長に一つずつ試してみたいとおもいます。 いろいろありがとうございます。