• ベストアンサー

ボーダーコリーのしつけについて

3歳になるボーダーコリーを飼っているのですが、ちょっとしたことで唸ります。 これは主従関係からくるものなのでしょうか? その関係さえしっかししていれば唸ることはなくなるのでしょうか? どのようにしつけていけばよいのでしょうか。 とても悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.7

 度々すみません。No.1&No.3です。 他の方へのお礼も含め、全文読ませて頂きました。当たり前ですが、 混乱させてしまったようですね。私自身も、以前、質問した時は、 沢山の回答があって、混乱しました。でも今は、「こんな躾法があるんだな。 でも、うちの子には合わないな。これはうちの子に使えそう。」 そうやって整理していってます。大事なのは、自分自身が行動を起こせるか。 そして、その子には合ってるのかどうかだと思います。飼い主側が 怯えながら恐る恐るやっていたら、どんなに良い躾も失敗に終わります。 そして、その子に合うか合わないか。それ自体は、やってみないと分からないですね。 やってみてダメだったらどんどんやり直せば良いんです。やり直しは効きますから。  基本的に、叱る時の罰とかは、軽いショックがあれば良いと思ってます。 その軽いショックが問題なのですが、その子によって、ちょっとした事が、 物凄いショックだったりする事もあるので、精神的に追いつめないようにだけは 気をつけて下さい。何も感じない子なら、効果はゼロだと思いますし、 何が良いかはわかりません。  怯えたように唸ると言う事なので、私の感じでは、怒ると言うより、 【無視】を重点に置いた方が良い気がします。犬が吠える度に、飼い主が、 一々対応してたのでは、気を引くために吠えると言う可能性もある訳です。 躾の為のリアクションにしてもです。犬の遊び自体が、噛んだり喧嘩したりですから、 体罰を与えても、遊びの延長と思われたら終わりです。  散歩時はちょっとでも引っ張る気配があったら、私は取りあえず、前に出てみます。 が、それで更に急ごうとしたら、立ち止まります。キッチリ足を止めるまで、 歩き出しません。で、散歩時は、「ワン・ツー」とリズムをちゃんと声に出して言ってます。 綱は、たるむ位で散歩してます。

urayamaitigo
質問者

お礼

 いえ、すごい助かります!  そうなんですよ・・・。どれがいいのかわからなくなっちゃって(汗 他にもいろいろ調べてみて気長に一つずつ試してみたいとおもいます。  いろいろありがとうございます。  

その他の回答 (12)

  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.2

02年8月生まれの♀の、ボーダーが我が家にいます。 >ちょっとしたことで唸る様ですが、どのような時でしょうか?。  主従関係ですが、散歩の際にリーダーウオーク出来てますか、散歩の際に飼い主さんと、同じ歩調で歩いてますか、ワンコがリードを引っ張っているようだと  主従関係は、確立していない場合があります、状況を、詳しくお聞かせいただければ、アドバイスできる事も有ると思います。 我が家では、唸った時は、すかさず、きっぱりした口調でやや大きめの声で{ノー}と一括します。

urayamaitigo
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  自分の気に入らないときに撫でられたり、呼んだときに唸ることが多いです。唸ったときの叱り方なのですが、人間が大きな声を出すと余計に唸ります・・    散歩は自転車で行っているのですが、やはりダメなのでしょうか? 前に「自転車で散歩するとよくない」ということを知人から聞いたのですがよくないのでしょうか。  自転車で散歩する場合は引っ張ることはありません。散歩の最初は興奮気味で引っ張ってしまうことがありますが・・・。  

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

 主従関係の場合もありますし、怒りすぎた事からの原因も考えられます。 今までのしつけがどんな形だったか分かりませんが、しつけ法を変える事で、 改善される要素はあると思いますよ。  甘やかして育てたのなら主従関係の問題だと思います。厳しく育てたのであれば、 「敵」と思われた可能性もあります。怒るにしてもタイミングとかあって、 それを失敗すると、飼い主を「敵」と認識する事もあるのです。 どちらだと思いますか?  取りあえず、うちのしつけ法は、唸った時は完全無視です。目線も合わせません。 吠える場合も、最低10分は放置です。それ以上に吠えたら、「こら!!」のひと言。 治まらなければ、お酢1:水1のスプレーを空中散布。それで治まらなかったら、 掛け声と同時にスプレー。2度の注意でダメなら、小屋に入れて放置です。 泣こうがわめこうが、この場合は放置です。静かになって5分経過したら、 小屋からだしてやります。 忘れていけない事は、おとなしくなった時点で、褒める事。 これがうちのやり方ですが、urayamaitigoさんに合うしつけか分かりません。 今まで、厳しくされてきたのでしたら、突然やり方を変えるのも良くないと聞きます。 ですが、その子に合ったしつけ法というのは、それぞれ違う物。 しつけ法に間違いが有れば、正していくのも大事な事。怒るタイミングとか、 ちょっとずつずらすと言うのも必要かも知れません。  どう怒ったら、どのタイミングで怒ったら、おとなしくなるのか、 じっくり観察してみてください。必ず、その子に合うしつけって言うのはあります。 しかし、それは他人では分からない所でもあります。根気よく、注意深く、 その子を観察してあげてください。

urayamaitigo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 厳しくしつけすぎていたようです。 噛まれた時頭を叩いてしまいました。 前に飼っていた犬と同じようにしつけていたのですが、ボーダーコリーには逆効果だったようにおもいます。 無視する方法も研究してみたいとおもいます。 恐怖心を与えることが無いのでいいかもしれませんね。 いろいろ研究してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A