- ベストアンサー
願書を出すか迷っています。
自分は18の高3です。偏差値は40以下です。今年はいろいろありまして勉強ができませんでしたし、やりませんでした。もう一年勉強し大学を目指しています。今進学したい大学を受けてもすべて絶対に落ちます。 こんな情けない自分なんですが今年、願書をだして試験を受けることはなにかメリットはあると思いますでしょうか? 試験を受けるにはかなりの金額がかかってしまいます(10万ぐらい)私はうかる可能性にかけて試験に望もうとしているんではなく、試験への慣れや親や先生にたいしての言い訳に試験を受けようとしているんだと思います。モチベーションは上がっていません。 各大学の試験は受けていた方が来年の試験のときに有利になるんでしょうか? 情けない質問なんですが、ご意見聞きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#23901
回答No.3
その他の回答 (3)
- mayu------
- ベストアンサー率26% (89/335)
回答No.4
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2
- kero-pii
- ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.1