- ベストアンサー
獣医さんの言う事が違う!!
一歳の♂うさぎを飼っています。 牧草・ペレット(今はA、赤ちゃんの頃に食べていた物をBとします。)・水・パパイヤしかあげていません。一時期、小松菜を少しあげていました。 かなり前に、BからAへの切り替えは何とか出来ました。なので、順調にAを食べていたのですが、最近は残す事が続いています。 心配だったので、獣医さんに聞くと「食べなくても絶対に変えちゃダメ!死んじゃうよ。」と言われました。なので、食べなくてもずっとAをあげていました。一週間経っても変わらないので、電話で聞くと看護師さんが出て「Bでも良いから食べさせなきゃダメよ。死んじゃうよ。」と。こないだ病院で聞いた時には看護師さんもそこにいました。なのに、言う事が違うのです。 以前も食べなくなった時に聞いた事があります。その時は「AとB、混ぜて良いよ。」と。 一体、どっちが正しいのですか?昨夜はAを10グラム・Bを15グラムあげました。Bは必ず食べるんです。Aを全く食べない時でも、Bをあげるととんできます。 分かりにくい箇所があったら補足致します。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 どちらの言うことも、ある意味あっている、とは思います(苦笑) おそらく、Bは子うさぎ用のフードでしょうか? カロリーや糖分が多めで、嗜好性が高い物だとおもいます。 Aは、大人用で、嗜好性は低いものなのでしょう。 そのため、「B」の方がよく食べるから、とBを与え 続ける事は、うさぎの体に良くない=早死にしてしまう という意味で、「死んじゃうよ」と言われたのでしょう。 反面、うさぎは、腸内環境がとてもデリケートです。 絶食状態が続くと、腸内の善玉菌が死んでしまいます。 うさぎは、腸内環境が悪化すると、すぐに健康状態が悪化しやすく、 命に関わる場合もあるのです。 ですので「餌を食べない状態が続くと、死んじゃうよ」 という意味で、看護士さんは「しんじゃうよ」と言われたのでしょう。 実際は、牧草を食べているのでしたら、心配ないと思います。 ペレットについては、獣医師によって考え方が違うようです。 オヤツの延長くらいに考えている獣医さんもいるようですよ。 (牧草と水があれば、健康は保てる、という考え) 食欲がないなど、なにも食べない状態が続く場合は、 嗜好性の高いフードでもオヤツでも、お腹に入れることが大切です。
その他の回答 (2)
- tanakamozo
- ベストアンサー率37% (113/300)
まず最初にうさぎの食餌はまだしっかり確立されていないんですね。 同様に、飼育環境や病気の治療についても研究途上です。 ですから同じ先生が時期によって違う事をいう事や、まったく正反対 の意見を言う先生がたくさんいます。 うさぎの獣医さんの研究会は毎回大変なことになっているらしいですよ(笑) ここで私の推測に過ぎませんが。 まず最初の「食べなくても絶対に変えちゃダメ!死んじゃうよ。」 これはまったく??ですねえ。一時期嗜好性が悪くても、繊維質が高く、 低タンパク、低脂肪のペレットがうさぎのためには良いともてはやされ ましたが、その影響かな? 既存のペレットは毒だ!の勢いの人もいましたしねえ。 あ。あと、うさぎというのはなかなか味にうるさいので、バニセレを食べ なくなる事を恐れていたのかもしれませんね。 この時の食欲不振の原因はわがままですか? もし体調不良ならこのアドバイスは危険です。 看護婦さんの「Bでも良いから食べさせなきゃダメよ。死んじゃうよ。」 これは当然ですね。 1週間も食欲がないままは当然うさぎにとってよいわけがありません。 私の考えはごはんが楽しみになると、生きる力になる! というわけで、ウールフォーミュラと国産ペレットを混ぜてあげています。 食に執着のない子は病気の時に本当に心配で。食べているだけで、どんなに 安心か!と言うわけで好物の野菜を作っておくことも大事だと思いますよ。 それからバニセレメンテナンスはロットによって味が変わるので有名なペレ ットです。最近乳酸菌入れたりしてたし。 袋を変えると食べなくなることがぼちぼちおきるので、2種類以上のペレット をあげた方がいいですよ。 ま。うさぎはものすごくアナログな動物ですから(個体差が激しい) wishtowishさんがうさぎをよく観察して、ご飯なども決めてあげてくださいね。
お礼
バニーセレクションは、乳酸菌が配合されたそうですね。「味、変わらないのかな?」と心配していたのですが、その時は大丈夫でした。 私は、単なるわがままだったと思うのです。その理由としては、一定の周期で食べる⇒食べないを繰り返しているからです。うんちの大きさや、牧草の食べる量など、特に変化はありませんでした。混ぜてあげていたらある日突然全て食べるようになるのです。これはわがままではないのでしょうか。来週火曜日にまた病院へ行くので、その時にまた尋ねてみます。 ご回答、有難うございました。
- プラチナ エンゼル(@platina-angel)
- ベストアンサー率51% (252/491)
ウサギは子どもの頃にいて、確か干草や青菜類しか食べていなかったような気がするんですけど。 子どもの頃はペレットも食べるけれど、大人になってからはほとんどチモシーやアルファルファなどの、 干草などしか食べない、とも聞いたことがあるのですけど、違いましたか? またエキゾチックアニマルやげっ歯類をきちんと診られる獣医さんでしょうか? 私はハムスターを飼っていて、小鳥の病院(げっ歯類と小鳥専門の獣医さん)にずっとお世話になって いるのですけど、丁寧に指導していただいております。 A、Bでも良いですけど、もう少しメーカーや商品名を限定できるようなヒントをいただけますか? 近いうちに獣医さんにかかる予定ですので、訊いておきます。
お礼
2種類のペレットを「子うさぎ用のペレットは・・・や、今あげているペレット・・・」とすると分かりづらいと思い、AとBにしました。しかし、AとBの方が分かりにくかったようですね^^;すみません。 Aはバニーセレクションメンテナンス・Bはメディラビットベビーというペレットです。 platina-angelさんが子供の頃というのは、何年くらい前の事ですか?その時はそうだったのかもしれません。しかし、今ではペレットも食事の一つのようなのでうちのうさぎにもペレットをあげています。 ハムスターも診療しています。エキゾチックアニマルとは例えばどんな動物ですか? 今の獣医さんは大変信頼の出来る先生なので、変えたくはないのですが、ペレットに関しては毎回言う事が違っていたので、質問させて頂きました。 アドバイス、有難うございました。
お礼
2種類のペレットを「子うさぎ用のペレットは・・・や、今あげているペレット・・・」とすると分かりづらいと思い、AとBにしました。しかし、AとBの方が分かりにくかったようですね^^;すみません。 Aはバニーセレクションメンテナンス・Bはメディラビットベビーというペレットです。 メディラビットの方が嗜好性が高いのですね!ちなみに獣医さんは以前あげていた物がメディラビットとは知りません。糖分等が高いから食べ続けると死んでしまう・・という事なのですね。 飼育書には色々な書き方がされているので、獣医さんの考えを守ろうと思っていたのですが、毎回違う事を言われると、どっちが正しいのだか分からなくなってしまって^^; ご回答、有難うございました。