- ベストアンサー
歯科技工士さん PARTII
すいません。前に出ていた方の質問を読み、私も質問させてください。 無知だった私は10年前に馬のような前歯クラウン(一本8万円・東京)を4本かぶせられ、その状態で10年間我慢をし、今回なんとかきれいなものを入れたいと思い、審美を追及している東京のクリニックに連絡をとって値段を聞いているところです。 先ほどの技工士さんの回答の中に「日本で5本の指に入る技工士さん」の話がでましたが、その方々のセラミック一本の納入金額は一本おいくらぐらいなのでしょうか?ご存知でしたら是非お教えください。 その金額と、歯医者さんの請求金額の差で、行く歯医者さんを決めたいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- katatumuriojisan
- ベストアンサー率71% (353/491)
回答No.2
- katatumuriojisan
- ベストアンサー率71% (353/491)
回答No.1
お礼
お忙しい中、丁寧なアドバイスを本当に感謝いたします。 おっしゃっていることすべて理解できうなずけます。 >審美の得意な一般的な歯医者さんが見つかれば一番良いようにも思います。 値段の点からも私も本当にそう思います。でも見つけるのが一苦労です・・・今日行ったところは実は技巧所から名前をもらい、その系列でたどっていったところですが、審美を歌っているのでやはり高いです(歯ががたがたなので、本数が多いので)。でももうひとふんばりして、もっと一般歯科のラインで同じ技巧所を使ってみるところを探してみようと思います。 >日本を代表するような歯科技工士(セラミック系の)の多くの人は、決して審美歯科の仕事が多いと言うわけでは無い、と思います。 そうおっしゃられると、特にそうしたいと思います。 本当に情報ありがとうございました。