出産予定日と実際の出産日
はじめまして!
妊娠5ヶ月になるマタママです。
最近疑問になったことがありますので質問させて頂きます。
妊婦検診で病院へ行くと出産予定日を教えて頂けますよね?
お医者様が教えて下さる出産予定日に変更がある場合は大体何週または何ヵ月頃に修正されるのでしょうか?
私は早く赤ちゃんに逢いたくて毎日が楽しみで仕方ありません。
また私の出産予定日が1月1日の元日になっています。
もしこの予定日が本当ならおめでたいとは思うのですがお正月(まして大晦日や元日という一年で一番大きなイベントの忙しい時期)での出産は医療機関がいつも通り動いてくれるか心配です。
出来れば大晦日とお正月の期間を避けたいので医療機関が正常に動く大晦日前に出産したいと考えております。
私の友人は予定日より10日遅れたという方もいますし私の母や姉であれば1週間ほど早く生まれたという意見があり様々です。
実際のところ予定日より早く生まれた方と遅く生まれた方ではどちらが多いのでしょうか?
ちなみに前回の妊婦検診では
15w0dでCRL79.8 でした。
(最初月経開始日が3月27日)
↑こちらから詳しい予定日など割り出せますでしょうか?
初産ということもあり分からない事だらけです。
先輩ママさんや今私と同じマタママさんでいらっしゃる方、医療関係の方や助産師の方、この手に詳しい方などご回答頂けますと助かります!
よろしくお願い致します。
お礼
アスリートだからなんですかね~?ありがとうございます。