• 締切済み

たぶんデフからの異音

AE86に乗ってます。 最近走行中にリアから異音が発生するようになりました。 速度に比例して音が大きくなるのでたぶんデフが原因だと思うんですが...。 走行距離は14万kmを超えたのでどこがおかしくなっても不思議ではありませんが。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • chibipaff
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.4

私もTRDの4ピニをジムカーナ用のイニシャルトルクにして組み込んでから8万キロくらい走っています。 デフの効きを良くしてコーナーリングを繰り返すと横Gのためリアのホイルベアリングに負担がかかり壊れます。 私が交換したときはジャッキアップしてリアタイヤを空転させるとグラグラ回るほどでした(^^ゞ デフオイルは一年中スノコの#140を2000Km毎くらいで交換しています。現在までデフのオーバーホール無しで異音もしません。 86のリアはリジットのためドライブシャフトを抜かないとホイルベアリングの交換は出来ませんのでproに依頼したほうが良いですよ。 フロントはテーパーベアリングなので特殊工具無しに素人でも簡単に交換できるので交換したほうが良いですよ。 構造上リアよりも弱いです。 経験からのアドバイス 燃料ポンプ、セルモーターのマグネットスイッチ、タイミングベルトこのあたりは走行距離から考えて交換していなかった場合は交換をお勧めします。

sumigawa
質問者

お礼

たびたびすいません(^_^;) そうですか。燃料ポンプもやばいかなあ。 交換してないんですよねえ。 セルモーター、タイミングベルトはOKです。 ベアリング交換は自分でできそうにないんで今回の情報をプロに伝えて作業を依頼したいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#2748
noname#2748
回答No.3

名前の通りホイールを支えるベアリングです。場所としてはブレーキローターを外すとサスペンションアームにドライブシャフトを固定している、ベアリングが見えるはずです。 ジャッキアップしサイドブレーキを戻しギアをニュートラルにして、タイヤを浮かせタイヤを持って前後左右に強くゆすってみて下さい。このときガタツキを感じるようであれば、ベアリングの交換が必要でしょう。

sumigawa
質問者

お礼

たびたびすいません(^_^;) 古くなるとそんなにガタがでるもんなんですね。 今度チェックしてみます。 ありがとうございました。

  • chibipaff
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.2

私も86に乗っています。走行距離も同じくらいです。 まず質問ですが、デフはノーマルですか?社外品に交換していますか?どちらのメーカーですか?1way、2way?交換後の距離は?峠やサーキットなどデフを酷使する走行を頻繁にしていますか?デフオイルのメーカーと品名、交換頻度は? また、ノーマルでしたらなかなか壊れませんのでデフよりもホイルベアリングの可能性が高いのでジャッキアップしてタイヤをグラグラゆすってみてください。ガタがあればホイルベアリングですよ。私はホイルベアリングを10万キロくらいで交換しました。

sumigawa
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございますm(__)m デフはTRDの4ピニで新品で付けてもう7万kmを 超えてます。 オイルはオメガを最近入れましたがかなり交換をサボっていた 時期があってそれが悪かったのかも..。 たしかにホイールベアリングかもしれません。 ありがとうございました。

noname#2748
noname#2748
回答No.1

速度に比例して音が大きくなるとのことですが、音の高さ(周波数)はいかがでしょうか?また、連続音でしょうか、間欠音でしょうか?連続音ので速度に応じて周波数が変化が認められ、パワーのオン/オフで音の大きさや音質がするようなら、デフの可能性が多きいです。音質等の確認が文章では難しいので断定は出来ませんが、同様な症状が出る場合(音質には差が有るのですが)としては、プロペラシャフトのスパイダーベアリングの破損という場合もあります。断続音の(特に低速時)場合はホイールベアリングの可能性もあります。 ガレージジャッキとリジットラックをお持ちでしたら、リアをジャッキアップしサイドブレーキを掛け、ギアをニュートラルにして、デフ側のフランジを工具(パイプレンチかチェーンレンチなど)でしっかりと押さえてプロペラシャフトのエンジン側を手で回してみて下さい。このとき少しでもガタツキを感じたならば、スパイダーベアリングに磨耗があります。デフ本体については外部からの点検はかなり難しいのでここでは割愛しますが、デフオイルを抜いてみて、金属粉が混じっていたり、黒く汚れている(通常デフオイルなどはっきりと汚れが認められるほど汚れることはありません)ようであれば、分解整備が必要でしょう。デフのオーバーホールにはそれなりの工具とテクニックが必要ですので、業者に委託することをお勧めします。 異音に関しては音の表現が人それぞれ違うため、文章のみでの断定は難しい物です。私の知っている事例でデフオイルが不足(ほとんど無い)した状態で異音を無視して走行中に、デフ内部のピニオンがロックしたためカーブでいきなりスピンし事故に至ったものがありました。事故のつながる前に一度、専門家による検査を受けることをお勧めします。

sumigawa
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m ご説明を聞くかぎりホイールベアリングが原因のような 気がします。 音は低音の連続音で80kmぐらいで走っていると「ブーン」という なんかプロペラ飛行機に乗ってるようなヤバそうな音になるんです(^_^;) ところでホイールベアリングってどの辺に付いてるパーツなんでしょうか?

関連するQ&A