- ベストアンサー
セットアップ(OS再インストール)を間単に
コンピュータの調子が悪く、新規にWinXPをインストール後、10個くらいのアプリケーションをインストールするというセットアップ作業を時々しなければなりません。また、数十台のPCをセットアップするには、OSとアプリケーションをまとめてイメージファイルを作り一気にインストールセットアップをすると聞いたことがあります。 OSインストール、アプリのインストールと毎回していると時間が掛かるので、いい方法を知りたいと思っています。イメージファイルでのやり方や良い方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか?できれば安価でやりたいと思っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下への追加です 事例とし Acronis True Image7.0での方法です このソフトは基本的にはHDDコピーツールです このソフトの利点はデバイスの認識の広さにあります E-IDE SCSi SATA USBが利用できます 外付けのUSBドライブなどを準備し接続後、 このAcronis True Imageでパソコンを再起動します その後画面の支持に従いイメージを取りたいHDDから接続した外部のHDDにバックアップをとれば良いだけです 戻すときもAcronis True Imageから起動し戻すだけです もし大きく引っかかるとすればLANカードの種類か違う場合に バックアップ時の先のものと設定が違う場合にかち合うことがあることです この場合は先のLANカードを削除すればOKです ※リカバーしたPCのLANカードが違う場合は また先のものを削除しないとインターネットに接続ができません 後はハードの細かい部分はドライバーなどのことは通常の手順どおりです
その他の回答 (6)
- usatan2
- ベストアンサー率37% (163/436)
私が日常行っているフリーソフトDRVCPYコマンドを使う方法があります。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/drvcpy244.htm 条件: OS、アプリをインストールしたドライブがDOSでアクセスできること。 DOSでアクセスできるドライブ(パーティション)が他に1つ以上あること。 保存できるOSには条件はありません。WIN2000,WINXP,WIN98、いずれでも実証済みです。 例えば、80GのハードディスクをC:8+D:64+E:8に分割し、CとEをFAT32でフォーマット、DをNTFSでフォーマットしておきます。 CにOS、アプリケーション、Dにデータ、EはCのバックアップとして使用します。 保存したいCドライブの状態の時、 フロッピーでMSDOSを起動し、DRVCPY c: d:ファイル名 により、CドライブのドライブイメージファイルをDドライブに保存します。 ややこしいですが、64GのDドライブはDOSからは見えないので、8GのEドライブがDOSからは2番目のドライブDとして認識されます。 パソコンの調子が悪くなったとき、 フロッピーでMSDOSを起動し、DRVCPY d:ファイル名 c: で、イメージファイルから保存した時のドライブイメージに戻します。 保存、復帰とも10分程度です。 データはDOSからは見えないDドライブに保存しているので、Cドライブを戻しても、やりかけの仕事は継続できます。 もしお使いのシステムがMSDOSで外付けのUSBハードディスクがアクセスできるのであれば、バックアップ用のパーティションをきらずに、外付けのハードディスクで代用することもできます。 お試しあれ。
お礼
ありがとうございます。 現在のフォーマットがFAT32ではないのですが、シンプルでいいですね。
- factoryD51
- ベストアンサー率54% (6/11)
追加に記述し忘れたことがあり追伸します Acronis True Imageですが復元対象のHDDの容量は関係なくインストールも出来ます また、起動用のFDおよびCDなども製作可能です この製作した起動FD CDですが、これらからBootし CD-RW/DVD-RWが付属すればそれらに、その起動したPCのバックアップがイメージで取ることが出来ます 基本的にはHDDを丸ごとコピーし保存する方法もありますが イメージでバックアップ用のHDDにファイルとし保存しておけば 容量も非常にか少なくすみ、数種類のパソコンのバックアップを イメージで纏めて保存しておくことが出来ます ※保存対象のOSを含むデータの対照が20G程度とすれば 最大圧縮でイメージをとり、その容量10G前後となります ※イメージからの復元時の所要時間は当方の場合 15分程度でデータ容量が20G前後のものが復元できています 対象となるHDDの容量は「バックアップ」「復元」の時間はあまり関係ありません OSを含むデータの容量で時間が変わってきます
- factoryD51
- ベストアンサー率54% (6/11)
ではご希望の方法はCDやDVDでの方法でしょうか? HDDなどを別途専用のものを準備しそれからできるようにしたいのでしょうか? CDやDVDでの場合はご利用のライテングソフトにより仕様および ハード構成で方法がちがいます 後々のことを考えるとHDDでのバックアップを1個製作し それから簡単に高速コピーが出来る方法が一番安く 後々のバージョンアップ時の事がらを考慮しても都合が良いように思いますが どのようにしたいのでしょうか いずれ必要なソフトもそれらにより違います 参考URLにご連絡いただければ 直接のメールにてもご相談に乗ります 当方の推薦ですが HDDを準備しそれにツールを使い 簡単にバックアップを取り、それをインストールするPCに接続し 起動はツールから行いイメージをHDDに書き込む方法が一番簡単です
- dvdvhs
- ベストアンサー率38% (7/18)
注意点としてノートンゴーストの回答でを同様にして、 バックアップの悩みに対しての解決に私が使っているのは HD革命 BackUp です。 HD革命 BackUp ライトとして ノートンより値段が安くなっているようです。
お礼
ありがとうございます。
- factoryD51
- ベストアンサー率54% (6/11)
この場合は10数台のマシンの構成は総ておなじものなのか? あと、現在のOSライセンスの取得方法が 総て別々でパソコン1台1台に付属した個別タイプでの購入か たとえば、総てのマシンのために10ユーザーパックとかなどでの同じキーコードでの購入方法なのかなどが問題となります ※おそらくまとめた台数をお持ちのようなので10とか50ユーザーパックでの購入とは思いますが・・・ これらが解からない限りは正確なアドバイスは出来ません 参考ですが先の方が記述されているGHOSTで同一イメージを製作し そのイメージを収録したCD.DVDなどからのインストールはインストール時に ネットワーク上でパソコンの名前が総て同じくなるため 名前の変更などの作業などが必要になります また、Windows9X系と違い、ハード構成が相当数違う場合は 正規の起動がてきなくなり修復インストールなどが必要になる場合もあります もし1つイメージを製作し、それで管理しようとするのであれば 多少のハード構成の違いは大丈夫ですが マザーなどが違う場合は、その構成別での製作も考慮する必要があります
補足
ほとんどの場合同じ機種で、ライセンスもまとめ買いだと思います。こういうノウハウは身に付けたいと思っています。もしよろしければ、ぜひお願いします。
- k_o_r_o_c_h_a_n
- ベストアンサー率55% (526/942)
Norton GHOSTなどのクローン作成ツールを利用するのが 簡単で良いと思います。 GHOSTで、CDやDVDへ、インストール後のPCの状態を、バックアップでき、 そのCD/DVDを使って復元ができます。 復元元と先で、DISKサイズが違ってもOKなので、DISKの入れ替えなどの際にも 使えます。 ただし、複数のPCをクローン化するときは、全く同じ状態のPCが複数できあがるので 次のようなところで注意が必要です。 ・アクティベーションの類 ・NETBIOS名およびIP、SIDの競合 基本的に、アクティベーションする前に、GHOSTで保存してあげる。 クローンを作成するときは、ネットワークに繋がないで、 復元する。復元後、NETBIOS名やIP、SIDを変更する。 完璧な状態になってから、ネットワークに接続し、アクティベーションを 行う。 という感じでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 ソフトの値段が結構しますね。厳しいです。。 アクティベーションする前にアプリのインストールをしたりとコツが居るようですね。大変参考になりました!
お礼
ありがとうございます。 HDDが便利なのですね。CDでブートさせて作業する感じですね。大変参考になりました。