- 締切済み
Windowsが起動できない
PCはVAIO PCG-GRT55E/Bです。 購入してから約3年程になります。 昨年の11月2日頃からPCを立ち上げると画面の解像度が低く設定されていますのメッセージが出るようになり 手動で1024x768になおしていたのですがそれからデバイスドライバーによるstopエラーが2回に1回ぐらいでていましたが12月の20日ごろファイルまたはディレクトリ\Documents and Settings \ cookiwsが壊れており読み取ることができませんのメッセージやGeneric Host Proceefar Win32 Servicesのエラーがでましたが過去の質問者の回答を参考にさせてもらって使用できるようになりましたが昨日PCをたちあげると「ようこそ」の次の画面で右端のMusic DISC Backup Dataが表示されなくてアイコンが矢印から砂時計みたいになってそれ以後かたまって動きません。F8キーで前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)でしても同じところで固まって動きません。3時間ほどそのままにしておいたのですが動かないので電源のボタンで切りました。以前使用していたPCで質問させてもらっています。このPCのリカバリも自分で出来なくてお店でしてもらった程の初心者ですのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
もう一度リカバリして、それでもどうようのエラーが出るようでしたらメーカーにお電話してHDD毎、交換の上再度リカバリしてもらうのがよろしいでしょうね。 まぁ、わたしなら折角のスペックのお持ちですからメーカー関係なくOSを購入して初期化します。 どうもメーカー製はソフトが多すぎてそれがOSの負担になっているんだようね。(PCG-XR1Z/BP、PCV-J21M(J20)所有。すべて専用アプリ無し。 快適そのものメモリもHDDも増設、換装。PCはシンプルが一番。)