Perl言語のオンライン文法チェッカーについて
以前、こちらのサイトで『httpd の1.42pで表示出来ないCGIがあるのですが・・・ 』と質問させていただいたものです。
その時の同じcgiプログラムなのですが、現在もhttpd上では表示できません。サーバー上では問題なく動いています。
今年8月にレンタルサーバーを移行する事になり、念の為、cgiに不具合がないか調べている所です。
しかし、じっくり見直してみたのですが、どうしてもどこがいけないのか見つけ出せません。
そこで、インターネットで調べた所『Perl言語のオンライン文法チェッカー』(http://www.e777.co.jp/perlcw/)
というサイトを見つけました。
このサイトでチェックしてみた所、tmp.pl syntax OK と表示されました。
サイト上の説明では、『「tmp.pl syntax OK」と表示された場合は文法的な問題は全くありません。』
と書かれています。
この表示を信頼してもでしょうか?
文法に問題がなければ、サーバー上で暴走する事はないと考えてよいのでしょうか?
また、httpd上では表示できないのに、サーバー上では問題なく動く、またPerl言語のオンライン文法チェッカーでも、tmp.pl syntax OK と表示されるというのは、何に問題があると考えたらよいのでしょうか?
皆さん、アドバイス、ご指導のほどよろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます^^探してたんですこんなやつ^^