ベストアンサー 彼氏がいる女の子とのメール 2005/12/30 23:34 バイト仲間の彼氏がいる女の子と半年ぐらい前から月100件ぐらいメールしています。 返信はちゃんときますが、送り始めるのはいつも自分からです。 友達だと思われてないのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hajakan ベストアンサー率11% (1/9) 2006/01/01 03:25 回答No.4 そんなこと無いと思いますょ!!私の周りの人達でもあまり自分から送らない、自分から送るのが苦手って言う人が何人もいます。人によっては「俺、あんまり自分からメールしない人だからよろしくね★」と言われたこともあります。 彼氏がいるとのコトですが、彼氏がこのことを知って心配するといけないのでちょっと回数を減らしてみるのはどぅでしょう?自分から送るのも今の半分くらいにしてバランスを取った方がいぃと思います。 私も半年前に本当に好きな彼氏が出来て(今まではこんなに好きになったことなかったんですワラ) 男友達とのメールはちょっと控えるようにしました。(完全にメールしない訳じゃないです) 一度メール相手の女のコにさりげなく「彼氏いるのに結構メールしてて大丈夫?」と聞いてみると楽になるかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) t0315105 ベストアンサー率30% (12/40) 2005/12/31 20:40 回答No.3 私も友達とは見てもらえてると思いますよ^^ だから返信も来るんだと思います。 自分に重ねての意見ですが 彼女が自分から質問者様にメールを送らないのは 彼女の彼氏に対する配慮ではないでしょうか? 彼氏さんが知れば、けして良い気分ではないかもしれませんし でも、質問者様を友人と感じている...そうなった場合 私なら自分からメールはしないケド、相手から来たメールは きちんと返信しようとするかもしれません。 大丈夫^^ 返信がある以上、友達とは思ってもらえてると思いますよ♪ でも彼氏がいる彼女さんなので 向こうから来なかったり返信が遅くなったりしても 悪く思わないでいてあげて下さいね^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mirumirumichiru ベストアンサー率43% (52/119) 2005/12/30 23:53 回答No.2 友達だと思ってるから、返信がくるんだと思いますよ。 または、友達と思われてなくても、自分がメールしたいなら、してもいいと思いますよ。向こうが嫌がっていれば、返信が来なくなったり、遅くなったりするはずなので、そうしたら、メールの回数を減らすべきとは思います。 経験から、一般的に 女性はメールが好きで、私も女性の友達や知り合いにメールすれば、たいていすぐ返信は来ますね。 向こうから先に来るのは約 2割。 自分から先に送るのが約 8割。 友達と思って無い人でも、気軽に返信してくるように感じます。 この先は、一般論ですが、バイト仲間というならば、週に1~2回は顔を合わせるんですよね。そうしたら、つきに100回のメールは、し過ぎでは? 彼氏がいるいないにかかわらず、異性の知り合いに対してそんなに頻繁にメールしてたら、相手から『私に気があるのかしら?』と勘違いされる原因になるような気がします。まして、彼氏がいるのを知ってるならば、あまり頻繁なメールは、誤解されて面倒なことになることの無いように、必要最小限の送信にすべきと思います。 その女性のほうからメールが始まらないというだけで、あなたの事を友達と思ってるかどうかの判断はしにくいです。『重要な友達とは思ってない』ということは察せられますが、『友達と思ってる』程度ではないんでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#18756 2005/12/30 23:46 回答No.1 友達でも自分から送る人と送らない人はいますよ~ 友達と思われてはいると思いますケド。。。 相手に彼氏とかがいる場合はあまりメールとかしないほうがいいと思います。自分の彼女が知らない男とメールしてたらイヤじゃないですか?? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A 彼氏持ちの女の子とどうつきあっていけば、、 1か月前に2年間友人関係の女の子に彼氏ができました。 その子は本当に好きになってもらうことが初めてらしく、すごくうれしそうでした。 ぼくもその子は大切な友達だから本当は応援したいし、喜びたいんです。。 でも、彼氏ができたことでメールの返信がそっけなかったり、どーでもいいみたいな感じの短文が来るようになってしまいました。 しかも前まではメールも頻繁に来ていたのですが、まったく来なくなりました。だから最近おれからメールしちゃうんです。でもシカトされることもあります。 恐る恐るうざいのか?みたいなことを遠まわしに聞いてみました。。。 すると泣きながら そんなことない。 嫌いじゃないし友達やめる気もないよ。って。。。 彼氏がいて夢中なのはわかるけど、、、すごく仲良かったのに疎遠になっていくのが嫌です。おれってわがままですよね。。 これから彼女とどー接していけばいいんでしょうか? メールすらしちゃいけないんですかねー 彼氏がいる女の子へのアプローチ。 21歳の大学生、男です。 最近知り合った女の子に、どのようにアプローチするかで悩んでいます。 相手の女の子とは、2ヶ月程前に合コンで知り合いました。 お互いバイトなどで忙しくて予定が合わない上、家も少し遠いので、なかなか会えないのですが、4回ほど2人で会いました。 その子はすごく優しくて可愛い女の子で、「こんな子なら普通に彼氏がいてもおかしくない」と思うような女の子でした。 そこで、特に意味はなかったのですが、「可愛いのに本当に彼氏がいないの?」と軽いノリで聞いてみたところ、実は彼氏がいると言われました。 本人が言うには、4ヶ月前くらいから彼氏さんとは全然上手くいっていなく、いつ別れてもおかしくないような状況だそうです。 彼氏がいたのに合コンに来たこと、結果的に僕を騙したような状況になってしまったことなど、僕に謝り、本当のことを言うのを悩んでいた様子もありました。 彼女は、僕とメールしたり遊んだりすることが楽しいとは言ってくれるのですが、 僕も、相手に一応彼氏がいるということで、どのように距離感をとっていけば良いのかと迷っています。 そこで最近、特に忙しかったことに加えて悩んでいたこともあり、少しメールを止めてみようかと思って3週間ほどメールを送るのをやめてみました。 今から思うと、3週間もメールを送らなかったのは失敗だったと思うのですが、今からでもやり直そうかと思って昨日メールをしたところ、何もなかったかのようにいつも通りの返信が返ってきました。 3週間の間相手からメールが来なかったことは、大きなマイナスだと思いますが、もともとメールを送るのは自分からのことが多いし、相手も忙しい子なので、そんなにおかしくはないと思っています。 また、会った時にはお互いに気が合い話が盛り上がるし、彼女は小悪魔というタイプでもなく、僕を、寂しさを紛らわすための都合の良い男という風に見ているわけでもないと思います。 このような状況なのですが、今後、どのように誘えば良いでしょうか? やはり、彼氏と本当に別れるまでは、ねばり強く、良い友達という距離感で接するべきなのでしょうか? 仮に告白したとしたら、どうなると思いますか? よろしくお願いします。 女の子(特に好きな子)とメールしたい! 女の子や好きな人と仲良くなるために、現在はメールもひとつの手段だと思います。 僕は普通に会話のキャッチボールできる程度ですが会話できて、アドレスなども教えてもらえます。 しかし、メールが出せません。 急に僕からメールが着て困らないかとか考えてしまいます。 だから、いま一歩仲良くなれません。 特にあまり会えない人とは仲良くなるチャンスがありません。 今好きな人は普段なかなか会わない人なので、メールで仲良くなっていきたいと思っています。 だけどメールしていいか悩んでいます。 好きな人との今の関係ですが ・バイト仲間 ・会えば感じ良く話し、一緒に帰ることもある ・彼女に告白したので気持ちは知ってる ・今までメールは数回で、バイトの話題ばかり(相談事もあった) ・彼女はメールが苦手 ・疑問系の質問は返してくれる です。良いバイト仲間ってところなんですが、彼女と仲良くなりたいのでメールがしたいです。 ・女の子に雑談メールしても大丈夫でしょうか? ・メール貰って困ることありますか? ・1週間前に好きな人に「メールのやりとりしたい」とメールしましたが、返信ありません。彼女にメールしても大丈夫でしょうか? ご意見をお願いします。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 彼氏がいる女の子=あきらめるべき? 僕は20歳の学生で、相手は彼氏がいる20歳の学生です。 週に何回か深夜まで20~30往復くらいメールしてまして、返事はいつも即レスして頂き、相手からメールを切られることはいつもなく(次の日バイトがある時でも)、バイトの後も時間が合えば一緒に帰り、会話の際かなり目を見つめながら話してくれたりと、正直期待してしまいました。 この前相手の女性が誕生日でおめでとうメールを送った際、相手は友達と遊んでいたらしく、30通ほどメールした際何気なく彼氏がいるかどうか尋ねた所どうやらいるらしく、今まで全く彼氏がどうという話を聞いてなかったので激しくへこみました。 思えばメールは続くんですが、相手発のメールはほとんどなく、彼氏への配慮だったのかもしれないと、もやもやしてます。一方で彼氏とは旅行に行かないとか、相手から彼氏がどうという話を自発的に一切してこないことなどを都合よく解釈しようとしてしまう馬鹿な自分がいます。 彼氏がいるのにメールしていいのか?と尋ねたところ、メール嫌いじゃないからして!とのことで嬉しい反面ますますもやもやが募ってます。 現在の私の心境ではもちろん気持は伝えたいと思う一方で、恋人がいる相手に告白するなど迷惑かもしれないと、矛盾してます。 このまま潔くあきらめるか、玉砕覚悟で気持ちを伝えるか、今は良い友達関係をキープし相手がフリーになる機会を待つか、どうすべきでしょうか? 女の子好きな彼氏を信用してもいいのか? 私には1年7ヶ月つきあっている彼氏がいます。 ここ半年くらい、周りの友達から彼氏の嫌な噂を聞いたり、 「(彼氏を)信用しない方がいい。」ということを言われたりしています。 嫌な噂と言うのは「私と付き合っていることを隠して 他の女の子に告白したらしい。」という内容です。 それが真実かはわかりません。 その噂を広めている人も実際見たとか、 告白された子から聞いたのではなく、 友達づてに聞いたんだけど…ということのようです。 彼氏に問い詰めた時には「(友達の)勘違いだ。」と否定されました。 たしかに彼氏は女の子好きのようで、 他の女の子とよく連絡先を交換したり、メールしたりはしています。 それは私も知っています。 でも、それを「○○ちゃんのメアド聞いたんだ~♪」と 私に自慢げに言ってくるあたり、そこまで心配することもないかなって 思っているんです。 現時点では彼氏を信用する気持ちの方が強いです。 自分の気持ちがしっかりしてさえいれば大丈夫だとも思っています。 でも、忠告をくれた友達は自分よりも年上で、恋愛経験も豊富で、 そういうことを考えたら彼女の言葉にも真実味を感じてしまうんです。 「告白した(らしい)」という話も半年くらい前の出来事であって もう過去のことだし今更むしかえしてケンカするつもりはないのですが、 もし告白したということが真実であるとしたら 1回あったことは、これから先も2回・3回…と続いていくのかな?とか、 真実でなかったとしても、これから先も同じようなことで不安になるんだったら、 ここで一旦離れてみた方がいいのかな?…と悩んでいます。 どなたかアドバイスいただけたらうれしいです。 宜しくお願いします☆ 彼氏がいる女の子のことで、諦めるかアプローチをする 彼氏がいる女の子のことで、諦めるかアプローチをするか 始めに大学でのゼミが同じ女の子についてです。 現在までの経緯は 4月から同じゼミを一緒に受けるようになった女の子を5月頃から気になり始めました。話したことがなかったのですが休憩時間に自分から話しかけ、話をしているなかでお菓子の話になったのですが、お互いの好きなお菓子や何処のお菓子が1番好きかなどとても意気投合してその勢いで連絡先を聞ききました。そこから週に0~1回程度メール(LINE)でやり取りをしていたところ、その子には彼氏がいることを知り、諦めようとした矢先にその子の誕生日がもうすぐということを知り、誕生日におめでとうメールを送ったついでに 「彼氏からなんのプレゼントもらったの?」と聞いた所、「彼氏は祝ってくれなかった。てのは置いといて、妹と...」という感じのメールが着ました。その時はあまり彼氏について触れて欲しくなさそうっだので、他の話題でLINEをして、2-3日続いたのですがその途中 「・・君と会うといつも以上にお菓子が食べたくなる!」という会話がありました。この時、もしかして食べ歩きに行きたいのかなぁとイイように捉え誘うか迷ったんですが、相手は彼氏持ちだし、誘うのは悪いと思い、「食べ歩きいけたらいいね」という感じに返信し、他の話題で何日か続いて今に至ります。 一度は諦めかけたのですが、彼氏ともしかしたらうまくいってないのであればアプローチをするか迷っていて自分の友だちにも相談しているのですが、他の意見も聞きたく質問させていただきました。 まずは、誕生日に祝ってもらえていないということは、うまくいっていないorマンネリしている証拠でしょうか? それと「・・君と会うといつも以上にお菓子が食べたくなる!」というのは一緒に食べに行きたいと捉えていいのでしょうか?もしそうならすぐにでも連絡をしてみようと思います。 それではよろしくお願い致します。 何せ今回のようなことは始めてで彼氏がいるので、少し申し訳ない気持ちが少しあります。 彼氏がいる女の子からのメール こないだ昔の女の子友達に会って、帰り道に家まで送り、メアドを聞かれました。 その日すぐにメールが来て、俺はどうしても彼氏さんに申し訳ないのでは、と気になっていたので 一、二度彼女にそのことを伝えたのですが、彼女は「特に問題ない」と言っていたのですが、それっきりメールが返ってこなくなりました。 俺は好きな人がいるし、このままメールがこない方がいいと思っています。 ですが、なんとなく彼氏のことを気にしすぎたかな? と思ってもいます。 どうなんでしょう。彼氏がいる女の子にそういう配慮をするのは迷惑なんでしょうか? 変な質問で申し訳ありません。ですが、中傷などなければありがたいです。 彼氏がいる女の子 (長文です) 誤字脱字があると思いますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 付き合って半年になる彼氏持ちの女の子を好きになってしまいました。 私は大学2回生の男です。バイト先の1回生の女の子を好きになってしまいました。 今までは彼氏がいると知れば、恋愛感情を抱くということは無かったのですが、今回初めて彼氏持ちの子に夢中になってしまいました。 どんどん想いが強くなっていき、彼女を前にするとおどおどしてしまいいつもの私ではいられなくなりました。彼氏がいるから気持ちを伝えれない・告白してバイト先の環境を悪くし、彼女やアルバイト先の人達に迷惑をかけたくない。そういった考えで深く悩んでしまいました。 このままでは気持ちを伝えずとも、私の態度で周囲の人にバレてしまう可能性があったので、11月上旬に告白をしました。もちろん結果はダメでした。「今の彼とは、仲良くできているのでごめんなさい。ありがとうございます。」と言われました。 彼女は現在の彼氏が1人目で、彼氏がいると知っていた私がそういう想いを持っていたことにすごくビックリしたらしく、すごく照れた様子で、私の想いを受け止めてくれました。 告白したことによって、気持ちがスッキリして変におどおどしたりすることもなくなり、それ以降彼女とも普通に会話できて上手く決着をつけることができました。 日々自分を磨いていつかチャンスがあれば彼女とお付き合いしたいと思っていたのですが、普段彼女と接してる中でたまに流れる変な間があったり・ふとした時に、お互いにちょっとおどおどしてしまうことがあったりして、告白したことによって意識をしてもらえるようになったのかなと少し嬉しくなりました。 それがきっかけでまた想いが大きくなってしまいました。 積極的に近づくのではなく、さりげなく彼女の気持ちに入っていこうとバイトで一緒になればマメに話しかけたりしてコツコツ積み重ねていたのですが、先日想いが大きくなり過ぎて苦しかったため、断られる覚悟で、2人で食事に行こうとメールしてしまいました。 断られて冷静になる予定だったのですが、まさかのOKをもらいました。当日、彼女の予定に学祭の打ち上げが入らなければ食事に行くことができます。 メールの返信時間などで多少距離をとられている感じはするのですが、これは脈があるんでしょうか??パニック状態です! 私は過去に大好きな人を奪われてしまったことがあるので、自分はそんなことはしないと決めていたのですが、私はその彼女とどうしても付き合いたいです! 誰よりも想っていて、彼氏より彼女を幸せにする自信があります! こんな自分勝手で馬鹿な私に良ければアドバイス・意見をお願いします! ちなみに彼女はずっと女子校だったため男性関係が大学かららしく、純粋でちょっと鈍感な女の子です。現在の彼とは2度告白されて付き合うことになったみたいです。 かなりの長文失礼しました! 彼氏から返事が来ない… こんにちは。私は、4歳年上の彼氏がいるのですが、 1ヶ月ほど前から、会ってもいないし、メールもしていません。 彼は、前から自分からはあまりメールを送ってこなくて私が送ると必ず返信してくれます。でも、最近テストや部活の大会などで忙しく、彼にメールを送ることができませんでした。 先日私は、友達から【あなたの彼氏が、女の子と歩いてたよ。】と言われました。彼が、私以外の女の子と歩いたことは、今までにも2回くらいありました。そのたびに私は、彼に【そういうのは、嫌だからやめて。】と言って、我慢し、1人になったときに泣いていました。 でも、今回はもう我慢ができないのでしっかり彼に言ってやろうと思い、会う約束をするためにメールを送ったのですが、いつもなら遅くても1日以内に返信してくれるのですが、3日たった今日もまだ返事がきていません。彼は、もう私のことを見てくれていないのでしょうか。 もう別れたほうがいいのでしょうか。 今の彼に対する私の気持ちは、好きか嫌いかといえばもちろん好きなのですが、付き合い始めたころは、今よりもっと好きでした。 好きな女の子には彼氏がいます。けど、やっぱり諦められません。 大学2年、20歳の男です。 去年の9月にファストフードのアルバイトを始めたのですが、そのとき新人だけの研修がとあるホールであり、そこで初めて会った女の子に一目惚れしました。その子はちょうど私と同じ時期にアルバイトを始めたようでした。私より1つ年下の、大学1年生の子でした。正直言って今まで女の子と関わることもなかったし、高校の頃は高校受験で失敗していたために大学に合格することだけを考えていて、他の友達のように学校の女の子を意識したりとかしたこともありませんでした。 大学に入り周りの環境も変わり、僕も髪型から何から変わり、女の子のことを意識するようになりました。そんな中での出会いでした。初めてその子に会ったときから、その子のことをずっと気にかけてしまいます。研修のときに思い切ってアドレス交換することができたので、その子とはたまにメールしていました。1月くらいして、かなり勇気がいりましたがご飯に誘ってみましたが、そのときにその子に彼氏がいることを知りました。これまでに経験がなかったものですから、結構ショックだったのを覚えています。それからはメールをしなくなってしまったのですが、12月頃その子が何かのイベントに出るので応援してほしいというメールがきました(携帯を使って投票するようなものでした)。ですがその後はメールすることはなかったと思います。 それからだいぶ経って、やっぱりその子のことが忘れられませんでした。そしてその子が最近バイトにあまり来ることがなかったので、迷いましたが、メールしてみました。そうすると、どうやらその子は本来のポジションの仕事に入れるようにシフトを出しているのに、外に出てする仕事(ポスト回りのようなもの)に回されてしまい、店に辞めると伝えるか悩んでいるようでした。メールでのやりとりでしたが僕はその子に自分自身のことも話し、そして「○○さんが辞めちゃうなんてさみしい」とメールすると、「本当ですか。そしたら考え直してみます」というような返事がきました。僕はそのとき「○○さんが楽しくバイトできればそれでいい」と思うようにしたのですが、やっぱりその子のことが好きです。けれど、どうしたらいいのか分からないんです。でも、今諦めたら一生後悔すると思います。今までこんなにも一人の女の人のことを考えたことなんてありません。僕は、どうするべきなんでしょうか。上手く言葉にできませんがよろしくお願いします。 それからその子とバイトで会うことがあまりなかったので、後日その子にメールしてみたら、店長と話せたみたいで、元のポジションに戻ることになったようで「上手くいきました」と喜んでいました。 彼氏持ちの女の子への告白。 20代後半、男・事務職です 元バイト仲間に告白しようと思っています。 相手は彼氏持ちなので撃沈率はかなり高いとは思うのですが 少しでも勝率をあげる方法があれば、ご教授願います。 現在の関係はたまにメールする程度で ちょっとの間、メールの返信が途絶えてました。(今はメール連絡できてます) 今度、久しぶりに元バイト仲間3人で飲み会をします。(幹事は僕です) その帰りに口頭で告白しようと思っています。 (帰る方向的に二人きりになるので ^^;) *********************** 今日はわざわざ飲み会に出向いてくれてありがとう。 実は○○さんに1つ伝えたいことがあるねん。 いきなりで驚くかも知れへんけど 僕、アルバイト時代○○さんのことが好きやったんよ。 たくさんいた同僚の中でも、特に一緒にいるだけで楽しかったし、 明るく元気で、ハキハキしてて、とっても可愛かった。 そんな○○さんが大好きやった。 ただ、当時のボクは「人のものをとったらアカン」っていう 固定観念に縛られてて、やせ我慢して 二人の幸せを願う努力をしてたねん。 やけど、好きだった○○さんと連絡がつかなくなって初めて 自分がどれだけ○○さんのことを好きだったのかに気づいた。 彼氏がいるの知ってて、こんな話をしてごめんね。 でも、今はもう、彼氏がいようと、自分の気持ちにフタをしたくありません。 大好きです。つきあってください。 *********************** こんな感じで告白しようと思うのですが 助言ほど、よろしくお願いします。 彼氏持ちの女の子 この前、彼氏持ちの女の子に「春休み暇だから遊ぼー」と言われました。 その子はとても性格がいいし、チャラくないし、僕の理想の女の子です。 もしもその子がフリーになったら狙いたいと思っていて、たまにメールを送っていました(普通に友達として、現状報告みたいな感じで) 前、彼氏とどおなの?と聞いたら「微妙」と言っていました。 僕は遊ぶんだったら本気で狙いに行きたいです。 これって、ホントに遊びに誘っていいんですかね? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 彼氏が女の子と‥ 私には付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼氏がいます。 私は高2で彼は高3です。 最近彼とあまり連絡を取っていません。 彼がぶっちするときもありますが、私がぶっちすることもよくあります。 お互いにメールの文章は一言で、どう返していいか、分からないからです。 会うペースもまだ3ヶ月なのに月一回会うペースです(;_;) 付き合い初めに、私の友達が私の彼のブログを見せてきたのですが、友達リストというところにたくさん女の子がいたのですが、私は黙っていました。 会ったときに彼は私にブログの話をふってきたので、 ブログ教えてよ! と言いました。その夜彼が私にブログのURLを送ってきてくれたので覗いてみると、友達リストから女の子が一人もいなくなっていて私はすごく安心しました。 友達に話すと、彼女がいる男の子はみんな女の絡みは拒否してると聞いたので、当たり前か~なんて思ってました。 でもしばらくして彼はブログ自体を消してしまいました。 しばらくして私の友達が彼の新しいブログを見つけて見せてきたのですが、 彼は女の子と絡みまくっていて、それも女の子からではなく、彼の方から絡んでいます。 絡んでいる時間帯が私のメールをぶっちしていた時間だったことにすごくショックでした。 彼女がいるのに新しくまた女の子と絡みにいく意味が私には全く理解できません。 男性の方に質問です。 私は彼に遊ばれていますか? 彼はどうして私の連絡を返さないのに、ほかの女の子に絡みにいくのでしょうか? 友達の彼氏は、彼女がいたら女の子とは絡まないと言っているのですが。。私の彼氏はなんで違うのでしょうか? 私は人一倍やきもち妬きなので彼が浮気してないかなど考えすぎてしまいます(;_;) 回答の方よろしくお願いします(>_<) 彼氏に毎日はメールしたくないって言われました。 こんにちは、はじめて質問します。 文章力がないのでそこは承知してください…。 私は高校1年生で、付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼氏がいます。 彼氏はタメですがクラスは違います。 ちなみに初カレです。 彼氏とは、付き合ってから毎日朝からメールをしてます。 ほとんど私からメールを送ります。 学校でも廊下で会えば話してます。 だけど私は昨日、彼氏にメールをしませんでした。 彼氏からメール1件も着ませんでした。 夜になってバイトが終わった後に 「メールしなくてごめんね」って 彼氏にメールを送りました。 そしたらいきなり 「俺には、俺の時間がほしい。 毎日はメールしたくないんだ。わかってほしい」と突然言われました。 最初は私自信も、 毎日メールするのはそれがちょっと重く感じてました。 「毎日メールするのはやめようか?」と前に彼氏に聞きましたが 彼氏に「嫌だ!!!メールしたい!!!」と言われたのでメールし続けてきました。 そして私は 「私だって自分の時間が欲しかったよ。 でもメールしたいって言ったのはそっちじゃん。」 って彼氏に返信しました。 彼からの返信は 「そうだっけ?汗 すまんな汗」でした。 それを見て無性に腹が立ちました。 「毎日はメールしたくない」ってことは 今まで私がメールを送ったのは すべて迷惑だったってことなんですか? 今まで彼氏は無理して 私のメール相手をしてたってことなのですか? ちなみに彼氏にこういう事言われる3日前くらいに 彼とエロいことをしました。 SEXはしてませんが、それに近いことをしました。 エロいをしてすぐに これを言われたので私は エロいことをしたから彼の態度が変わったと勘違いして 意地を張って 「エロいことしなきゃよかったかもね。 もう朝はメールしないから大丈夫。」って彼氏に メール返信しました。 それから彼氏からの返信は着てません。 私は今になって どうしてもっと冷静になって返信しなかったんだろうって やっと反省してます。 今はただ彼氏からのメールを待つだけです。 もし本当にこれから毎日メールしなくなったら 彼氏が本当に変わってしまうかもしれないっと 不安で仕方ないです。 彼氏を信じたいって気持ちはもちろんありますが 不安の方が大きいです。 これからはどうすればいいのですか? 教えてください。 彼氏持ちの女の子に告白しました 彼氏持ちの女の子に告白しました。回答は、時間ちょうだい。でした。 女の子とは半年以上、毎日メールして会ったりもしてきました。今は彼氏は転勤しているんですが、来週、一週間程帰ってきます。そしたらメールだってできないと思います。付き合ってる現実を見るのがとても辛いです。 だから、返事をもらうまで連絡は取らない方がいいでしょうか? ちなみに女の子はメールしたいと言っていました。 付き合って欲しいとは前から言っているので、このままマンネリして続くのは嫌です。 どうしたらいいでしょうか? 彼氏に恋愛相談してくる女の子 彼氏に相談してくる女の子の後輩がいます。 最初は彼氏も私に報告してくれたり、LINEも見せてくれますし、その女の子にも彼氏がいるので気にしていませんでした。 しかしもう相談は半年以上続いていて、その子は彼氏と上手くいかない度に、私の彼氏に相談しています。 この前も泣いて私の彼氏に電話してきたりしていたので、さすがに心配になっていました。 女友達に相談すればいいのにと思いましたが、私の彼氏からしたら大切な友達なのに悪く言われるのは嫌かなと思い何も言っていませんでした。 そして今回、自分の彼氏と話し合う前に、私の彼氏とふたりで会って相談したいと話してきたそうです。 彼氏は私に行ってもいいかと聞いてくれたのでいいよと言ってしまいました。 彼氏のことを信用しているからです。 それでも後になって、ふたりきりで会う必要があるのかと思ってしまいました。今までみたいに電話じゃダメなのかと、、 嫌なものは嫌かもしれないと、、 2人きりで会って恋愛相談に乗るのは嫌かもしれいと伝えるべきでしょうか? 今更伝えるのは重いでしょうか? ちなみに普段束縛は一切していないです、女の子とのサシ飲みも許していて報告もいらないと言っています。 でも彼氏は自分から報告してくれることが多いです。女の子とのサシ飲みも1回くらいしか行ったことないです。 メールをくれない彼氏 付き合って4ヶ月くらいの彼氏がいるんですが、ほとんどメールをくれません。 彼氏からのメールは、「次いつあえる?」かデートの後の「今日はありがとう」くらいです。 あとはいつも私からです。一応返信はすぐくるんですが、よく無視もされます。 付き合う前からそんな感じだったんで、メール嫌いなのかなと思って、 とくに気にしてなかったんですが、 デート中は、いつも携帯なってるし、メールの返信もすぐします。 私としては複雑な気持ちです。 ずっとメールをしないと、どうなるんだろうと気になって メールを送るのを止めてみたんですが、 残念ながら、もう3日くらい音信普通です・・・ こんな彼氏に、たまには気にかけてもらいたいんですが、どうしたらいいんでしょう?? 彼氏がいる女の子と2ヶ月近くメールをしていた23歳♂です。 彼氏がいる女の子と2ヶ月近くメールをしていた23歳♂です。 彼氏が彼氏がいることは後日知りましたが2ヶ月近く連絡がなく会ってもないとのことでしたのでそのままメールを続けてそれから2回食事に行きました。(2回目の食事の時に好意があることは伝えました。) それからまたメールを続けていて思い切って彼氏の話をしたところ最近また連絡がきてちょくちょく会ってるとのことでしたがその時にはその子のことが好きでしょうがなくなっていたので諦めることができずまた食事に誘い3回目の食事をしました。 それからもメールは毎日続けて4回目の食事の約束もし少しは男としては見てくれているのかと思い切ってメールで「少しは男として…」みたいなメールを送ったところ「彼氏はムカつくし別れかけだけどでも好きだから付き合っていて…今はどの男の子もそんな風には見れてないかも」といった内容のメールが送られてきました。 その日はそれでメールが終わり食事の日が近くなった時に女の子からメールが来て「こんなに想ってくれるのはホントに嬉しいけどやっぱり食事にはもう行けない。」とメールが来ました。 そこでなんでこんな返信をしたのか僕は「じゃぁ僕の気持ちが落ち着いたら今度はまた良い友達として会おう。」と送りそれに対して「私もあなたとはこれからも付き合っていきたい。ホントにありがとう。嬉しかったよ。」→「少し時間がかかるかもしれないけどまた連絡する。それまでバイバイ。」→「うん。待ってるよ。じゃぁバイバイ」といったメールで終わりました。 ですが僕はきっと忘れることはできません。今はなんで「今度は良い友達…」なんてメールを送ってしまったんだろうと後悔でいっぱいです。 今は無理でもこれからその子がどれだけの男の子と付き合っても最終的にその子の隣に僕が彼氏として居られればそれでいいと思ってます。 そこで質問なんですがあと何ヵ月か立ち割りきれたフリをしてメールを送り友達を続けるかそれともまだ諦めず頑張ってみるかそれとも諦めるべきか皆さんはどう思いますか? 最後にこんな長文を読んでいただきホントにありがとうございます。 メールと 以前、http://okwave.jp/qa/q7323636.htmlで質問させていただいた者です。 その男友達からきた「○○君が来るなら映画に行ってもよい」というメールに、私は「そんなに○○君に来て欲しいなら自分で交渉してくれ!でも今回は○○君来ないからキャンセルだね。」と言ってしまってから、言い過ぎたと思い、謝罪メールを送ってみましたが返事が一切ありません。(1週間ほどたちました) この件で返信が来なくなる前に「また旅行の件は2月中に連絡する」と言っていたのですが、そのメールも来ません。 いつも返信率100%に近いのに返信してくれないということはきっと怒っている、ウザイと思っているのでしょうね・・・。 私はそんなに嫌なこと、嫌味なこと、ひどいことを言ったのでしょうか? みなさんはどう思いますか? 女の子のメール事情と彼氏の有無について 女の子のメール事情と彼氏の有無について 女の子の彼氏の有無などは仕草などから知ることはできないものなのでしょうか? と言いますのも、現在気になっている女の子がいて、その子本人はおとなしい感じの子なのですが、 よくメールとかをしたりしているみたいですが、女の子がメールする相手というのは、 どのような割合や頻度で友達と恋人とされたりするものなのでしょうか? 特に女の子の回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など