• ベストアンサー

彼氏がいる女の子とのメール

バイト仲間の彼氏がいる女の子と半年ぐらい前から月100件ぐらいメールしています。 返信はちゃんときますが、送り始めるのはいつも自分からです。 友達だと思われてないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hajakan
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

そんなこと無いと思いますょ!!私の周りの人達でもあまり自分から送らない、自分から送るのが苦手って言う人が何人もいます。人によっては「俺、あんまり自分からメールしない人だからよろしくね★」と言われたこともあります。 彼氏がいるとのコトですが、彼氏がこのことを知って心配するといけないのでちょっと回数を減らしてみるのはどぅでしょう?自分から送るのも今の半分くらいにしてバランスを取った方がいぃと思います。 私も半年前に本当に好きな彼氏が出来て(今まではこんなに好きになったことなかったんですワラ) 男友達とのメールはちょっと控えるようにしました。(完全にメールしない訳じゃないです) 一度メール相手の女のコにさりげなく「彼氏いるのに結構メールしてて大丈夫?」と聞いてみると楽になるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • t0315105
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.3

私も友達とは見てもらえてると思いますよ^^ だから返信も来るんだと思います。 自分に重ねての意見ですが 彼女が自分から質問者様にメールを送らないのは 彼女の彼氏に対する配慮ではないでしょうか? 彼氏さんが知れば、けして良い気分ではないかもしれませんし でも、質問者様を友人と感じている...そうなった場合 私なら自分からメールはしないケド、相手から来たメールは きちんと返信しようとするかもしれません。 大丈夫^^ 返信がある以上、友達とは思ってもらえてると思いますよ♪ でも彼氏がいる彼女さんなので 向こうから来なかったり返信が遅くなったりしても 悪く思わないでいてあげて下さいね^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

友達だと思ってるから、返信がくるんだと思いますよ。 または、友達と思われてなくても、自分がメールしたいなら、してもいいと思いますよ。向こうが嫌がっていれば、返信が来なくなったり、遅くなったりするはずなので、そうしたら、メールの回数を減らすべきとは思います。 経験から、一般的に 女性はメールが好きで、私も女性の友達や知り合いにメールすれば、たいていすぐ返信は来ますね。 向こうから先に来るのは約 2割。 自分から先に送るのが約 8割。 友達と思って無い人でも、気軽に返信してくるように感じます。 この先は、一般論ですが、バイト仲間というならば、週に1~2回は顔を合わせるんですよね。そうしたら、つきに100回のメールは、し過ぎでは? 彼氏がいるいないにかかわらず、異性の知り合いに対してそんなに頻繁にメールしてたら、相手から『私に気があるのかしら?』と勘違いされる原因になるような気がします。まして、彼氏がいるのを知ってるならば、あまり頻繁なメールは、誤解されて面倒なことになることの無いように、必要最小限の送信にすべきと思います。 その女性のほうからメールが始まらないというだけで、あなたの事を友達と思ってるかどうかの判断はしにくいです。『重要な友達とは思ってない』ということは察せられますが、『友達と思ってる』程度ではないんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18756
noname#18756
回答No.1

友達でも自分から送る人と送らない人はいますよ~ 友達と思われてはいると思いますケド。。。 相手に彼氏とかがいる場合はあまりメールとかしないほうがいいと思います。自分の彼女が知らない男とメールしてたらイヤじゃないですか??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A