• 締切済み

海外にパソコンは持ち出せるか?

海外旅行(サイパン)に行く際にノートパソコンを持っていきたいのですが、税関等で必要な手続きはあるでしょうか? ちなみにパソコンはSHARPのメビウスです。 変圧器はあります。

みんなの回答

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.8

税関は物品の輸出入ですから、特に問題はありません。 (現地の人へのお土産かどうか疑われることはあるかもしれませんが、自分の物で日本に持ち帰ると言えば済むことです。) 保安検査、いわゆるセキュリティ・チェックで、パソコンを所持していることを検査前に係官に申告してください。 どのようにチェックするか指示がありますから、それに従うこと。 かばんから出して見せる、場合によっては起動して「普通のパソコン」であることを照明する、変な物をパソコンに隠していない、などのチェックポイントがあること、その場でどういう検査があるかはわからない、ということは、覚えておいてください。 チェックインの際に、事前に荷物の検査がある場合もあります。かばんの奥には、しまわないことです。

masa072
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 参考になった回答が多かったのでポイントをつけることができませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • regist
  • ベストアンサー率22% (301/1356)
回答No.7

海外に頻繁にパソコンを持ち出しています。 既に使用しているパソコンであれば手続きは不要です。 あと、最近のパソコンの電源がグローバル対応になっており、 100~240V対応になっているのが普通です。 #電源を見てみてください。 あとは、アダプターですが、サイパンなら不要ですね。 間違っても、荷物をチェックインしないで下さい。 機内持ち込みにしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.6

2回サイパンにノートパソコンを持っていますが、何も問題はありませんでした。 充電用のアダプターを持っていけば全く問題ないですよ。 ホテルによっては部屋で無線LANでネットが出来る部屋もあります。 ちなみに光回線は引かれていないので少し遅いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.5

こんにちは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、特に問題ないですよ。手荷物として機内に持ち込んだ方が安心ですね。バッテリー駆動であれば、シートベルトのサインが消えれば利用も可能です。 http://aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/country/country.cgi?id=670 サイパンは、日本と同じ電圧・ACコネクタの様ですね。ホテルなどが ネットに対応していれば、インターネットも可能かもしれませんね。 好いご旅行を

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Geelong
  • ベストアンサー率43% (154/352)
回答No.4

税関でノート型パソコンの手続きですが、これは現在使用しているものか、そうでない物かによって課税対象になったり、ならなかったりするようです。仕事のためにノートパソコンを持ち運びする事の多いサラリーマンや海外在住者の間では…箱に入ったままの明らかに使用感の無いノートパソコン等は課税対象に、逆にシールなどはがして、普通のパソコンケースなどに入れて持ち運んでいる場合は非課税の事が多いようです。 あ、あと最近のノート型パソコンのACアダプターは変圧器が必要でない場合も多いです。ACアダプターの後ろに100V~240V等かかれている場合は変圧器が要らないことが多いですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14589
noname#14589
回答No.3

国内産を持ち出すのであれば、とくに何も必要ありません。 まれにランダムにX線チェックのあとケースをあけてくれといわれるかもしれませんが、わたしは海外移動でノートパソコンを止められたことは一度もありません。 ちなみにノートパソコンの電源アダプタに100~240Vと書いてあれば、変圧器は必要ありません。 逆に海外にでるときは、プラグ(コンセント)の形状が合うか確認する必要があります。 サイパンは日本のコンセントと同じAタイプとよばれる形状ですが、そうでない場所もある可能性があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.2

海外出張で持ち出したけど 特に問題なくOKでした ただ、セキュリティは万全にしてください 最低限バイオスのパスワード設定は必要です もちろんログインパスワードの必要性は言うまでもありませんが

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yami-2004
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.1

特に、必要なかったと思います。 手荷物にして搭乗されるのでしたら、手荷物検査の際カバンから出すように指示されるだけだったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A