• ベストアンサー

メモリ増設で効果あるでしょうか

最近パソコンの動作速度の遅さにストレスを感じます。 以下、スペックを記します。 型番:東芝ノートPC E8/520PME OS:Windows XP SP2 CPU:Pentium4 2.0GHz-M HDD:40GB(空き領域30.28GB、割合81%) メモリ:256MB 増設最大容量:1GB 使用環境としては、主にインターネットで遊ぶくらいで、動画の編集とかは全くやりません。基本操作がサクサクとできれば満足です。 過去の同様な質問を閲覧しましたが、メモリの増設が手っ取り早いと考えています。 XPは最低でも512MBのメモリが必要だと皆さん回答されています。私のPCでは、できれば768MBが理想、というのが私の見解ですが、間違っていますでしょうか。 また、増設する際、Bスロット(空いている)の方に増設メモリを取り付ければいいのでしょうか。既設のAスロットの256MBのメモリはそのままでいいのでしょうか。 そもそもメモリって消耗するものなのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが、素人の私にご回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.4

メモリが足りているかどうか調べる方法 [Ctrl]+[Alt]+[Delete]で「Windowsタスクマネージャ」を起動→「パフォーマンス」タブをクリック  「コミットチャージ」の「合計」が「物理メモリ」の「合計」を超えていると現在メモリ不足が起こっています。  「コミットチャージ」の「最大値」が「物理メモリ」の「合計」を超えているとメモリ不足になったことがあるという意味です。 メモリが足りなくなると,Windowsはメモリの一部をハードディスクに書き出してメモリを空けます。これがメモリスワップです。(メモリが足りていてもWindowsが勝手にメモリスワップをするときもあります) メモリスワップはパフォーマンス(パソコンの体感速度)に大きな影響があります(スワップする量にもよります)。256MBではたぶん足りていないことがわかると思います。 > 増設する際、Bスロット(空いている)の方に増設メモリを取り付ければいいのでしょうか。 それでいいです。

その他の回答 (5)

回答No.6

 メモリ増設は効果はあると思います。ただ、メモリ容量が2倍になったから、速度も2倍になるのか?というとそうではありません。実感で1.2-1.3倍ぐらい安定した動作になるかと思っています。  速度を求めるのでしたら、HDDを使わずにメモリ上にOSをインストールする製品もありますよ。劇的には早くならないらしいですが・・・T-T http://www.gigabyte.co.jp/nippon/i-ram/iram-m.html  メモリが消耗品かというのは、どうなんでしょうかね。インクリボンのような消耗品ではありませんし、かといって壊れないかといえばそれもいえません。磨耗もしませんしね。

yuchan777
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.5

>できれば768MBが理想 メモリ使用量をチェックして搭載容量を検討しましょう。 通常使用で、スワップが発生しない程度の容量は確保しましょう。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html >既設のAスロットの256MBのメモリはそのままでいいのでしょうか。 512MB*2にしない限り、そのままでいいです。 BUFFALOでの対応は下記参照。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=42347

  • _pokechi_
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.3

メモリスロットについては、その通りです。 既存のものはそのままで構いません。なお購入の際には、 メモリのサイズ(物理的な大きさ)や種類(PC2100-DDR SDRAM)をご確認ください。 基本操作を軽くしたいとのことですが、XPだとデフォルトで余計なディレイやアニメーションが設定されていますよね。これらを見直せば割と速くなると思います。 (参考) Win高速化 PC+(Windows95/98/Me/ユーティリティ) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html また、1さんの仰るとおり、余計なプログラムを停止したり、常駐している不要なサービスを停止すればさらに高速化が期待できます。 (参考) 常駐ソフトを外す - 常駐ソフトを最小限にする - Windows高速化への道 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup1.html dynabook E8 Series 仕様 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/030512e8/spec.htm#me

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html
  • akipapa
  • ベストアンサー率38% (34/89)
回答No.2

プログラムはHDDにインストールしますが、プログラムを実行するときは、プログラムをHDDからメモリコピーします。 同時に実行するプログラムが多い程、メモリが必要です。食べてなくなってしまう訳ではありませんが、メモリの空きが少なくなっていく状況を、消費すると表現します。 Windows自体もプログラムですので立ち上げただけで、メモリを消費しています。 椅子に座って仕事をしなければならないとき、一度に多くの人が仕事をできるようにするために椅子を増やすことと同じと考えれば理解しやすいと思います。

  • level30
  • ベストアンサー率62% (86/138)
回答No.1

メモリがどのくらい必要かというのは、現在のメモリ使用量が 分からないと判断ができないのでは? 例えば、現在200MB程度しか使用していないのに、768MB搭載しても あまり速度とは関係しないと思います。 インターネット程度の利用でしたら、ウィルス対策ソフトを導入する だけでも結構消費されますので、やはり512MBくらいは欲しいところ ですね。 それ以上の速度向上を望まれるのであれば、ハードディスクの回転数 が速いものに換装するとか、CPUを換装するということになるのでは? メモリを消費するのはプログラムです。特に家庭用パソコンでは 必要としているかどうかに関わらず多くのプログラムが最初から 動いていますので、それだけでも結構消費していると思いますよ。 (私は必要ないものは、片っ端から削除していきますが...)