- ベストアンサー
エクセル:「もし~なら」
お世話になります。 IF関数で、「もし~ならフォントを赤い文字」等 フォントの色を変えることは出来るのでしょうか?。 たとえば 例 80点以上が合格,80点未満は不合格 =IF(R6>=80,"合格","不合格") で合格を青、不合格を赤 と手動ではなく、自動で表示することは可能なのでしょうか?。 以上、御指導宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その式のセルにて 「書式」「条件付き書式」 「セルの値が」「次の値に等しい」「="合格"」で書式を青 追加ボタンを押して 「セルの値が」「次の値に等しい」「="不合格"」で書式を赤 でOKする。 行単位で色を変える場合は、6行目の色を変える範囲を選択して 「数式が」「=$R6>=80」で書式を青 追加ボタンを押して 「数式が」「=$R6<80」で書式を赤
その他の回答 (5)
- GreatDragon
- ベストアンサー率46% (186/402)
ワークシート関数は色々な型の値を返すある種のプログラムです。 値を返すだけで、ワークシートやセルの状態を変えることは出来ません。 IF関数も例外ではありません。 従いまして、ご希望の動作は不可能です。 皆さんが仰るとおり、条件付書式をお使いください。
- e10go
- ベストアンサー率38% (47/122)
こんにちわ。 表示したいセルに、条件付き書式を設定すれば、文字色を変化できます。 方法は以下の通り。 1. 「合格」,「不合格」を表示したいセルを選択して、「書式」メニューから「条件付き書式」を選択。 2. 「条件1」で、「セルの値が」をそのままにして、「次の値...」を「次の値に等しい」にして、右隣の枠内に「合格」と入れ、右側の「書式」ボタンをクリック。 3. 「フォント」タブの「色」枠から青色を選び「OK」ボタンをクリック。 4. 下の「追加(A)」ボタンをクリック。 「条件2」がでます。以下「条件2」の操作です。 5. 「セルの値が」をそのままにして、「次の値...」を「次の値に等しい」にして、右隣の枠内に「不合格」と入れ、「条件2」の右側の「書式」ボタンをクリック。 6. 「フォント」タブの「色」枠から赤色を選び「OK」ボタンをクリック。 7. 「OK」ボタンをクリック。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
式が入る列をD列と仮定します。 D列を指定し、D1をアクチブにして 書式 条件付き書式 「数式が」を選び式を =D1="合格" 書式設定(フォント赤色など) 「追加」ボタンをクリックして 「数式が」を選び、式を =D1="不合格" 書式設定(フォント緑色など) OK
- s___o
- ベストアンサー率35% (108/306)
「書式」→「条件付き書式」 条件を設定、「書式」ボタン押下 でセルの書式設定ができます。
- garouz
- ベストアンサー率19% (178/917)
条件付き書式を使えばいいのではないですか