- ベストアンサー
保健所を…
前に保健所で殺される犬・猫について質問し、 多くの方にご返答いただきました。 そこで色々と考えさせられ、思ったのですが、保健所などを 見学させていただくことって不可能ですか? 現在高校1年生なんですが、見学したところでたいした事ができないのは 分かっています。 しかし、将来動物に関わる職業に就きたいと考えているので是非とも現状を知っておきたいのですが…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【保健所見学】って検索すると、見学した人のレポートとか、 見学随時と書かれている保健所とかありましたけど、どうなんでしょう? ごめんなさい。私自身はネット検索しただけなので、それ以上までわかりません。 うちは、愛護団体のサイトを検索して引き取りました。詳しい状況は分からないのですが、 保健所から引き取った時点で、子宮全摘出手術と壊死した皮膚の取り除きで 半年間の入院を余儀なくされたそうです。健康体ですと、虚勢手術代のみ、 一部負担なのですが、この子の場合は治療費分も補助をお願いしたいとの事。 どんな金額かと思ったら、『大変申し上げにくいのですが、3万円ほどお願いできませんか?』 との事。値段を聞いて拍子抜けした感じでした。愛護団体の場合は、全て募金で 活動維持をしてます。そのお陰で治療費とかかなり安く済んだのですが、 治療費の安く済んだ分だけ、他の子を救う為の活動資金を貯蓄してます。 保健所行きになった子でも健康な子は勿論いますよ。私の場合は、今の子に 一目惚れしちゃったんで、手術代とか全部受け持つつもりで引き取りました。 余談ですが、元気な子は動物実験にまわされる子も居ます。 安楽死ならいいのですが、病原菌を注射して…なんて事もあるんですよねぇ…。 全ての子を救う事は不可能ですから、自分に出来る範囲で、救える命を 救ってあげてください。小さな募金だけでも、救われる子が居ます。
その他の回答 (3)
- osakazaiju
- ベストアンサー率15% (2/13)
気長に探せば、必ず見つかります。活動している団体も。 しかし、動物を救助したいと思うなら、専門職に就かなくても、 幾らでも救助できる方法は、あります。他の所で私が出した提案は、 先ず実際に活動されている方に会って、話を聞く事も方法の一つだと思います。ネットで検索したら、個人で活動されている方から、団体で活動されている所迄、幾つもヒットします。「愛護団体」で検索して見て下さい。必ずヒットします。頑張って。保犬所と言うか、実際は、動物管理事務所だそうです。見学するとなると。動物に纏わる事なら、職に就くのも良いですが、二束草鞋で、他の企業に就職しながら、救助活動して行くと言う方法もあると思います。私もこれ以上の役には、立てないですが、愛護団体でも、見学を許可してくれる所があると思うので、気長に探されてみてはどうでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 はい、根気強く探してみたいと思います。
- swargal
- ベストアンサー率41% (115/275)
直接の回答からはずれます。ご容赦ください。 実は昨夜、BLACKGAMさんの前の質問に回答しようかどうか迷いました。今回のご質問の末尾の一文に対して、ヒントをと思い、差し出がましくもコメントさせて頂く次第です。失礼の段、ご容赦ください。 今は各地で、飼い主の都合で処分を待つペットを救おうと、様々な団体が活動しています。前回のご質問の回答に張られていた参照URLにもそういう、活動が記してあったと思います。 ペットを引き取り、世話をしつつ、里親を募集したり、啓蒙を呼びかけたりしています。 昨日も某駅の広場であるNPO(利益を求めない活動団体だと思ってください)が、一般の人々への呼びかけを行っていました。犬も数頭来ていました。その団体で引き取っている犬たちです。凶暴なわけでもなく普通の犬です。 無責任な飼い主がいる一方で、そういう草の根レベルで小さな命を救おうと運動をしている人たちもいることを知ることは、この問題を理解する上で避けられないことではないかと思い、コメントする次第です。 特定の団体をご紹介することは、この場では避けますが、Webで検索するといくつかヒットします。ご参考ください。
お礼
回答ありがとうございます。 今回もそうですが、前回の質問といい、本当にみなさまに色々と教えていただいています。 具体的な日付は決まっていませんが、保健所から犬を譲っていただく予定です。 少しでも多くの命が助かってもらいたいものです。
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
市議会議員数人が保健所を見学して勉強会・・・というのが地元でありました。 保健所も多忙なので質問者さん1人ではなく希望者数人を集めてお願いしてみるといいかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 もう少し詳しく調べてみたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 実体験をお話いただけてホント分かりやすかったです。 多くの命が助かってもらいたいものですね。