- ベストアンサー
嫌いな言葉
皆さんの嫌いな(苦手な)言葉を教えて下さい。実際の会話でもテレビでよく聞く言葉でもネット上での表現方法でも構いません。理由や使用状況など詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 ちなみに私はチャットやブログなどで語尾につける「w」や「こん(こんにちはの略)」などがどうも苦手です。「私ゎ」などの小文字も。 あとは「勝ち組・負け組」、「いかがなものか」や、男の人が自分の彼女の事を指して「女が~・・・」って言うのも嫌。「彼女が」じゃなくて「女」って!エラそうに!と思ってしまいます。偏見かな^^;
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も「私ゎ」「そぉゆぅことゎ」っていう小文字が嫌です。 イラッ!とします。( ̄д ̄#)9 せっかく得意分野で経験者だから答えようと思った質問でも、こういう小文字を出されたら絶対に回答しません。こんな小娘の下らん質問に答えてやるもんか!って。(私って悪い大人?) 2ちゃんねる用語も嫌です。 2ちゃんねるの中で使っているぶんにはかまいません。でも、他のサイトや掲示板で使うのはやめて欲しい。 意味がわからないので何を言いたいのかわからない事が多い・・・。 女性で自分のことを「あたし」と書くのも好きじゃない。言葉で「あたし」と聞くのは気にしないけど、文章に書くなら「私」にしましょう。 文章上での方言。嫌いというか、ときどき伝わらないことがあるので、できたら標準語に近い言葉でお願いしたい。 バリバリの方言で書かれた質問を見たときに、意味がわからなかった事があります。(^-^;)
その他の回答 (22)
- resista
- ベストアンサー率25% (117/461)
私が嫌いな言葉は ・政治家の言葉 (一般的に遺憾とか改革、時期を適切に判断するとかの小泉首相の言葉) 聞き飽きる・・・ってか感情こもってないしごまかしの手段に感じられる ・言葉というか電車内での女子高生の会話 声でかすぎて聞こえてくるし言葉遣い人によって分けすぎ (知り合いの男が傍にいるときとか) ・~だから(例はこどもなんだから~とかいう感じのやつ) 理由になってないと思うときが多い ・2ch語 理解不能 ・最近の若者は・・・ 自分も?って感じで嫌!(自分は大学生です) (あんたが理解出来てないOr頭固いだけって感じのケースも多いけど) まあ基本的に嫌味ばかり言う人や頭が固い人の言葉は嫌です
お礼
どれも共感しました。嫌だと感じる言葉って共通するものなのかな。 政治家の言葉は上辺だけなのが見え見えですよね。そういう言葉は嫌いです。同じようにお世辞も苦手。 女子高生の会話は・・・経験あります。一度下ネタを平気で話してる子達がいた時は聞いているこっちが恥ずかしくなったことがあります。男の子がいる時とは別の生き物かも・・・。 「~だから」「最近の若者は」っていうのはただその人の決め付けですよね(私も大学生です)。「最近の若者」って言うけど若者でも若者じゃなくても関係ないと思うし。いつの時代でも「最近の若者」は悪者扱いで悲しいです。あと、2ちゃんねる語にも同感。本当に理解不能です。 頭が固い人は固定観念で話すから私も苦手だなぁ。 回答ありがとうございました。
でも。 「でもさ、」とか「でもこっちのほうがいいよ」とかの"でも"です。
お礼
いますね、人の話をさえぎって「でも・・・」って言う人。自己主張が強いんでしょうね。意見を言ってくれるのはありがたいですが、それが多すぎると私も少し困ります。回答ありがとうございました。
- ma09
- ベストアンサー率30% (30/100)
1.「嫌いな言葉とかありますか」 こう言う方がいますがこの「とか」が大嫌いです。他にも何かが続くとき(AとかBとかCとかなど)に使う言葉なのに。 2.目線(一発で変換出来てしまいましたが)も嫌ですね。視線、場合によっては視点というのが正しいはずです。自分が子供のころこの言葉は人相隠しの黒い線のことだった記憶があるんですが。 3.逆に言えば。そんなことしてくれなくても結構なんですが。しかも逆でないことすらあります。
お礼
「とか」ですね。これは多分私もよく言っていると思います。曖昧な言い方をするのが最近されるコミュニケーションの特徴の一つだと聞きました。逃げ場を作りたいという深層心理でしょうか。気をつけなければ・・・。 「目線」は、あの目隠しの線のことも指すと思います。写真写りが悪い時など、「この顔変だから目線入れて」と言いますし。元は「視線」が正しいんですね。 「逆に言えば」は、そのような受け止め方もあるんだなぁと気付きました。これもたまに言ってしまうんです。「逆の立場で考えたら」など。 ここで回答する上での参考になりました。回答ありがとうございました。
- nico76
- ベストアンサー率45% (16/35)
こんばんは。 僕は語尾に「~みたいな」という言葉が大嫌いです。 あとは「キモイ」とか。 「~のような」で使われる「~みたいな」はいいんですが、無意味に何でもかんでも「~みたいな」を使われるとイラッときてしまいます。何かバカにされてるような気がするんですよね。僕は学生(中3)なので、周りの人たちはよく使ってます。。 あと、「ら抜き言葉」もちょっと気になります。 多少言いにくいのはしょうがないですが。 No.4さんの全然を肯定的に使うのって文法的には間違ってるんですよね。 文法は「全然~ない」なのですが、もうみんな使っちゃってますよね。僕もたまに使ってしまいます。 本当は「全然良くない」とか「全然好きじゃない」とかに使われるのですが、「全然OK」「全然いいよ」「全然ダメ」は間違ってるようです。 でも広辞苑では「全然も肯定的に使われる」と書いてあったので認められてるようですね。
お礼
中3くらいだと若者言葉が使われる全盛期かもしれませんね。「キモイ」も・・・。nico76さんは冷静でしっかりしてますね!私が中3の頃は「○○みたいな。」やら抜き言葉に違和感なんてなかったと思います。「みたいな」は何度も言われるとあまり真面目な印象は受けませんよね。そう考えると私も大人になったのかな? まぁそれは良いとして、「全然+肯定の言葉」が広辞苑にも載ってるという事には驚きです。あながち間違いとも言えないんでしょうか。これは興味深いです。回答ありがとうございました。
- aknassoiurnij
- ベストアンサー率6% (30/489)
ありません。 言葉好きなもので。
お礼
珍しい意見だったので意外でした。aknassoiurnijさんは言葉が本当に好きな方なんですね。言葉そのものに焦点を当てていくとその言葉の成り立ちや社会の風潮を表している事などがわかって面白いと思うことはあります。ただ私はその前に感情を捉えてしまうので「この言葉嫌い!」となってしまうのかもしれません^^;貴重な回答をありがとうございました。
- nescafe_gold
- ベストアンサー率15% (43/279)
1.「誠に遺憾である」 「憤慨」や「これはいかん!」と混同し謝罪の印象をまるで受けない。 2.「原因を追及し、再発防止に努める」 当然ですね。謝罪の言葉としては当然すぎます。 3.「ご利用は計画的に」 あんたに言われたくないよ。 4.「回答がない場合は○○と判断させてもらいます」 勝手に決めるなよ。言葉のウラを読め。 5.「○○を知らないの実は日本人だけかもしれない」 アンタだけだよ。知らないのは。 おまけ: このアンケートの回答に対するコメントで反論めいたことは”嫌い”です。見苦しいです。 わざわざアンケートに回答しての反論は「お礼」じゃないでしょ?アンケートですから、反論はそっと胸にしまって今後のご自身の参考にしてください。 (honeysurfさんに対してではありませんので誤解なく)
お礼
ツッコミに笑いつつ共感しながら拝見しました。謝罪の言葉は、馬鹿の一つ覚えのように「遺憾」ばかりで全く反省が感じられないと私も思います。2も同じで、これももう決まり文句ですね。 3.「ご利用は計画的に」も矛盾を感じます。第一何か事情があるならともかく本当に計画的な人はこういう所でお金は借りないと思います。「あんたに言われたくない」はナイスツッコミですね! 4.5も、完全にそう言っている側の主観のみで決められていてこれも納得いきません。読んでいて面白かったです。回答ありがとうございました。 ちなみにアンケートのお礼で反論することが嫌いという事、わかります。アンケートってそもそもいろんな人のいろんな意見を聞く事なので、自分の意思にそぐわないからと言って反論するのは筋違いだと思うんですよね。まぁ「これって釣りかな?」と思うものもたまに見かけますが。長々と失礼しました。
- bo-suke
- ベストアンサー率23% (58/242)
キモイだけやめてくれ。 せめて気持ち悪いと全部きちんと言ってくれ。 三文字で終わるのは嫌。 六文字なら終わるまでに覚悟する余裕がある。 短縮語ってダイレクトに来るので嫌です…。
お礼
そうか、文字が長ければその分何を言われるか認識する余裕があるって事ですね!3文字だと不意にガツンと来る感じでショックも大きいし。キモイ、ウザイなどの短縮語のキツさの原因はそこにあったなんて新たな発見です。回答ありがとうございました。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
僕も、「笑」と「w」は苦手ですね なんか「小馬鹿」に、されてる感じですね
お礼
同じですね。「(笑)」は文脈によって悪意はないんだってわかることが多いですが、「w」は馬鹿にされている気がします。 特に「そうなんだwww」など連続でやられると裏があるのではと勘ぐってしまいます。私だけじゃなかったんですね。少しほっとしました。回答ありがとうございます。
私の場合、肯定の話に「ぜんぜん」という言葉を入れるのが嫌いです。 例)「この映画ぜんぜん良いよ!!」
お礼
これは私にも思い当たるフシが・・・。「全然いいよ!」など、おかしいと思いつつ口に出てしまうことがあります。考えたらやっぱりおかしいですね。これから気をつけなきゃいけないなと思いました。回答ありがとうございました。
- nerimanohoshi
- ベストアンサー率18% (53/280)
私は若い女の子の男言葉が嫌いです。 せっかく若くてかわいくて輝いてるのに「うぜーよ」とか「ありえねー!」とかもったいない!って思うんです。 そういえば「ウザい」って嫌いですねぇ~。「鬱陶しい」の方がマシです。
お礼
同感です。物の言い方一つで印象が変わってしまうことも多いですよね。そういえば最近病院に行った時に子供連れの若いお母さんが子供に対して「いつまでも泣いてんじゃねーよ!」と言っていたのを思い出しました。それだけで幻滅・・・。 「ウザイ」もわかります。ここ数年で浸透したような気がするのですが「鬱陶しい」と同じ意味でもキツく聞こえますね。回答ありがとうございました。
お礼
いえいえ、悪い大人ではないと思います。というよりもっともな意見なのではないでしょうか。多くの人に物を聞くのだから、誰にもわかりやすいように書くことがマナーだと思います。小文字や方言、特定の場所で使われる用語はその範囲内だけにとどめてほしいです。2ちゃんねる用語は特に。 そういえば方言は、今ブームのようですね。意味がわからないようなバリバリの方言、ちょっと見てみたいです・・・。
補足
回答ありがとうございました。