• ベストアンサー

授業で気になる人と話せるようになりたい

21歳の女子大学生です。 今取っている授業で気になる人がいるのですが、 なかなか話しかけられないでいます。 授業も残り少なくなってきているので、 何とか話せるようになりたいなと思っています。 席を近くに座るようにしたりしているのですが、 遅くに来るのでどこに座るかも分からず、 それもたまにしかできません。 このような場合、どうしたら話せるようになるでしょうか。 具体的にこんな感じで話しかけたらよいのではないか、といったアドバイスをお教えいただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177019
noname#177019
回答No.3

隣の席をゲットした時にでも「○○貸してください」って言うのはどうですか? ノートでも消しゴムでも。。。。何でも良いので。「ありがとう」で、ペンとかだったら、「使いやすかったら、これは何処で売ってるの?」とか、会話を広げてみたらどうですか? 彼の友達とかで知ってる人や自分の友達の伝を探して、彼に近づくのも手かもしれないですよ。

catton
質問者

お礼

ペンとか消しゴムとか貸してくださいって感じならなら話しかけられそうです^^ 問題は近くの席をゲットできるかどうかなんですが・・・ 頑張って次の授業では話しかけてみます! アドバイスありがとうございます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#177019
noname#177019
回答No.2

まずは挨拶からしてみたら、どうですか? 目を合わせてニッコリ笑ってみるとか・・・会釈とかでも、彼が遅い時間に座るなら、同じ様にちょっと遅くに行ってみるとか・・・顔を覚えてもらうのも良いと思います。 彼の持っているものに興味を示すのもいいかもしれないですよ。 私の場合、友達同士で話してる会話などを盗み聞きして、趣味の話や興味ある話をチェックして話しかけたことがあります。で、会うたびに前回の話を持ち出したりしました。(感想やお勧めを聞いたり) 最初は沢山話すのではなく、少しずつ・・・顔と名前を覚えてもらうのが先決だと思います! 頑張って!!

catton
質問者

補足

遅くに来るというか、遅刻してくるのでいつ来るのかな~という感じです・・・ mirumさんはどんなタイミングで、どのような感じで話しかけられましたか?よろしかったらお教えください^^というのも最初に話しかけるタイミングがつかめなさそうなんです・・・挨拶できたらいいんですけど・・・ 少しずつ顔と名前を覚えてもらえるように頑張りますね。でも目も合わせられないほど緊張してしまいそうで困ります>_<ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkoodk
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

同じ授業をとっているということでしたら、テスト の情報交換をしてみてはいかがでしょうか? 「○月○日の授業欠席したんですけど、その日の ノート持ってませんか?」とか、「テストにどんな 問題が出るか知ってますか?」みたいな感じで授業 後に聞くんです。共通の「テスト」という話題でし たら、自然に話しかけられると思います。 もし彼が授業中にノートをとっていなかったら、 逆に自分がノートを彼にコピーしてあげれば、 良いきっかけ作りになるのではないでしょうか。

catton
質問者

お礼

英語の授業でノートを使っていないのですが、どんな風な内容で話しかけたらいいかを悩んでいます。授業の内容から話しかけたりと、何か良いきっかけが作れればいいな~と思っています。ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A