• ベストアンサー

犯罪から子どもを守る方法

こんにちは。 最近子どもが犯罪に巻き込まれることが多いように感じます。 そこで、子どもを犯罪から守る方法をこの場で募集します。 たとえば犯罪歴のある人に発信機を取り付ける。 刑罰を重くする。 通学路をカメラで監視する。 などがあります。 そこで質問です。 1、何か他にいい方法があれば回答願います。 2、また、上記の方法で何が問題なのかを解説していただくとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukimoki
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.1

1、何かいい方法  犯罪って言うのは、見えない、聞こえない、分からない場所で多発します。そのため、人を配置するとか、監視カメラを設置するっていうのは、かなり有効だと思います。  また、近所で挨拶をすることも重要です。  互いに挨拶をしない場所だと、誰が不審者で、誰が単なる通行人で、誰が近隣の人なのか、例えすれ違っても分かりません。  挨拶をし、不審者を炙り出し、警戒を強めながらも地域のネットワークを広げていく事が重要だと思います。  挨拶をすれば、町の活性化にもつながりますしね(^^ 2、上記のもので問題点  発信機をつける。  僕はかまわないと思うのですが、倫理的にダメだって言う人が多く現れるでしょう。  犯罪者なんだから!っていう意見もありますが、そもそも犯罪者は出所した時点で罪を償ったと解釈され、法律的には一般人に戻ります。  悪質な事件を冒したり、何度も同じ罪でっていうのならあり得ない話ではないですが、そもそも現在、子供達が巻き込まれている事件は、大半が初犯です。  逮捕には役立つかもしれませんが、未然に防ぐという意味では、効果はあまり期待できないと思います。  刑罰を重くする  軽すぎるだろう!って思うものに関しては、重くするのも一つの手だとは思いますが、そもそも普通の人や犯行を犯す人は、重くなっても意識はあまり変わらないと思うんです。犯人は捕まらないように犯罪をしようとするでしょうし、捕まるのを覚悟でなら、重くたって関係ありません。それに、重くなったのが知らない場合も多いでしょうし。  通学路をカメラで監視する。  プライバシーが守られない!って言う人もいますが、どこをほっつき歩いていたのかなんてプライバシーは、どうでもいいと思いますし(そもそも、店内には監視カメラがあって、それに自分が何を買うのか監視されているわけですから)、かなり有効的だと思います。  問題は、カメラを設置する場所とお金、そしてその映像を監視する人とカメラの映像の保管場所をどうするかですね。  あと、パッと見て監視カメラがあるって分かるカメラと、よく探さなければ分からないカメラを設置しておくことが重要だと思います。  監視カメラが分からないと、防犯面では意味がありませんし、分かるものだけだと、その死角を狙われてしまうでしょうから。  私が思いついたのはそんなところです。何かの参考になれば、幸いです。

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (11)

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.12

地域の犯罪マップを子供たちで作ってはどうでしょう、以外と犯罪の芽をこどもたちは見ていることが考えられます。予兆がわかれば対処はしやすいし情報を共有できます。

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.11

以外とお知られていないかもしれませんが、 事件を起こす輩は外見も危ないと連想されがちですが、 案外普通な格好で子供たちに接触してくるので 外見ではなくしぐさとかで判断するように 言うべきだと思います。 後は自分が先導者になって 子供たちにちゃんと言える人になると よろしいかと思ったりします。 (単に議論で済ますのは自分に安心感を 植えつけるだけで根本の解決にはならないかと思います。)

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.10

多くの子供に対する犯罪は自動車が使われます。なので、過去子供に対する犯罪を犯した者は自動車免許取り消しってところでどうでしょう。

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#30350
noname#30350
回答No.9

以下につき補足お願いします。 >犯罪歴のある人に発信機を取り付ける。 犯罪歴のある人の範疇はどうされますか? そのまま言葉通りに受け取ると道交法違反で罰金刑(刑事罰)を受けた場合も「犯罪歴のある人」に該当しますよ。 仮に性犯罪者に限るとして、軽微な条例違反者(痴漢やのぞき)にも発信機を付けるのでしょうか? それよりも、子どものランドセルにGPSを付けて、通学路から大きく外れた場合には警備会社から親に連絡が行くシステムの方が良くないでしょうか。 >刑罰を重くする。 例えば終身刑(仮釈放のない無期懲役)を導入するといった事でしょうか? >通学路をカメラで監視する。 全国津々浦々の通学路に監視カメラを設置するのは非現実的だと思います。コスト面から国民のコンセンサスは得られないと思います。 監視カメラではなく、地域のコミュニティが全体として子どもを守る意識を共有して環境を作ったり、登下校時に通学路を大人が交代で立ち番したり自転車で巡回するのが効果的かもしれません。 質問者様のご提案の中では刑罰の見直しが現実的だと思います。(尤も今年の刑法改正で重くなってはいますが…)

  • e10go
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.8

こんちわ。 私は、No.1のukimokiさんに賛成です。 これに加えて、犯罪防止策を追加するなら、地域のコミュニケーションを良くする事でしょうか。 犯罪者側の心理から考えて見ます。 犯罪行為に興味を持ったり、実際に行動を起こしたいと思っても、回りが監視していると分かれば、手をだせないでしょう。 その内、犯罪行為の興味も失せるでしょう。(若い内に興味を持っても、70代・80代になれば(笑)) 田舎のコミュニケーションの良い地域では、犯罪が少ないです。 回りの人たちは、お互いの事を知っており、その地域に住んでいる人をほぼ全て把握しているものです。 つまり、怪しそうな人の事も分かっています。 また、よそ者が入ってきても、直ぐに地域全体に情報が届きます。 それに、そういう所では、お互いが会えば挨拶をします。よそ者にもよく挨拶します。 もし、犯罪を犯そうと考える者がいたとして、地域の複数の人がその人に挨拶をすれば、犯罪を犯しにくい雰囲気になり、諦めるでしょう。 田舎の例で書きましたが、これは都会でも同様と思います。 つまり、地域のコミュニケーションを良くする事で、犯罪を犯そうとする者に、「お前のことは誰でも知っている」と思わせる事で、犯罪の実行を止めさせる事ができると考えます。 また、これは地域の子供達にも、良い事と思います。 子供は、「回りの大人が自分の事を知っている」と思うと、何かあった時、近くの大人に助けを求め易くなると思います。 最後に、他人であれ子供を守れるのは、近くにいる大人です。 お節介になっても、回りの子供の行動を気にする事が、子供の安全を守る事になります。

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#14593
noname#14593
回答No.7

他人(特に子供)に危害を加える人間はどこか病んでおり、現在の社会はそういう人間が生まれやすい状況にある。 まずそれを認識した上で、根本的な解決策としてはそういう人間を生む社会の構図を変えていく必要があると思う。 色々あると思うが、基本中の基本は家庭内で親が子供をしっかり教育すること。そして親子間でコミュニケーションを密に取ること。 幼稚な親はしつけをしないだろうし、粗暴な親は子供と信頼関係を築けないだろう。 また家庭で会話能力が養われていないと、学校や社会でもおそらく他人とのコミュニケーションは取れないはず。 人とコミュニケーション取らないと、健全な人間形成にゆがみが生じてしまう。 こういう面から見ると、犯罪者やその予備軍を社会に放り出す親にも責任の一端はあるといえる。 次に学校教育でやるべきことはセキュリティ教育である。人間に防衛意識を植えさせる意味で非常に意味がある分野だ。 セキュリティの知識やセンスは重要性を増しているにもかかわらず、それをしっかり学ぶ機会は学校ではほとんどないように思う。 ネットワークセキュリティはもちろんだが、現実世界でのセキュリティ(防犯対策だけでなく、性教育なども含めて考えていいと思う。)もである。 高校や大学ではもう遅いので、義務教育の段階から始めることを検討してもらいたい。 最後に社会、特にメディアに対してである。 “勝ち組”だの“負け組”だのくだらない概念を使っていることだ。 「一度道を踏み外したら、復帰は許さない」みたいな人間の意識をあおっているようで、本当に良くない表現だと思う。 この表現を聞いて、自分は負け組だ、と思ってしまった人間は、自暴自棄になり、犯罪に走る可能性が高いことは容易に想像がつく。 長い目で見た場合、やはり重要なのは教育であると思う。 そして社会全体で犯罪者を育てないよう努力していかなくてはならないと思う。

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 >学校教育でやるべきことはセキュリティ教育である。 セキュリティ教育とは護身術など現実的なものですか? それとも精神的なものでしょうか?

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.6

> (1)は「釈放の基準を厳しくしてして危ない人を釈放しない」ということでいいですか? そうですね。 法律を、100%安全なときに限り釈放も可である。とすればよいと思います。 ------------------------- (8) もし子供と同じ人形があってそれを好きに出来るなら、生身の子供が犠牲になることを防げるかなあ?逆に異常者の欲求が増加したら困るしねえ。 昔TVで、外国製アダルト用人形数十万円を数体持っている人を番組で見ました。これに近いかな。

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.5

集団下校を徹底させたり、 地域のコミュニケーションを密にして、 自発的に地域でパトロールを行ったりすることが大切だと思います。 昔よりも地域のコミュニケーションが育まれていないような気がします。 都会だと顕著ですよね。 隣近所ですら子どもの名前や年齢がわからないというのはやはり何かあったときに対応できないのではないでしょうか。 参考になれば幸いです。

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >参考になれば幸いです。 参考にさせていただきます。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.4

思いつくままに書いてみました。 (小梅太夫か(笑)?) (1) 釈放して危ない人を釈放しない。 (2) (1)をするなら、それを許可した人に責任を発生させる。 (3) 前科者には、額に刺青を入れる。 (4) これから生まれるすべての国民(犯罪予備軍も子供もすべて含む)を健全に育てる。 (5) 少子化対策よりも3世代家族同居を優遇する。 (6) 子供を監視したり、ゴミを投げ捨てたやつを現行犯で捕まえられるような監視員を100万人用意する。 (7) 犯人を無条件で死刑にする。

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 (1)は「釈放の基準を厳しくしてして危ない人を釈放しない」ということでいいですか?

noname#105360
noname#105360
回答No.3

犯罪から子供を守る方法は親がちゃんと躾ける事。 ・自己判断で家族以外についていかない ・知らない他人にちょっかいを出さない ・要らない事を言わない ・なるべく沢山の人が居る通学路を見つける  (親が付き添う) 犯罪者に色々したところで、 犯罪のきっかけを作ってしまうような子であれば 可能性は高くなります。 差別意識のない他人への思いやりを育て、 家族は特別視して考えるように育て、 人の恨みを買うような子に育てない事は とても大切です。 よく、 「知らない人にはついていってはダメ!」と 漠然と教える人がいますが、 それはそうですが、子供は知らない人=悪い人= 見下していいと思ってる子が多いみたいです。 で、私の知人が先生なのですが、 その人が通学路で知らない子に「おはよう」と 挨拶しただけで「ギーャー!!!人さらいだー」と大声で 叫ばれてふざけて石投げられたそうで。。 漠然と悪いと教えるのではなくて、 何故なのかちゃんと説明して、何パターンか 知らない人に声をかけられた時や、 知らない人に連れて行かれそうになったときに言う言葉と 行動をちゃんと教えてやるべきだと思います。 犯罪者云々の前に自己防衛を覚えましょうね(;^_^A

tauhon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A