- ベストアンサー
野球観戦に適したデジカメ
はじめまして。 初めてのデジカメ購入を考えております。 タイトルどおり、主に野球観戦時に選手を撮りたいと考えております。 ・主に、ドーム球場やナイターです。 ・価格は高くても5万円台。できれば3万円前後。 ・画像の用途はブログの写真やL判サイズの印刷程度です。大きなサイズで印刷などは、今のところ考えていません。 ・「決定的瞬間」というよりは、ウォーミングアップ中の選手の全身や表情を写したいと思っています。 付加条件(あったらいいが絶対条件ではない) ・初心者でも使いやすい ・バッテリの持ちがいい ・そんなにかさばらず、そんなに重くない 少し調べてみた結果、 パナソニック FZ30 FZ5 フジフィルム S5200 あたりどうかな? と考えております。 これらの機種について、そのほかお勧めの機種、また上記用途で注意した方がいいスペックなどありましたら、ご教授願いたいと思います。 シーズンまでまだ時間がありますので、来年3月くらいまでに新機種が出そうな気配がありましたらそちらもお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
機能の説明まで付いた詳しい解説ありがとうございます。 >そうなると、メモリ代で1万円程度は考慮しておいた方がいいでしょうから、 >デジカメ本体にかけられるお金は、2~4万円程度と言う事になります。 すみません、書いてありませんが、メモリ代は別に考えておりますので、本体だけで5万前後と考えております。 やっぱり、コンパクトは一長一短で、「これ!」という機種はなかなかないですね。 以前は、友人にオリンパスの3倍ズームのデジカメを借りて行ったんですが、そのときの写真を見ると、少しくらいですが、普通に見れる程度でした。しかし、高倍率だと暗くなるものなんでしょうか?