- ベストアンサー
慶應に推薦で合格したのですが・・・
慶應に自主応募制推薦で合格が決まりました。 第一志望だったため、入学金も納め、あとは入学を待つのみなのですが・・・。 入学までの4ヶ月ほど、何をしたら良いのでしょうか? 他の大学も一応受けるようにと学校の先生に言われているので、その勉強もしなくちゃいけないんですけど、多少余裕があるので何か事前にできることがあればやっておきたいんです。 他大学に指定校推薦で合格が決まった友人はトーイック(トイック?)の勉強をすると言っていました。 「入学前から始めとけばよかった」など思うことがありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo.6です。補足です。 大学に入ってやる勉強を先取りするよりも、大学の勉強が、自分が将来やりたいことに、どう生かされるのかを確認したほうがいいです。 いきなり発展的なことを学べるのなら、いいのですけど、大学の勉強も、やはり基礎から入ると思います。 そうすると、結構勉強しているうちに、『何のために勉強しているのか』『何を勉強しているのか』『何に役に立つのか』がわからなくなってしまう人が多いと思います。そうやって、目的がはっきりしないのに勉強するのって苦痛だったりします。 入学試験のない受験勉強みたいになってしまいます。 それを学ぶことでどういうことが可能になるのか?を考える事がとても大切なことだと思いますよ。 勉強する目的、先のことを見据えながらやることが重要です。
その他の回答 (6)
他の大学の勉強はやっているふりをしておきましょう。 受かってしまった人が頑張れるわけがありませんし、 学校は、合格者を増やしたい、とか、 他の生徒の邪魔をしてほしくないから そういうことをいっているのだと思います。 確かに受かってしまったのなら、何やればいいかわからないですよね。 まぁ、普通は遊ぶと思いますよ。 学校にいったりとかはしないでいいと思います。 行っても特に何も得られません。 やりたいことをやっておくのが一番だと思いますよ。 あと、TOEICをやっておいたがいい、と考えるのではなく、 TOEICは役に立つのか?についてまず考えてみることが大事です。 これからは自分で考えて行動しないといけないので、 TOEICとやったがいいって言われたからやるというのではなく、 TOEICをやったら何になるのか、と考えて、 やるかどうか決めるのがいいと思います。 いろんな人の意見を聞いたり調べたりしましょう。
- dicastire
- ベストアンサー率38% (26/68)
慶應生です。何学部かにもよりますが、英語はしっかりとやっておいたほうが良いと思います。文学部ならなおさらです。 場合によってはひーひーいいながら授業を受けなければならない事態になりかねません。 あとは、No.1さんの言うように自分の進む分野に関する本を読んだりするくらいで大丈夫だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり英語は重要なんですね。 私は文学部なので、本当にしっかりやらねばと思います。 特に英語は苦手教科だったりするので・・・; 頑張ります。 貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。
- cestla
- ベストアンサー率50% (2/4)
大学や関連するサイトに行って、どんな教授がいるのか、どういった勉強ができるのか、どういったサークルがあるのかという、入学式後に悩みそうなことを探すと、先が見えると思います。 進級に必要そうな勉強でもいいでしょうし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大学のパンフレットやサイトに一通り目を通してみました。 でもやっぱりまだ良く分からないことも多いです。 他にも情報がないか、色々調べてみようと思います。 勉強ももちろんですが、個人的にはサークル活動とかも結構重要だと思うので(笑)。 貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
>「入学前から始めとけばよかった」など思うことがありましたら教えて下さい。 vol_kouさんがどんな方(帰国子女?都内在住?家業をつぐのか?)なのかがわからないので何とも言えませんが、、一般的な学生のように、大学3年の冬に就職活動をして企業に勤める可能性が高いなら、まずはTOEICだと思います。 TOEICに関しては、書店に行ったり、インターネットで調べればすぐに申し込めます。まずは何も考えずに受けることをオススメします。 >他の大学も一応受けるようにと学校の先生に言われているので、 何のためですかね?、高校の有名大学合格者数を増やすためですか? 私だったら一切勉強せずに当日受けるだけですね。 他の用事と重なったら当然そっちを優先しますし。 まぁ、vol_kouさんに『大学でこんなことをしたい!』というのがあれば、いくらでも今やることはありますよ。 何かありますか
お礼
ご回答ありがとうございます。 TOEICについて、調べてみました。 何も考えずに受けてみたいとは思うのですが、正直言って私はあまり英語が得意ではないので、TOEICの教材を買うか借りるかして勉強してみようと思います。 英語は大学入ってからも必要ですしね。 受験勉強は程々に(笑)、大学に入ってからやりたいことに必要な知識を蓄えたいと思います。 貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。
- teahyun9
- ベストアンサー率33% (165/497)
#1さんのおっしゃられたことに、追加します。 もし、将来なりたい職業があるならば、その分野のことを調べたり、就職試験があるならば、その試験の参考書を見てみたり。大学生といえども、今の時代、就職活動は3年生、下手すると2年生から準備が始まるといっても過言ではありません。(学部が技術系ならば、入学時から、将来を見据えますよね) あと、せっかく恵まれた環境にいらっしゃいます。 ここまで育ててくれた親御さんに是非感謝の意を込めて、お母さんの家事のお手伝いや、お父さんから頼まれた事をを引き受けるなどされるのはいかがでしょう?これはあなたさまが男性であろうが女性であろうが、関係ありません。 まだ、あなた様は未成年でしょうから、親の加護の元にいますし、まだまだ親御さんに経済的にも世話になるのですから。 今の時期ならば、お手伝いできると思います。学校が始まると、長期休暇でもないと出来ません。ましてや、社会人になれば、そんな余裕もなくなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 就職・・・まだ先の話なんて思っていてはいけないのですね。 私はまだ将来なりたい職業が漠然としか決まっていないので、自分の希望に近いと思われる分野のお仕事について色々調べてみたいと思います。 それから、親のお手伝いも。 とりあえず一人暮らしの予習もかねて、夕飯の調理の手伝いをしようと思います。 貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。
- hard_drunkard
- ベストアンサー率25% (225/892)
自分の進む分野(学部・学科)に関する概説書を読む。予備知識があると、講義の理解も早いです。 語学の学習もいいですね。 学校によっては車の免許取得(卒業まで禁止している高校もあるので)。 経験としては「のんびり旅をする」ってのはいかがでしょう? 青春18切符でも使って。 いろんな経験を積むことをオススメします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 概説書ですか。 本屋さんや図書館に行ってみます。 それから語学についてもちょっと予習しておこうと思います。 旅は・・・ちょっと出来そうにありませんが、今しか出来ないこと、何かみつけてやってみようと思います。 貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 No.5と6まとめてのお礼です(すみません)。 私には大学も高校の延長上にあるもの、といった感覚があった気がします。 でも、違うんですね。 もう自分で色々考えなくては、と思わされました。 目的意識や将来のビジョンを持って、もっとしっかりしなくては!と思います。 貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。