締切済み 大阪の箕面東高校 2005/12/09 10:50 箕面東高校について入学試験、学校のことなど色々教えてください。二学期制、単位制はいいんですか?普通の高校とどう違うかお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 hotarana ベストアンサー率23% (38/163) 2005/12/11 00:04 回答No.1 とりあえず、学校の公式のHPです。 http://www.osaka-c.ed.jp/minoohigashi/ 参考URL: http://www.osaka-c.ed.jp/minoohigashi/ 質問者 お礼 2005/12/11 09:43 ありがとうございました。 ホームページは見たことがあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 安城東高校と知立東高校 安城東高校と知立東高校の1学期中間考査の考査発表日はいつか教えてください>< 通信制高校は学期途中や合否判定後でも入学できますか 通信制の高校は他の学校よりも入学申し込みが早いと聞きましたが 公立高校の一般入試の合否発表後に入れる学校はないのでしょうか? 2次募集とかは有りませんか? また 普通の高校中退後もその単位を引き継げると聞きましたが 学期の途中で通信制の高校の入学はできないのでしょうか? 高校入試の仕組み 高校入試の仕組みが全く分からないので教えてください。 大阪の私立校に行きたいんですが、レベルが高いので落ちてしまう可能性があります。 なので、高校浪人にならないために、どこかもう1つ高校を受けたいんですが、 絶対入れるような偏差値の低い公立高校をうけて、公立にうかってしまうと、そっち(公立)に入学しないとダメなんですよね? 箕面東を受けようかと思ったんですが、あそこも公立ですよね? 向陽台はどうなんでしょうか?公立になるんでしょうか?? あまり単位制や多部制など理解できていないので、混乱しています。。。 また、大阪の私立は2月10日に受験なんですが、 日程が違う私立校ありませんか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 大阪、兵庫で転校できる高校探しています。 高校1年男子の母です。大阪、兵庫で2学期途中で転校を受け入れてくれる奇特な高校はありますか?単位制高校でも普通高校並みに登校できる所を探しています。在籍校、1学期は不登校でした。よろしくお願いします。 工業高校から普通科の全日制に転入できませんか? 今、工業高校の新1年です。 夏休みに普通科の全日制の公立高校で欠員募集が行われたとします。そのときの転入試験はその入学希望の高校の一学期の終わった時点での授業の進み具合の範囲が出るんですか?それとも中学の範囲も合わせて出るんですか? それとも範囲は県の教育委員会に聞くのか、入学希望先の高校に聞くのか? どうすれば入学希望先の授業の進み具合を知ることができますか? また、夏休みという時点で単位が足りないというのは理解してます。 もし入学希望先の高校の校長が転入試験の出来具合で、単位を取れる生徒だと判断したら転入違う学科から転入はできるのでしょうか? 理由としてはもっとレベルの高い授業を受けたいということで、転入試験の点数が良ければ転入させてもらえるのでしょうか? 教えてください。 藤枝東高校について 現役藤枝東高校生やOBの方々が答えてくだされば光栄です 自分は来年藤枝東を受験しようとしている中2です そこで、この学校の校風、勉強の難しさ、部活(サッカー)がどんなものかを是非教えてください。それと受験するには内申点、当日の試験の点などどれくらいあれば合格できるか、学費や寮の有無など、藤枝東に関する事を教えてください。お願いします 中退しています。通信制高校転入の受験勉強について。 初めまして。 私は現在23歳で高校を2年の1学期で中退しています。 今になってから、どうしても高校卒業をしたいと思うようになり通信制の高校に行こうと考えています。 私は埼玉県に住んでいるので、大宮中央高校の単位制による通信学校に転入しようと思っているのですが、10月に転入するとなると9月に面接と試験があるそうなのです。 試験は国英数で、問題もそこまで難しくないらしいのですが、 正直、今の私は中学生レベルの問題も解けないと思います・・・ そしてどの範囲を勉強したらいいのか全く分かりません。 これからの約3ヶ月間、必死に勉強してなんとか受かりたいのですが、おすすめの問題集、参考書を教えてください。 おそらく普通の高校の入学試験よりは簡単なのでしょうが、どういった問題が出るのか分からずに不安でいます; どうかよろしくお願いします。 高校の、、、 僕は川口東高校に入学したばかりの一年生です 通い始めて2週間しかたっていないんですが校則やルールに不満があります そこで、 退学して大宮中央か浦和高校(定時)に入りたいな、と思っています そこで質問なんですけど 1、今の学校で一年分の単位をとらないと転校出来ないんですか? 2、単位をとらないで大宮中央に転校出来ますか? 今すごくなやんでいます。 よろしくお願いします 高校の転入編入 公立の高校に入学して2週間くらぃたってクラスはまあまあ楽しいんですが、なじめません。テンション高い人ばかりであわせていなきゃいけないし自分を出せません。勉強もヤル気になりません。 だから、定時制の学校に移りたいと思っています。うちは推薦で今の学校にはいったんですが、やめることってできるんですかね? また、もし今やめて違う学校に移って2学期からだと単位不足になるんですか? 定時制高校のことについて 今年の7月に高校を中退し来年の4月に定時制に入学する予定なのですが、分からないことが色々あります。具体的に教えて頂けたら幸いです。(高校は1年生の時に中退し単位は修得していません) 入学試験はどのように行われました。 入学試験のときの服装はどのような格好で行ったらいいのでしょうか。 願書等は出身の中学校でもらえるのでしょうか。 その他、色々ありましたらおしえてください。宜しくお願い致します。 都立高校転学試験 都立高校に通う高1です 二次募集で入学した現在の高校の、レベル、授業内容、学校の雰囲気が合わず、二学期転学試験の受験を決め、先日在学中の高校から承諾を得ました。 戸山高校、竹早高校を受験する予定です。 現在は、予備校の国公立ハイクラスで転学試験の準備をしています。 そこで質問です。 転学試験の範囲についてです。 試験範囲は、中学三年間と一学期の内容ですか? それとも、一学期のみですか? 刈谷東高校 初めまして(d´∀`b) 刈谷東高校に、編入しようと思っている者です。 刈谷東高校には、校則はありますか?? あるとしたら、緩いほうですか??? 学校の雰囲気がどういうものなのか知りたいです(´∀`∩ 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 高校卒業 高校三年生の三学期から通学をしなくなった、という方のひきこもり体験談を拝見しました。その方は高校を卒業されているそうです。 ですが、高校三年生の三学期といえば卒業試験がありますよね。卒業試験を受けないのに卒業できるんでしょうか?それに、三学期だけとはいえ、欠席してしまうと卒業に必要な出席日数や単位数も足りなくなるのでは、と思うのですが・・・。 三学期は短い期間ですので、三学期だけなら欠席しても卒業が危ぶまれる事はない、ということなのでしょうか。それともその方の通われていた高校で特別な配慮があったのでしょうか。 ふと気になったもので・・・回答よろしくお願いします。 2度の高校転入について質問です。 2度の高校転入について質問です。 僕は支援学校に通う高校2年生です。 実は…今の学校馴染めなくなり、精神的不安定状態です。 全日制高校に行こうとしていますが、担任の先生から「単位の問題で、転入は難しい」といいました。 将来の安定性のために、どうしても全日制高校に行きたいです。 こうゆうのはどうでしょうか? 支援学校 ↓ 2年2学期から定時制高校、通信制高校または単位制高校に転入 ↓ 2年3学期か3学期1学期から全日制高校に転編入 こうゆうのは可能ですか? 定時制高校、通信制高校または単位制高校どれがいいと思いますか? 回答お願いします。 箕面大滝での服装 こんにちは。高校生の女です。 1週間後に遠足で阪急箕面駅から箕面大滝へ行くそうなのですが、その際服装はハイキング用の服の方が良いのでしょうか? 私の学校は制服が無く、服装は自由です。私は私服に自信が無いのでいつもなんちゃって制服と言われるものを着ています。できれば遠足もその格好で行きたいのですが大丈夫かなと思い質問致しました。 カテゴリー違いだったら申し訳ありません。回答頂けると嬉しいです!! 愛知県立刈谷東高校(通信制) 刈谷東高校の通信制の入学を希望しています。 前期、後期の募集が終了しますが、 刈谷東高校は、10月の入学募集はありますか? 高校中退について 今高校1年です。 高校を中退したいです。(学校が楽しくない、なんのために通っているのか分からない) 高校は1年満了時にやめ、単位を貰い、高卒認定試験を受けようと思っています。今通っている高校は、高卒認定試験に必要な単位を取得出来れば、6教科免除になります。(現代の国語、言語文化、地理総合、数1、化学基礎、生物基礎、英コミュ1) 高卒認定取得後は、消防士になりたいので、そっち系の専門学校に入学したいと思います。 専門学校卒業後は、消防士になるための試験を受けようと思っています。 この計画は無謀ですか?残り2年間高校に通い続ける自信がありません。 高校を変える 現在、全日制の高校(普通科)で3年生です、学校を変えたいのですが、もう時期が11月なのですが他の学校に転校した場合留年することなく卒業できるのでしょうか? 出席状況は、3年の2学期から休むことが多くなり(2週間くらい)もう学校には行きたくありません… 進学したいので、高校卒業認定試験(大検)も調べてみたのですが、時期が遅く来年になってしまうみたいです。 どこか良い学校を知っていたら教えてもらえないでしょうか? 単位制高校とは いつもありがとうございます。中3の息子ですが、高校を選ぶのに、単位制の高校に興味を持っています。学期中になんらかの理由で単位を落としても3年間で取り戻せば留年にならないと説明を受けましたが、 いまいち普通の高校との違いがよくわかりません。私立のある高校などは、2年からは選択科目が多くなるので、一日中学校にいるのではなく、午前中や午後だけ来る生徒もいるそうです。高校でそこまで自立していけるのかいささか不安もあります。単位制高校のいい点、悪い点などわかる方、実際通学している方がいらっしゃったら教えていただければと思います。 箕面市船場って? 箕面市船場西に引越しを考えてます。 ぎりぎり千里中央徒歩圏ですが、 スーパーは1軒、小学校は遠い等、問題もおおそうです。 また、箕面市の福祉関係はどうでしょうか? 住みやすい所でしょうか? よろしく御願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 ホームページは見たことがあります。