- 締切済み
高校入試の仕組み
高校入試の仕組みが全く分からないので教えてください。 大阪の私立校に行きたいんですが、レベルが高いので落ちてしまう可能性があります。 なので、高校浪人にならないために、どこかもう1つ高校を受けたいんですが、 絶対入れるような偏差値の低い公立高校をうけて、公立にうかってしまうと、そっち(公立)に入学しないとダメなんですよね? 箕面東を受けようかと思ったんですが、あそこも公立ですよね? 向陽台はどうなんでしょうか?公立になるんでしょうか?? あまり単位制や多部制など理解できていないので、混乱しています。。。 また、大阪の私立は2月10日に受験なんですが、 日程が違う私立校ありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RCnc
- ベストアンサー率36% (58/160)
No.1 です >先生に聞いても日本人じゃないのでわからないと言われたので。 もう少し状況がわからないのですが、現在日本にお住まいではないのですか? もしそうなら、ある程度の学力も見極めた上で、希望する高校(公立高校を希望するなら教育委員会)と接触をとるようにしましょう。 もし、私立学校が当日の試験だけで合否が決まるとお思いなら大きな間違いです。 進学校と呼ばれる一部の私立高校以外は、中学から送られる成績でほぼ合否が決まります。そのため、地元の中学以外から受験を希望する際はできるだけ早く連絡をとって学力などを伝える必要があります。 大まかでも、現在の学力(高校入試という意味での)は、把握していますか?わからなければ、自宅受検できる模試もありますので検討してみてください。 公立高校の場合は、出願段階で学区内に保護者と同居していない場合は、色々な書類が必要になります 早めに問い合わせて必要な書類を提出しないと、受検できなくなる可能性がありますのでご注意を!
- RCnc
- ベストアンサー率36% (58/160)
・京阪神の私立高校の入試は統一日に実施されます ・奈良県の私立は別の日なので受験することができます (他の都道府県も違う日程のところが多いですが通えないでしょう) ・私立高校によっては1.5次といって2月17日頃に試験を予定している学校もあります (但し一部の学校で若干名の募集です 例 神戸龍谷高校) ・公立高校の出願は私立高校の合格発表より後ですので、私立高校の結果を見てから出願できます 回答しておきながらなんですが、この程度のことは中学校で保護者向けに 説明があるはずですし、進路通信などに書かれていると思います それでも、わからないことは先生に聞くべきです
補足
回答ありがとうございます。 日本の入試制度がわからないので聞いてみました。 先生に聞いても日本人じゃないのでわからないと言われたので。