• ベストアンサー

卒乳・断乳について(うちは完全ミルクです。。。。)

7ヶ月になる家の娘は、産まれたとき特殊な「新生児ミルクアレルギー」で1ヶ月も入院し、入院初期から医者にも「完全ミルクでいきましょう」と。それ以来ミルクonlyです。 よくわからないことがあるとこちらでお世話になってるのですが、何についても圧倒的に「母乳」が多く、ミルクのパターンが少なく書かせていただきました。 完全な勉強不足ですが「断乳」や「卒乳」をよく目にするのですが違いがよくわからないのです。。。 ミルクの子は「夜中もよく寝る」とあるのですが、うちも一ヶ月前のほんの少しの間だけ、朝まで一度も起きずに寝続けてくれたこともありました。でも最近は夜中ウンウン、ゴロゴロし始めるとトントンもダメなのでミルクをあげてます。それも飲んだり飲まなかったり。大体夜中3回くらい(汗)間隔も毎日まちまちで、3時間しかもたないときや、6時間寝てくれるときもあり・・・でも朝まではもちません。 そこでどうやったら夜中のミルクがなくなるのか・・・と、こちらで拝見してたところ、どうやら「夜泣き」に当てはまるという事とを知りました。「断乳すれば嘘みたいに寝る」というご意見もたくさんあり、それはミルクでもあてはまるのかなぁと。 新生児のときにかかったアレルギーのせいで、昼間のミルクも未だ3時間(それも毎日決まった時間に飲むなんてことはありません(泣))飲む量もやっと150~160ccです。離乳食もやっと担当医から「そろそろ始めましょう」ということで、遅ればせながら始めて2週間、一日一回。量もそんなに食べれないのと、食べてるうちにお腹が更に減ってきてしまうのか、間に合わず大泣きが始りすぐミルクにしてしまってます。。。 ダラダラ書いてしまいましたが、ミルクの子の場合の夜中の対応や、その他どんなアドバイスでも結構です。私のやり方でマズイ事のご指摘も含めお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takerun
  • ベストアンサー率45% (39/85)
回答No.4

うちの息子(現在3歳)も3ヶ月から完全ミルクでした。 質問者さんのお子さんと同じで寝ない子でした。 ミルクだから寝るというのはウソですね(笑) さて、ご自身で気づいていらっしゃいますがお子さんの場合の夜寝ないというのは一種の夜泣きですね。 まだ、7ヶ月で離乳食も始めたばかりということですので 焦らないでください。 離乳食の開始も決して遅いワケではないのでお子さんのペースに合わせて気長に進んでくださいね。 卒乳・断乳の違いについてはNo.1の方が説明していますので省きますが お子さんの場合は卒乳も断乳もまだ早いでしょう。 離乳食も始めて2週間、量をそんなに食べれないのは当り前です。 食べたくないなら食べなくてもいいんですよ。 それでも、食べさせたいのなら・・・私がやっていたことであまりオススメしませんが(笑) 例えば150ccミルクを飲ませる場合、初めの50ぐらいを飲ませたところで一旦やめて離乳食を食べさせるのです。 ようは、ミルクの途中で離乳食。 ミルク→離乳食→ミルク→離乳食なんてこともありました。 これなら、今よりは少しでも食べてくれるかもしれませんよ。 それから、ミルクの時間とミルクの時間のちょうど間(おなかがそんなに空いていない時)に離乳食という手もあります。 育児書通りにしなくてもいいんです。 離乳食は食べることや食べ物に慣れる練習ですから お母さんのいろいろなアイデアで乗り切りましょう! 機嫌が良い時を見計らって離乳食をあげてみてはどうでしょう? 私の息子の場合は10ヶ月頃からあまりミルク(もともとミルクをあまり欲しがらなかった)を飲まなくなったので 1歳頃には卒乳していました。 断乳については、お子さんが離乳食で栄養を取れるようになってからだと思います。 これについては担当医と相談して決められるのがいいでしょう。 話はかわりますが、質問者さんは今お疲れではないですか? 夜中のミルクをたまにはご主人に変わってもらってはどうでしょう? それが無理なら、今溜まっているストレスを発散すべく 役所の育児相談等で相談してみてください。 ココでこうやって悩みを打ち明けるだけでも少しは気持ち が軽くなるでしょう。 今の、ツライ気持ちを溜め込まずいろいろな人に打ち明けてみてください。 一番はご主人に話して気持ちを理解してくれればいいんですけどね。 何事も焦らずにいきましょう!

noname#37191
質問者

お礼

確かに「ミルク=寝る」は嘘かも(笑)寝ない子は寝ない。個性ですね。夜中のうちの子パターンが夜泣きということもここで言っていただいて、いさぎよく腹くくれます(笑)離乳食の件もお答えいただいてちょっと気が楽になりました。無理に食べさせることないんですよね、徐々に、徐々に・・・。「ミルクの合間に離乳食」やってみようかと思います!やはり相談すると「目からうろこ」多いです♪ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.5

私もミルクonlyでした。 7ヶ月ではまだまだミルクは必要だと思いますよ。 まずは、時間の間隔をつけたほうがよいと思います。 その為にはある程度の規則正しい生活が必要です。(夜は除いても) 日中のミルクの時間、離乳食の時間、昼寝の時間を大まかでいいので、設定して行きましょう。 ミルクのいいところは、一回に飲んだ量がどれだけか分かるところです。 必要量飲んでいれば、次のミルクまでは泣いてもあげないこと。お腹をすかせる運動だと思って次のミルクまで待ちましょう。 7ヶ月だと目安としては200mlを5回とかそんな感じですか? 絶対200ml飲まないと・・・なんて事はありませんから。個人差があるので、心配は無用です。 150~160mlでも成長に問題がなければ良いと思いますよ。 まず、朝と、夜の2回の時間を決めてみてはどうでしょう? そこからさかのぼって、3回とのミルクと離乳食の時間をだいたい決めます。 離乳食は始めたばかりのようですので、栄養のことは取り合えず置いといて、ミルク以外の味に慣らしていく程度でよいと思います。 なので、ミルクとミルクの間にあげてもいいと思いますよ。 夜中のミルクは夜あげる時間を遅めにして、起きたら白湯やお茶で凌いでみてはいかがですか? 夜中に起きる・起きないは、その子の個性と思って見守ってあげてください。 (でも、起きて遊んであげる必要はないと私は思います。あくまでも夜なのでダッコしてあげる程度で。) とにかく日中の生活リズムにメリハリを持たせて、いっぱい遊んであげてください。 これからも寒さに負けず、頑張って下さいね。

noname#37191
質問者

お礼

ありがとうございます。私もリズムは一定の方がいい・・と頑張ってはいるのですが・・・。うちの母が泣いてるのは「オムツでもなければ、寝んねでもないとなるとミルクじゃない?」と何かとミルクをあげろとうるさかったのです(2時間だろうが、1時間だろうが・・・(汗))それで、最初の2~3ヶ月はほんとに小刻みでした(泣)今は違いますけど、ようやく寝る時間、お風呂などはおおまかな時間が決まってるのですが・・・ミルクは少し心を鬼にしてがんばります!

回答No.3

こんにちは、私は母乳だったのでアドバイスになるか分かりませんが… 娘は1歳5ヶ月です、先月末に断乳しましたが、今だに朝まで寝たことがありません。やっと夜中起きてもトントンすれば寝るかんじです。それまで、最低3回は起きてました。 あと、断乳してようやくご飯を食べてくれるようになりました、断乳する2ヶ月前は昼間はあまり母乳を飲まないのですが、ご飯も食べないのです。 トマト・ご飯・豆腐・ほうれん草以外は本当に小さくしないと、少しでも大きいと『ベッ』と出すので、ご飯を作るのは憂鬱でした。 ですが、断乳してからは嘘のように何でもパクパク食べるんです。やっと歩くのもサマになってきたので、運動量が増えたのも1つの原因かもしれませんが。 なので、質問者のお子様はまだ2週間ですよね、食べなくても全然心配ないと思いますよ、今は食べる練習の期間で、ミルク以外にも食べの物があるよ~と知る時期なので、食べる時期と思わないいいでよ、まだまだミルク主体でいいと思います。 私の友人の子供もミルクを夜中に欲しがり寝てくれない…と栄養士さん(保健婦さんだったかも)に相談したところ、夜中のミルクをお茶か白湯に変えたら、赤ちゃんも『お茶をくらるなら寝た方がいい』と思い夜寝る様になる、とアドバイスをもらい実践したら、本当に朝まで寝る様になったらしいですよ、参考にまで書き込みさせてもらいました。 夜中は本当に冷えるので、質問者さんも風邪対策をしてお体大事にして下さい。

noname#37191
質問者

お礼

焦っても仕方ないんですよね・・・わかっているのですが、友達に「離乳食を食べると夜寝るようになるよ」なんて聞いたこともあり、スタートが遅かったこともあり・・・で、自分ばかりが急いてしまいます。(娘は呑気(苦笑)) 夜も「お茶」チャレンジしてみようかと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

ウチは先月断乳しました。 まだ1回食とのことですが、断乳は3回食になってからですね。しっかり食事をとれるようになってからでないと断乳はムリでしょう。 離乳食をあまり食べてくれないみたいですし大変だと思いますが、もうしばらく頑張ってください。 何のアドバイスにもなってなくてすみません。

noname#37191
質問者

お礼

いいえ、ありがとうございます。まだまだ離乳食始ったばかりで断乳はあり得ないですね(苦笑)勉強不足でしたが参考になりました。

  • mikugon
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

まず、卒乳は、自然とおっぱいを飲まなくなることです。断乳は、お母さんの意思で、おっぱいをやめさせることです。子どもが夜中に泣くのは、母乳もミルクも関係ありません。その子の個性だと思って、お世話をしてあげてください。ちなみに、断乳すれば、よく寝るというのはうそです。今まで、飲んでいたおっぱいがいきなり飲めなくなるので、赤ちゃんはとても不安で、泣きますよ。2歳ぐらいからはよく寝るようになります。今の大変さはよくわかります。でも、大丈夫。世の中のお母さんたちは、みんなやっているから。私の娘も(今月3歳)すごく、手のかかる子でしたよ。育児ノイローゼになりそうになったりしたけど、 あなたの赤ちゃんのことはあなたが誰よりもわかっているのだから、大丈夫ですよ。あと、夜泣いたら、抱っこして、ベランダを歩いてみたりして、赤ちゃんの気を紛らわせてあげたり、も効果的かも。ただ、寒くなってきているので暖かくしてあげてください。

noname#37191
質問者

お礼

ずばりご回答いただきましてありがとうございました。いずれにしてもまだ家の子は断乳も卒乳も早いですものね^^; 夜中はガンガン泣かれることはないのですが、ダラダラ小泣き状態が続きますが・・・おっしゃる通り個性は千差万別、気長に付き合っていこうと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A