- ベストアンサー
これは乳腺炎でしょうか??
現在2ヶ月になる息子を完母で育てているものです。 昨日の朝起きたときに上半身、特に肩を中心にイタだるい感じがありました。 夜になって痛さよりもだるい感じが強くなってきて、 後頭部付近が重苦しい感じになりました。(多少の関節痛あり) 8時頃熱を測ったところ7度6分ありました。 今朝、起きてみるは微熱程度に下がっていました。 現在は、肩から頭にかけてとてもだるいです。 おっぱいに関しては出産からほぼ問題ないほどよく出ています。 最近、長い時間寝るようになり3時間ほどあいてしまう時が出てきました。 普段は2時間ほどの間隔で授乳をしています。 夜は大体毎日が規則的で10時頃に飲み始め11時ころに寝てくれます。 その後の授乳は1回か2回で朝を迎えます。 現在、左胸に痛みを感じています。(今は触らなければ痛くありません) あと両胸が熱を持っています。(左胸のが強く熱を持っています。) 息子がおっぱいを飲んだあとも、左胸を押すと痛みがあります。 私は乳腺炎になってしまったのでしょうか?? もし乳腺炎になっていたとしたらどんな治療法があるのでしょうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- bunbunbachi
- ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.4
- bambino302
- ベストアンサー率25% (30/120)
回答No.3
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2
- aiconan
- ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 来週の火曜日に息子の脱臼検診があり、そのときに助産師さんに見てもらえることにはなっています。 左を中心に授乳をしていたら昨日よりも状況としてはいいようにも思えます。 悪化するようなら出産した産婦人科へ行こうと思います。 (自宅からは少し遠いので、)