iMacG4でSDカードが読み込めません
初めて質問いたします。
これまでiMacG3(一体型)を使っていましたが、まだ使えるものの具合が悪くなったのでiMacG4(フラットパネル)を中古で買いました。
ネット環境はBフレッツ光、OSは9.2.2です。
現在暫定的にG4とG3をLANでつないでいます。
デジカメ(LUMIX・SDカード)からパソコンにデータを読み込む際、これまでG3では複合機(PM-A700)に直接SDカードを差すと自動的にパソコンに読み込めていたのですが、G4とPM-A700をつないで同様にSDカードを差してみたところ、
「このディスクはこのコンピュータでは読めません。初期化しますか?」
と出て読み込めません。
デジカメにケーブルをつないでUSB接続をしても同じメッセージが出ます。
しかし、同じモデムからつないでいるG3にUSB接続をすると、これまで同様読み込むことができます。
何が原因でG4では読めないのかがわかりません。
試しにG4でデータの入っていないSDカードを初期化し、デジカメに入れてみたところ、逆に「フォーマットが違います」というようなメッセージが出てフォーマットし直さないと使えませんでした。
どうすればG4でSDカードが読み込めるようになるのか、おわかりになる方よろしくお願いいたします。