- ベストアンサー
宝くじが当った場合、誰に伝えますか
年末ジャンボ宝くじが発売中ですね。私も毎年の恒例行事として買いました。そこで、もし、1等3億円が当った場合に皆さんは誰にその喜びを伝え、一緒に第1勧銀に換金に行くかお尋ねしたいと思います。奥さん?またはご主人ですか?自分の親ですか?または誰にも言わないとか? 当ってもないのに、くだらないことを聞くなと叱られるかもしれませんが、あり得ないとは言うものの、年間何百人か当っているのも事実ですので、奇蹟が起こって当る可能性も全くゼロではないと思います。 何故このようなことを聞くかと言いますと、以前読んだ話では男性が当った場合は奥さんと一緒に換金に来るケースが多いが、女性の場合、自分の親と来ることが多いと聞いたことがあるからです。 私は妻と自分の親だけに話をするのかなと思っていますが、それぞれ考えが違うと思いますので、皆さんの「その時」の決意を教えていただきたく考えています。 当ってもいないのにこんなくだらない質問ですが、皆さんの家族関係を見つめなおすきっかけにもなると思いますので、ご意見をいただきますと幸いです。 抽選日はまだ先ですので、ご回答は気が向いた場合で結構です。お願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
sakurattiさん、こんにちは。 すばらしい、全面的に言う派として、mama29さんに続いて2票です。お二人とも女性というのは、何だか嬉しいです。(akari777さんも奥さんと一緒に換金に行かれるとのことです) sakurattiさんの「こそこそ使っても楽しいのかな?」という言葉は、ずしっと来ました。sakurattiさんは幸せな結婚生活を送っているのが良くわかります。うらやましいです。 それでこのように幸せな結婚生活を送っている人が意外と当ったりして・・・・ もし当ったら私にも少しおすそ分けをお願いします。なんちゃって、すみません、変なこと言っちゃいました。 もう少し色々と奥さんとの関係を含めて見つめなおしてみます。(まあ、当ることが先決ですけど)
補足
管理者から締め切れとの督促が来ましたのと、年末ジャンボの発売も終わり、後は当選(!,?)を待つばかりとなりましたので、締め切ることにしました。 結局、私は奥さんは全ては打ち明けないことにしようと思います。換金は1人だけです。 つまり、2等1億円でしたら、教えない。住宅ローンは返済しますので、奥さんにすぐ分かっちゃいますが、株で儲けたとか言って興味をそらします。 1等2億円の場合は、2等1億円があたったと言って、1億円は完全に自分のコントロール下に置きます。 1等及び前後賞3億円の場合は、2億円があたったとし、やはり1億円分は教えません。つまり、常に1億円は自分のへそくりとしておくことにします。 全てを打ち明けられる方々はうらやましいですが、我が家の場合はこれが正解のような気がします。 自分の親には、打ち明ける予定です。親孝行もしたいし。親に小遣いをバーンとあげて、家を少しリフォームしてあげます。 その他の使い道としては、住宅ローンを返済し、奥さんに1000万円ほどあげて、自分の好きなことに1000万円ほど使って、残りは安全な金融機関に預けるか、外貨預金を行いかします。←本当は株投資が好きですが、現在の状況では儲かりそうもないので、我慢です。 以上、ものすごく現実的ですが、これが冷静に考えた我が家の場合でしょう。 ・・・・よし、計画は完璧。あとは当るのを待つだけだ。