- ベストアンサー
手ぶらで遊びにくる友達は非常識?!
いつもお世話になってます。 最近、人間関係で悩むことが多いので相談させてください。 現在、一人暮らしをしているのですが、色々な友達が 遊びに来てくれます。 友達が来てくれる時は、簡単なパスタや炒め物?や鍋 などを夕ご飯を用意します。おもてなし料理とは いえませんが・・・ 友達達は、いつもデザートやジュースなど手土産を 持ってきてくれます。 私も逆に一人暮らし・実家暮らしに関わらず友人宅に 遊びに行く時は手土産を持っていきます。 今までそれは常識というか、お互い気持ちよく過ごす為のマナーだと思っていました。 その中で毎回手ぶらでくる友達がいます。 もちろん私は夕ご飯を準備しますが・・・ なんだかふにおちません。 母にさりげなく言うと「そういう風にしつけされてこなかった子だね」と言っていました。 彼女は私より2つ上なんですが、これが普通なのでしょうか? 毎回毎回手土産をもってこいって言ってるんじゃないんです。何も気づかないのかなと思って・・・。 みなさんどう思われますか? 私がセコイ?だけなのでしょうか。
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問されてから時間は経ってますが。 質問者様はセコクないですよ。 これからも、誰かのお宅に行かれる場合はやはり手土産を持って行かれるのが良いでしょう。 「上手く気づかせる」のは少々難しいようですので、やはり教えて差し上げるのが親切ですよね。 嫌味にならずがいいですね。 何人かで、その先輩もまじえてどなたかの家に遊びに行く時に、 「○○さんはサラダのようなもの、○○さんは果物、○○さんはお花、わたしはデザートを持っていくのですが、先輩は何にしますか?」 これで「持っていかない」と言われたら、「金欠なんですか?」と聞いてみてください。 金欠でもないのに持っていかないのなら、 「一人だけ手ぶらだと…恥ずかしくならないかな」と、心配してあげてください。ポイントは心配です。 この世の中を様々な人と交流を持つ為には、大切な人の気持ちになりかわって思いやる気持ちがとても大事になってきます。 人を招く時に散らかった部屋ではいけません、掃除するでしょう、買い物もあるでしょう、服も部屋着ではないでしょう。招いた人の好みを考えたりしますよね。 質問者様も招く側だから良く解ると思います。 手間をかけてくれているであろうお宅に伺うのに、その手間分の気持ちを表す何かを持っていくのが思いやりです。 好きな相手だからこそ、大変さを慮る。 金欠でも無く、手土産を持たないのなら、その場はまた以前と同じ繰り返しでしょうね。 先輩の家に招かれることありますか? 無いんじゃないかな…。 腹が立つかもしれないですが手土産持って遊びに行きましょう。 「ありがとう」と言われたら、「だって人が来るって色々大変ですよね」 これで解らないようなら、ほっときましょう。 誰かの激しい「ガツン」で気づくはずです。 質問者様が悪役になる必要はありません。
その他の回答 (23)
- lip_lip
- ベストアンサー率25% (24/96)
セコくないですよ(^^;) それが「大人の付き合い」だと思います。 私の経験上、実家暮らしの人って「大人の付き合い」に疎い気がします。 例えば、 友人宅で夕飯をご馳走してもらったら、お礼に後片付けをしたり、 パーティーに呼ばれたら、手土産を持っていったり…。 そういう細かな気遣いって、1人暮らししてると「こうされると嬉しいな」って自然に分かってきますよね? でも実家暮らしで親がなんでもやってくれるような人は、用意や後片付けの大変さを知らないんですよ。 だから無頓着になっちゃうんだと思います。 今は子供の付き合いしか出来ない人も、結婚したり1人暮らししたりすれば、自然とそういうマナーは身についていくと思いますよ☆ 私は「この人も、そのうちマナーを身につけるだろう」と割り切ってお付き合いしてますよ☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 せこくないと言って頂いてありがとうございます。 やはり手土産はみなさん持っていくもんなんですね。 >私の経験上、実家暮らしの人って「大人の付き合い」に疎い気がします これ、わたしもわかる気がします。 その友人もご飯は食べたらたべっぱなし、お皿を重ねる ことなく、ぼーっとしています。 わりきって付き合うようにします。 ありがとうございます。
- Senna_FF
- ベストアンサー率45% (153/334)
友達って、そういうこと考えなくてもよくて、楽な関係でいるのが友達なんじゃなかろうか? ってちょっとおっさんくさいことを言ってみたりする。 といっても、私ももってくのが当然と思うほうです。 っていうか、深く考えたこともなかったんで・・・・そういう感覚が養われているということで親に感謝です。 付き合い方にもよると思いますね。 #8のEmuWalkingさんのおっしゃるように子供感覚なのではないでしょうか? たしかに毎回である必要もないと思うし、訪問の内容によっては手ぶらでもかまわないと思うんですよ。 でも、その辺の判断て大人になればわかると思うのですが。 (訪問時間とか、目的とかで) 私も娘のしつけは気をつけよう。 (言っても駄目なんですよね。やって見せなくてはいけないんすよね。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに気兼ねない友人ならそうでしょうけど、 親しき仲にも礼儀ありって感じでしょうか。 そうですね、私も毎回毎回持ってきてくれとは 思いませんが・・・ 親のしつけって大切なんですね。
- mynmyn112
- ベストアンサー率25% (8/32)
あなたはセコクなどありません。 会費制のパーティーでもない限り手土産を持参するの当然でしょう。食事がなかったと仮定してもお茶代・電気代・水道代・家賃を拝借するのですよ。たとえ100円でも何か持っていくのは常識です。 初回は気づかなかったと大目に見ても、回数が重なれば立派な確信犯です。その友人を家に招くことからはずしたほうがいいと思います。「今日ちらかしてるから外で会おうよ」と。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど~ もう何回か遊びにきているので確信犯ですね(笑) 参考にさせていただきます
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
常識と言う問題ではないと思います。 じゃあ、「手土産が無いから遊びに行かない」というのも失礼な話になってきますし、 それぞれ、経済事情はいろいろあると思いますので。 あなたが仮にその友達の行動を許せないと言うのなら、お付き合いの仕方を考えれば良いと思います。 それがその人の価値観ですし、 お互いの価値観は尊重すべきだと思います。 皆で持ち合ってという取り決めでもあれば別ですが。 もちろん皆がそうしていれば、 手土産を持って行こうと考えるのが普通の感覚だとは思いますが、 相手の心の中まではわからない話ですから。 もし、なんでしたら、他の友人宅に行くときに、 さりげなくアドバイスされても良いと思いますよ。 「たまには持って行った方がいいと思うよ」って。 自分のときだとせこく感じるので、あくまで他の人の時に。
お礼
ご回答ありがとうございます。 うーん、経済事情の問題ではないと思います。 価値観は違うのに無理して付き合うことは ないですよね。 参考にさせていただきます。
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
(夫婦の)ホームパーティは会費は取らないのが、暗黙の了解と同じく、 家に遊びに行く時は、何か手土産を持っていくのが マナーだと思います。 他の方がおっしゃっているように、結婚したら恥を かくのが目に見えて、少々可哀想な気がします。 直接言うのは角が立ちますが、経験で覚えないと その子はいつまで経っても、気がつきません。 やはり、他の子の家に一緒に遊びに行き、 一緒に手土産を持っていくか、 別々に行きあなただけ手土産を持参する。 もちろん、招待した友達は、 「そんな気を使わなくていいのに~」ぐらい社交辞令で言いますよね。 (もしくは、口裏を合わせておく) で、あなたが「だって、うちに来る時いつもケーキを 買ってきてくれるじゃん。」みたいなやりとりを 目の前でしてみては。 (少々イヤミかも?) それか、共通の友達に相談して一肌脱いでもらうとか。 手土産を持ってこない友人(A)と、相談した友人(B)を一緒に招待し、 Bさんから手土産を買いにいく提案をするとか、 「持っていくのが常識だよ」とか吹き込んでもらう。 遠まわしかもしれませんが、Aさんの将来のためにも 気づかせたほうがいいと思います。 それでも気がつかないようであれば、もう家に招待しないことですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに今後どこかで恥をかくかもしれませんね。 それに近い状態になったんですよ、一度。 その子を含めた何人かで遊びにきて、その子だけ 手土産を持ってこなかったんです。 けど本人は何も気づいていなさそうでした。 26歳なのにその感覚大丈夫?!って 一瞬思ってしまいました。 参考にします。
- EmuWalking
- ベストアンサー率30% (281/921)
子供の感覚なのでしょうね。 夕御飯を用意せず(ただ飯を食べに来る可能性もゼロではないので)、一緒に外に食べに行くか、ピザでも取ってお金を折半するのが良いのでは? その方が食事を出されるよりも気兼ねしなくていい、と思う人もいるでしょうし。 あるいは「ゴメン、今お金なくて(又はダイエット中で)ウチにお菓子もないし、飲み物もお茶しかナイから欲しかったらなんか自分で買ってきて」位なら言ってみてもいいかもしれません。 まさか、「遊びに行ってやるのにお持て成しもしてくれないの?」と思う事はないと思いますが…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、私の癖なのかわかりませんが 遊びにきてくれてるんで、気持ちよく過ごして欲しいと おもって・・・ご飯を用意する結果になるんですが。。 もちろんかたつけは手伝ってくれたことはないですけど。 参考にさせて頂きます
- jurarumin
- ベストアンサー率34% (190/544)
手土産は人間関係を円滑にするためのマナーですし、夕食まで出してもらえるなら、常識のある人は感謝の意味も込めて必ず持っていく物だと思います。 私も、遊びに呼ばれる場合は美味しいものや、ネタになる怪しい食べ物を持って行きますよ。 ただ、常識が通じない人が居るのは確かです。 人間関係を円滑にするための最終奥義「気にしない」を発動させてみてはいかがでしょうか? その分、他の友達を和めば問題ありません! 下手に注意したら、逆切れされる事もありますし。 (逆切れされた経験者です。) この場合は、「常識が無い子なんだ」と割り切って逆に哀れむ位に思って上げた方がすっきりしますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご理解していただきありがとうございます。 確かに、私の常識が正解とはいえませんが、 この場合はその友人は常識がないと私は思います。 そうですね、この先どこかで誰かに注意されるんでしょうけど私も割り切るようにします
- dog
- ベストアンサー率32% (180/550)
せこいなんて思いませんよ。当然だと思いますけど。 お母様の言われるように そういうしつけをされなかったんじゃないでしょうか? うちには娘の友達がよくやってきますが 学生ですのでおおげさな物は当然持ってきません。 コンビニで買ったスナック菓子など 持ってやってきますよ。 もちろん私も逆の立場の時は 何か持っていくように渡したり、買っていくように 指示してます。 値段の問題じゃなく、ちょっとした気持ちだと思いますが そういうしつけをされてないと分からないんでしょうね。 年齢が若い間の付き合いはそれでもやっていけますが 気がつかないままだと付き合いずらくなるかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 せこくないと言って頂いてありがとうございます。 「あなたはせこい!」ってレスが多いだろうなと 覚悟していたもんで・・・。 そうですね、気持ちの問題ですから 回答者さまのいうとおり、スナック菓子でも 問題ないですもんね。 結婚して主婦になればつきあえないだろうなと思います
- gushiken_ken
- ベストアンサー率9% (2/21)
全然せこくないですよ。 そういう暗黙の了解みたいなことってありますよね。 今度はあなたがその非常識な友人の家に手土産を持って行って、皆いつも持ってきてもらってるから気にしないで、と笑顔でいってあげればいいのですよ。(私はセコイから一回分損したなんて考えてしまうけど) それともう一つの方法ですが、その人と一緒に友人の家へ遊びに行き、何か買っていかないと失礼にあたるから、みたいなことを言えば完璧ですよ。 それで、気付かないようなら家に呼ばなければいいのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ぉーそれはなかなか勇気がいりますね(^_^;) そうですね、この先きづくことはないと思うので 家に呼ばないようにしたほうがいいかもしれませんね。
- 2531kbps
- ベストアンサー率13% (183/1333)
(1) ご馳走になる側の場合、毎回何かを持って行くのはそれを決めるのも難しいので、1年に1回まとめてでかいお礼をする。(こともある) (2) ご馳走する側の場合、順番にその役をするので毎回いご馳走しっぱなしと言うことにならない。その手ぶら人が係の時は、手ぶらで行く。 (3) ほかのひとがなにか土産を持って行くのを見て、なにも感じない方がおかしい。それをまともに考えるだけ時間の無駄だと思う。そいつはきっと宇宙人なのだと解釈する(笑)。 を考えると(3)かな。 手ぶらでやって来ることを考えないのが良さそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まさに3ですね(笑) 一緒に遊びにくる友達は手土産を持ってきているのを 見ているのですが、なんとも思わないようです。 悪気がないだけになんともできなさそうです。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 まさに回答者さまのおっしゃる通りです。 人とのコミュニケーションって、友達関係も恋愛と 似たようなもので相手をおもいやったり、最低限 気をつかうって大事ですよね。 先輩の家に招かれたことはありません。 「人がきたら落ち着かないし、掃除しないといけないしなー」と言っていたのを思い出しました。 今後、何かのきっかけできづいてくれたらいいでしょうが たぶん言っても「手土産強要する気?ずうずうしい」 と言われるのがおちだと思います(笑) ご丁寧にありがとうございました!