• 締切済み

コミュニティサイトの運営に必要な事務量を教えてください

インターネットでビジネス系の会員制コミュニティサイトを作りたいと思っていますが、 維持運営に実際にどういった事務が発生するのか、あまり想像がつかないので、ご存知の方がいらしたら教えていただけますか。 また、ヒントが書いてある本やサイトがあれば、教えていただけると嬉しいです。 たとえば、GREEは創始者の田中氏が最初は1人でやっていたと 聞きましたが、数万人の会員がいるのに、1人で運営可能な事務量なのでしょうか。サポートメールへの回答だけで済むものでしょうか。 システム維持にそれなりの事務量が生じると思うのですが、 プログラム更新を頻繁に行わなければ、それほどの事務量は必要 ないのでしょうか。 たとえば、メール転送機能をもったサイトは、 どのくらいの人数で運営可能か教えていただけますでしょうか? あるいは2ちゃんねるは、すごい情報量ですが、これを一人ないし アシスタントを1人雇って運営することは事務的に可能でしょうか。 全くの素人ですみませんが、ご存知の方、教えてください。

みんなの回答

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

基本的には会員のアカウント管理と問い合わせ対応、それにトラブル対応が主な仕事になると思います。 (商売でやるなら「営業」行為も必要ですね。) もちろん、ユーザ数によって仕事量は大きく変わりますから、数が少ないうちは一人でも十分にこなせると思います。 しかしながら、規模が大きくなれば仕事量は当然増えてきますし、サーバなどインフラの整備も重要になってきますから、一人では手に負えなくなってくるでしょうね。 2チャンネルについても、あれだけ大規模になると一人で全ての面倒を見るのはおそらく不可能でしょう。 詳しい規模・構成は知りませんが、想像するに最低でも3~4人程度はサーバ周りの維持管理だけで必要になってくるのでは。

yas08
質問者

補足

有難うございます。たしかにサーバー管理など手間がかかりそうですね。 一人でサイト運営すると旅行など全く行けなくなってしまいそうな気もします。 じっくりと手間のかからない、自動化部分を増やす方法を考えてみたいと思います。

関連するQ&A