• ベストアンサー

英語を思う存分学べる国公立大学

はじめまして。 自分は今高1で文理選択の時期が迫っています。 自分は英語に興味があり将来は英語関係の仕事につきたいと思っているので、 外国語学部がある大学、または、文字だけではなく生きた英語が学べる大学を探しています。 でも、自分の探し方が悪いのかそのような大学があまり見つかりません。 そのような大学、またはそのような大学が載っているホームページがありましたらぜひ教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250722
noname#250722
回答No.6

東京外国語大学は、いわゆる「生きた」英語を学べるかはちょっと怪しいです。1~2年では文学(シェイクスピアなど)が必修ですし。あと、ネイティブの授業は週2回ですが、会話というよりライティングです。外大の授業を受けてるだけで英語がペラペラになるわけじゃありません。(リーディング・ライティングはみんなかなりできますが) ただし、英語関係だと、3年次のコース選択で通訳専門のコースがあり、そっちを目指すならかなり鍛えられるようです。 東京外国語大学 英語専攻 http://www.tufs.ac.jp/common/fs-pg/portal/senko/eng.html http://www.tufs.ac.jp/common/fs/ea1/eng/ ただ、気をつけて欲しいのは「生きた」英語 という場合、何を念頭においているかということです。「英語ができるようになりたい!」という方は、ネイティブと同等に話せること(コミュニケーションがとれること)を重視し、会話を鍛えたいと思う方が多いのですが、英語の基礎力強化にはやっぱりリーディング・文法も必要なんじゃないかと思います。 Clover310さんはまだ高1ということなら、進路選択はまだまだ余裕がありますよ!(私は高3夏に大学を決めました) 今のうちから興味のある大学を探して、来年夏にいろいろオープンキャンパスにでかけてみるといいんじゃないでしょうか。

Clover310
質問者

お礼

高3になってからお礼を書きます(笑) 幅広い選択が出来るということで、東京大学の文科III類を目指すことにしました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.5

No. 4 の方の挙げられた東大教養学部ですが、地域文化研究学科のアメリカ地域文化研究コースやイギリス地域文化研究コースでは、かなり生きた英語を教えています。外交官も多く輩出しています。 ただ、東大では3年になるとき進学振り分け(いわゆる進振り)があり、成績によっては希望するコースには行けません。文IIIから進む学生が多いようです。

Clover310
質問者

お礼

やはり東京大学は魅力的です。 なので、仰っている文科III類を目指すことに決めました。 回答ありがとうございました。

回答No.4

他の方がすでに提案していますが、関東圏だとやはりICUです。あとは上智大学、東京外語大などは語学に強い人が多い傾向にあります。これは、会話のクラスが必修であることによるのではないでしょうか。早稲田の国際教養学部は留学義務があったと思います。 外国語学部はないのですが、慶應文学部、早稲田文学部、東大教養学部・文学部などはできる人とできない人が極端に分かれますが、これは読解・翻訳に重点が置かれているためと思われます。しかし、帰国子女・留学生が比較的多いのが特徴で、かなり優秀な人々と友達になれるチャンスがあるかもしれません。外国語学部にいると(日本人のための外国語教育だから)、そういうチャンスが少なくなるかもしれませんね。

Clover310
質問者

お礼

ICUも上智も外大もそれぞれ魅力的なのですが、 やはりいろいろな可能性を残しておくために東京大学文科III類を目指すことに決めました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

秋田県にある国際教養大とかですかね? ●4年間の徹底した英語環境 国際教養大学は、すべての授業を英語で行います。英語を勉強する大学ではなく、「英語で勉強する」大学です。 4年間の大学生活の中で、英語の講義を聞き、英語で考え、英語で自分の意見を述べ、論文やレポートを書くなどの訓練をしますので、国際社会のどんな環境においても、十分にコミュニケーションができるという大きな財産を身につけることができます。 ●英語で活躍できるようになるためのプログラム 入学後はまず、英語集中プログラム(EAP:English for Academic Purposes)において、英語の授業についていくための学術英語のスキルを学びます。 経験豊かな教授陣、充実したプログラムに加え、様々なサポート体制を整え、4年間の学びに不可欠なツール(道具)として英語をしっかりと身につけます だそうです

参考URL:
http://www.aiu.ac.jp/
Clover310
質問者

お礼

英語を極められそうな大学ですね。 しかし、やはり総合大学に魅力を感じるので東京大学文科III類を目指すことに決めました。 回答ありがとうございました。

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.2

東京外国語大学 http://www.tufs.ac.jp/index-j.html 大阪外国語大学 http://www.osaka-gaidai.ac.jp/ 神戸市外国語大学 http://www.kobe-cufs.ac.jp/

Clover310
質問者

お礼

幅広く選択が出来るということで東京大学の文科III類を目指すことに決めました。 ありがとうございました。

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.1

語学教育では定評のある国際基督教大学(ICU)の 語学科を目指してはどうでしょう? 生きた英語、使える英語を学べるということでは、これ以上の環境は 日本の大学ではほとんど望めないと思います。 詳しくは http://www.yozemi.ac.jp/johoshi/03/alpha/10/study.html こちらの代ゼミ情報誌の記事など参考にしてみてください。

Clover310
質問者

お礼

遅れましたが回答ありがとうございました。 ICUは外国人の講師が多いイメージがあります。

関連するQ&A