• ベストアンサー

しつけの成功例と失敗談を教えてください

 前の質問で犬のトラブルに対して色々相談し、訓練士さんや獣医師さんの話も色々聞いてきました。 しつけの本もビデオもテレビも散々見て、勉強はしたものの、人によって考え方が 180度違ったりしますよね? 犬の性格とかでも全然違うと思います。 それで参考までに、成功例と失敗例を知りたいと思います。特に失敗例は聞いておきたいです。 <訓練士さんに言われた事> トラウマを思い出すような物は一切捨てる。名前も変える 静止を促す場合は、犬の目線の上へ手をかざす。 怒る時は大きな声で短くしっかり怒る。 あやす時は、ゆっくりと手をあごの下に入れ、ゆっくりなでる。 ドックフードばかりの食事だとガンになりやすい。 生肉も食事に加えると、精神面で落ち着くようになる。 アメリカ産の肉は駄目。 常に食事を訴える犬は、逆に死ぬほど食べさせ続けて、3回くらい苦しんだら学習する場合がある。 おもちゃは出しっぱなしにせず、遊ぶ時とのメリハリをつける。 靴下やスリッパなど、人間の物をおもちゃとして与えない。 必要以上に声を掛けない。出掛ける時の「いってきます」も、帰宅時の「ただいま」も言わない。 散歩はハーネスより首輪のが制御がきく。 だいたい言われた内容は書き込みましたが、判断に迷って、実行せずにいるのもあります。 実行しても続行出来なかった物もあります。 皆さんの経験の中で試したしつけ法で、驚かされた事とか是非聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pop_mod
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.6

 こんにちは(^^)  「躾」本当に色んな意味で私にとってもずっと…勉強していかなくては  いけない事、というより学んでいきたい事だ。と思ってます*    私は今9匹のワンと生活しています*ブリーダーとかではないです^^  え~っと…何からお伝えしましょう。失敗談も成功談も山のように  あるのですが(*v*;   まず犬の性格。そりゃ~もぉ~人間と同じ生き物なので性格も十人十色♪ それぞれです(^^)9匹とも皆Mシュナウザーで親子なのですが本当にそれ ぞれで…。吠えますし、ケンカもしますし、救急車が通れば円陣組んで 遠吠え(TvT)大変な時も多いですよ* 私も随分悩み、本も読んだりネットでも調べたリ体験談も聞いたり** そんな時、私は捨て猫や捨て犬の里親探しにボランティアで参加している のですが、救世主の方に会う事が出来まして** その方は全国愛護センター(保健所)を回り躾のインストラクターを業としておられる方に相談出来たのです。 今でもいいお付き合いをさせて頂いております♪  正直、どんな本や体験談と見たリ聞いたりしても、流石に9匹と一緒に生活してる方の体験などあまりなく、柵の中に入れっぱなしの話しなどは聞いたり出来るのですが、共に生活してる訳ですから躾の基準が全く違っていたのです。 一匹であれば大丈夫な躾も沢山になると効果なし*なんて事はいつもの事。そんな時会えた専門家の方(T∀T)お忙しい中親身になってお言葉頂けて有り難かったです。その中で一番に尋ねたのが「吠え」!! その時、ラッキーな事に無料相談で来ていらした獣医さんとも一緒にお話し伺う事が出来たのすが、今では本当にその時頂いた言葉が役にたってます。 ●犬が吠える‥犬は元々狼の血筋。集団で生活する習性をもつ生き物* 私のように9匹もいると、毎日といってイイ程トップ争いをする。 横社会を作らない犬は縦社会のみなので、吠えの殆どがトップにいる子が吠えだす…。つまり危険を知らせる為に知らせている…という事になる訳 です。要は犬が「俺が守るから!!」と吠えてる状況が実は殆どだと(T-T) これは人間でも家族を守る…という事と一緒で、大黒柱の方は守る者があると活力源にもなりますが、ストレスも溜まる。犬も一緒でストレスは相当なもの…と教えて下さいました。 もちろん、状況によって「恐い・不安」で吠える事も多いと思いますが結局ストレスに繋がる訳ですよ。 叱る事も絶対大事なのですが(短く低い声で)インストラクターの方にも獣医さんにも【これは守って下さい!】と注意された事があるのです。それは「絶対名前を付けて叱らない!」 これは犬が自分の名前を嫌いになるそうです(@-@; それを知り叱る時は私の場合、数が多いので仁王立ちで「コラッ!」と一言!その後2~5分程無視!背中を向けて目を見ず無視! それでも収まらない時は必策!!皆吠えてる時でも吠えてない子がいるん ですよ*なのでその子を徹底的に褒める『あ~~♪お利口さんね~♪』を 連打して頭やお腹をナデナデ♪そりゃ~皆、なんで?なんで?自分も! 自分もヨシヨシして~~o(>O<)oと吠える事よりナデナデしてもらいたく 突進してきます。もちろん、吠えていた子は無視。 どんなに「僕も来たよ!?」のアピールされても無視。 先程記載したように、犬は集団で生きる者。なので無視=孤独が一番こたえる。これは私にとってか~なり役立ってます。 もちろん、3~5分たてば普通に接してますが、その時私は目を見てよく話します。犬はなに言っているか分からないかもしれませんが無視した理由をよく話します。 インストラクターの方も言っておられましたが、言う事聞かない子にはグループレッスンをさせるそうです。犬は訳分からなくてもグループで躾してる時に、他の子がいい子いい子されてると自分もしてもらいたく同じ動作をするそうです。それで犬も訳分からなくても、とにかくこうするといい子いい子してもらえる♪という学習をしていく*という躾もされているとの事(^^) でも流石に9匹ですので最悪の状況もありまして…。 先程の手を尽くしても吠え止まない(TT)なんて時。気をそらす!吠える事 から気をそらすような手も使います*これも効きますよ** 散歩の仕方も重要!獣医さんも人間のお医者さん選びと同じで大事** 本当に動物の事を真剣に考え儲けではなく親身になってくれる獣医さんと出会えたのも幸運だったのですが、その獣医さんが1時間かけて散歩と躾と大事な散歩の時の首輪!教えてくれました*私は9匹全部一人づつ散歩させています*ドックランに行く時は皆一緒ですが、それ以外は一匹づつ♪ 大事な大事な上下関係と築く時なので♪♪散歩の事は一般的に知られてる事なので記載するまでもないと思いますが、【吠える】根本的な事を理解してあげれば9匹いてもちゃんと泣き止みますし、吠える時も対応出来る…という事です♪ 先日、妹がこの間7才になる飼育放棄されたラブラドールの里親になったのですが、初めの2日間!た~いへんでした(Y∀Y)妹は犬を外飼い出来ない子*今迄外で飼われていた犬を室内飼いに変更する事がこんなに大変なのか‥と一瞬無理かもしれない…。と思った程。でも悪さした時の躾方法を実行!「噛む」「壊す」「暴れる」この3拍子だったラブちゃん(TvT) 吠える事はなかったのですが、そりゃー家族は大変!しかも先住犬の黒ラブもいます*さぁ~大変!って事で「悪さ=おしおき(無視)」を即実行*一匹なので悪さをしたら短く低い声で「こらッ」や「イケナイ」と怒り紐を付け玄関の踊り場にの所紐をかけ3~5分繋がれた状態でドアを締め独りぼっちに‥。家族全員どんなに鳴いても叫んでも心を鬼にして3~5分無視。犬は叱られてる意味は分からなくても無視される事が最高に嫌なので繰り返す度に「何をしたら無視される」という事を学んでいくそうです。今では本当にお利口さんで先住犬の黒ラブもしっかり上に立ってますし、快適なワンライフを満喫してます** すっごい長くなりましたが、最後に食事** インストラクターの方も獣医さんも口を揃えて言われてますが、犬が長生きするもしないも食事が一番大事!と言われてました。 実は私、食事には昔から気を使っていて、ドックフードに合わせて野菜やささ身など加えていたんです。 それは良かったんですが、問題がドックフードでした。 獣医さんにも自信満々で「食事は手作りも加えて完璧です*」と伝えた所 「ドックフードは何を?」と聞かれ「ビ○○ンを上げてます(^^)」と答えた所、「即刻止めて下さい!最低でもサイエンス。一番イイのはロイヤルカナン」と言われました。毎月の餌代は9匹で約1万8千円程だったのですが獣医さんに2万超えますが絶対変えて下さい!と言われ理由を聞くと 「日本製のドックフードは原料が脂。当然身体にも悪く太っていく。最低でもアメリカ製の物。一番いいのはヨーロッパ製の物。」詳しく記載すると又長くなるので大まかですが、これはすぐに実行!野菜も玉ねぎやネギ類以外はOK!全て温野菜に鍋でグツグツ♪ささ身も一緒に炊いて♪驚いたのが獣医さんの食事指導の中に「そこまでキチンと食事されているのであれば、炊き上げる時ほんの少しだけ塩も入れてあげて下さい*」と言われました*え~~~!?塩は駄目でしょう!!しかも家はシュナウザー。元々肝機能弱いし~(TOT)と獣医さんに一言!でも獣医さんからの返事が「多く入れて下さい…ではなくほんの少量です*塩分は胃酸を強くしフェラリアなどの虫も殺してくれますから。」とのお言葉*ほんとか~?と疑い深い私だったのですが、他でもない無料奉仕してまで犬や猫の事を親身になって考え行動してある獣医さんのおっしゃる言葉。早速実行。今この食事にして4か月たちますが一番年上のシュナちゃん!痩せました(=T▼T=)どんなに食事減らしても体重に変化なかったのですが、順調に減り今ではベスト体重になってます*毛艶も◎◎♪ 味付けは味見して薄い!って位です*基本はドックフードでも栄養は保たれるわけですから、悪魔でもドックフードの栄養を損なわない程度の野菜や肉(鶏肉)を添える*という感じです。 犬は人間ではあり得ないのですがお肉を体内でビタミンCに変える体質を持っているとの事*なので野菜のあげ過ぎも注意します* かなり長くなりました(^^; まだまだあるのですが、今回はここらで… 参考までに♪♪

Misaki-27
質問者

お礼

 凄い情報ありがとうどざいました。 名前に関してのトラウマあるようなので、改名してみたんですが、また名前が嫌いになったら 振り出しになりますね。話を聞けて良かったです。怒る時に2匹ともにしょげると困ると思って 名前をしっかり呼んでたんですが、不味かったんですね。無視は何とかやってるんですが、 あまりにも犬が騒ぐと、祖母が台所にあるパンを袋ごと犬に投げつけるので、 そこから祖母への説教に移行しちゃって、犬は犬で、大量のパンを平らげるなど、グチャグチャに…。 『犬虐待・老人虐待』と言われる始末。きっと犬もそう思ってるんだろうな…Orz メス犬は甘え方が激しくて突き放してるんですが、オス犬は甘え方を知らない子だから、 無視しても怒るし、メス犬触ったらエスカレートするしで、正直言って自信がない。 でも無視するって決めた時は目線を合わせない方がいいですよね?どうしても気になっちゃうんですが…。 散歩はだいたい2匹一緒に行くんですが、メス犬は大抵10キロ以上は走って、 オス犬は町内一周歩いて終わるので、結果的にバラバラになりますね。 ただ、どっちも外経験が元々無いようで、ちょっと外に出るだけで、 足が血まみれになります。メス犬の散歩を減らそうとはしてるんですが、 屋内って言うのにトラウマがあるみたいで、無理矢理でないと家に入りません。 なるべく外に居させてあげたい気持ちもあるんですけどね…。複雑な気持ち。 ドックフードは引き取った病院で与えられてるドックフードで、シニアダイエットと書かれた物。 英語でない文字で書いてあるので、ちょっと良く分かってないのですが、 4歳でシニアダイエットって良いのか悪いのか良く分からない。獣医さんと訓練士さんとで意見が半々。 結局、ドックフードはちょい少なめにして、キュウリとおからと牛乳とササミとジャガイモと人参で フルコースになってますね。おやつは手作り。オリゴ糖と蜂蜜とおからと卵と小麦粉で 後は好みで、きな粉やカボチャやお芋・リンゴなんかを入れてます。 まだ、訓練士さんに料理教わってないので、本見て作ってるだけですので 栄養バランスが全く分かってないけど、徐々にですね。なんか、種とか豆類とか消化出来ないみたいで 原型とどめて出してるので、まだまだ試行錯誤。グリニーズも原型留めてて驚きました。

その他の回答 (5)

  • yusayusa
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.5

こんにちは。 我が家の先住犬の失敗談。 インターホン(来客者)に吠えるのを止めさせるためによく勧められる 空き缶に金属等の物をいれて落とすという方法ですが、我が家のイヌには通用しませんでした。 落とし方、落とす位置・落とすタイミング・飼主とイヌとの距離、 褒めるタイミングが悪ければ通用しないのだそうです。(訓練士談) そんなことは知らないし、吠えたら缶を落として驚かせればいいんだとばかり思っていました。 (それが逆効果になってしまったワケですが…) しかも天罰方は、ごく短い期間で行わないとトラウマを持ってしまうイヌもいるそうです。 我が家のイヌはトラウマにはならなかったのですが、 3ヶ月ぐらいインターホンがなる(=吠える)度に鍵を入れた缶を落とし続けていたので、 何でもない時や、カバンの鍵を出した時のジャラジャラという鍵の音を聞くだけで 玄関先まで行って吠えるようになってしまいました。 また超音波の出る無駄吠え防止具を使いましたが、 鍵と同じように逆効果となってしまいました。 後で、ネットで調べた吠えさせてしつける方法のほうが効きました。 また、近所のイヌは吠える度に顔に水をかける?方法をしたそうです。 よっぽど不愉快だったのか、水の掛け方が悪かったのかはわかりませんが、 今までシャンプーには抵抗しなかったのに シャンプー(特にシャワー)の時に唸るようになってしまったのそうです。 訓練士が言うには、しつけ方はタイミングがとても大事だと言っていました。 タイミングを知るには、やはりイヌをみてもらってからそのイヌに合った方法を教わることが良いんだなーと改めて思いました。

Misaki-27
質問者

お礼

 インターホンに向かって吠えるのは雌犬の方ですね。全然、問題視してなかった(汗) まあ、雌犬は外界と接する事のないケージ内で、子供を産むためだけに8年間生きてきたらしいから、 機械音・金属音なんかは、知らない物か怖い物なんでしょう。吠えたとしても怒れませんねぇ…。  天罰型のしつけでもトラウマがあるんですね。うちは、お酢入り霧吹きとタバスコ臭でやってますが、 お酢の方がトラウマになるかも知れないなぁ。お酢の臭いに慣れてきて、制御効かなくなってるし、 最近は、目に直接入っちゃうこと多くて、スプレーボトル見ただけで固まる。 見えなくなると暴れる。まるで【だるまさんが転んだ】ってやってる様な感じ。 タバスコは、人の手首とかに付けておいて、噛んだら臭いをかがす程度だけど、 トラウマになるかなぁ? もうバレてるから天罰でも何でもなくて、ただの嫌がらせにしか見えないし…。 一応、噛んだら天罰、やめたらおやつって、交互にやっては居る物の、タイミングは何度か外してる。 酷い時だと、吠えた時におやつで、静かになった時にスプレーが掛かっちゃったり…。 あんまり五月蠅いから、おやつを落としちゃって、吠え続けてるからスプレー構えたら、 急に黙ってお座りしてるし…。凄い瞬間芸とか思っちゃったりする。 向こうは狙ってやってるとしか思えない。こっちは事故だと言いたいけど、犬には言い訳が届きませんからね。 天罰型のしつけも悪くは無いけど、もう少し勉強した方が良さそうですね。

noname#14827
noname#14827
回答No.4

失敗談 5歳のシェルティーです。 昔,人が訪ねて来たときに吠えかかったので,押さえつけて制止させ,怒ったことがあります。その後,人が来ると自分が怒られると思ってしまったらしく,前にも増して人に対して攻撃的になってしましました。 このことから,犬は怒るタイミングを誤ると,勘違いをして理解してしまうコトが分かりました。 >逆に死ぬほど食べさせ続けて… 絶対に止めてください,加減をしらない犬は本当に内蔵が破裂するまで食べ続けることがあります。

Misaki-27
質問者

お礼

 言葉の壁というか、怒られた意味を『とばっちり』と思うこともあるんですね。 言われてみると分かる気がします。次から次へと悪さを覚えるんで、 最初の頃は、『あれダメ』『これダメ』『もう!あんたはハウス』って、 1日に何十回もやっちゃって、とにかく褒めるべき所を探したけど見つからなくて、 『ここまでは許そう』とか、色々妥協してきたんですが、もう手遅れに近い所まで行きました。 自暴自棄って言うんですかね? ハウスも柵もドア全部壊して、噛み砕いて、 ビックリしましたよ。犬の力って、木製の物を壊すばかりか、アルミ製の柵なんかも 曲げてしまうんですね。さすがに『負けた』って思いました。これ以上破壊されたら困るって…。 犬の訴えをよく見てれば、まあ分かった事なんですけどね。独りになるのが怖くて怖くて、 とにかく誰か人を呼んで、誰も来てくれないから今度は隠れ場所を探して…。 そう言った行動だったのに怒っちゃったから、可哀想な事をしちゃいましたね。 今はなるべく独りにならない様にしてますが、独りになったら雌犬にくっついてるので、心配事は減りました。 じっくり犬の動きを見るのって本当に大切ですね。

  • mamemushi
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.3

前に飼っていた大型犬が言うことを聞かなかったので、 母が、耳と耳の間の所、(おでこの上)を叩いたんです。 母は小柄で、力もあまり強くないんですが、 犬は叩かれたショックで対人恐怖症?みたいになりました。 (今まで頬などは叩いたことはありましたが、平気でした) しばらくは他の家族のことも怖がって、触れさせてくれず、 病院に連れて行って先生に話したところ、こっぴどく怒られました。 絶対に叩いてはいけない部分だそうです。 我が家の場合、1週間くらいでいつもどおりに戻れました。 かれこれ20年くらい前の話です。

Misaki-27
質問者

お礼

 おでこ叩くのってイケナイとは知りませんでした。過去に4匹犬飼いましたが、 皆、叩きまくりました。大したしつけはしなかったんですが、特に大きな問題もなく過ごしていたので、 今居る犬も、初期には叩いてました。当然、逆上して暴れましたが、こっちが血まみれになろうとも、 押さえつけて…。それ以来、叩く事はしてませんが、オデコに手をかざすと、 ピタッと制止してお座りするようになったので、エサやりの時の『マテ』がすんなり出来たんですよ。 病院で教わったシャモジで鼻っ面を叩くのは、全く出来ませんでした。 何かを持つって事だけで先制攻撃されたので、私としてはもう、『素手で勝負』って感じで、 思いっきり叩いて、犬が腕に噛みついてぶら下がった所で、そのまま壁に押さえつけて…。 その頃は完全に、どっちが立場が上かって事を教えなきゃとか必死でしたからね。 顔の前に手をかざす事で『マテ』が出来てるけれど、これもトラウマになっちゃったかなぁ?(ちょっと心配)

  • ganba1000
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.2

我が家の失敗例です。 うちの犬は飼い主やお客さん、その他犬好きだと判断した人に対して、必ず飛びついて大歓迎をしてしまってました。小さい時に飛びつきを止めさせなかった私の責任です。 そこで、飛びつく寸前に「NO」のコマンドを何回か言って飛びつく事を止めさせたんだです。もちろん出来たら、すごく褒めてました。ところが、私が仕事から帰ってきても、途中までは来るのですが、そばまで来なくなってしまいました。近寄る事自体がダメなんだと思ってしまったようなのです。 なので今度は、こっちに来た時に途中でお座りをさせ、出来たらとてつもなく褒めました。飛びつかないようにとしかるより、座れば褒めてもらえるというように考え方を変えさせました。今では、直前までダダーッと来るのですが、すごい勢いで座って「座ったよ、すごいでしょ?」という得意顔をするようになりました。 私も何人かの訓練士に話を聞きましたが意見がバラバラで悩みました。私の結論は、自分の犬に合った方法を犬と一緒に探していこう、という事でした。 他の犬と違うからと不安になるより、それがその犬の個性だと思って任せると精神的に楽になると思います。訓練士さんのおっしゃってる事も全部するのではなく、質問者様から見てこれは的確だ、その犬に合ってそうと思った事だけしても間違いじゃないと思います。相手はもちろんプロなので、有益な情報は沢山持っていますので、それをうまく自分で仕分けていく感じです。 こんなのんびりな意見じゃ甘いと思われたら失礼しました。ただ、うちの犬は、昔、私が教科書通り色んな事を教えようとしていた時、きちんと指示通りにやりますが、怖いからやってる感じで、決していい関係とは言えませんでした。私は怖い人だから従うのであって、犬からついていきたい人ではなかったと思います。それに私も本通りの事が出来る事がいい犬なんだと勘違いもしていました。今は、犬が安心して従っていられる存在になろうと努力中です。 質問者様の犬も過去に色々な事があったかもしれませんが、今からが幸せになるスタートですね。前の質問文も拝見させて頂きましたが、質問者様がその犬に対して大きな愛情と覚悟を持って臨まれてるようなので、必ずいい関係が築けると思います。

Misaki-27
質問者

お礼

【ダダーッと走って、そのままの勢いで座って「座ったよ、すごいでしょ?」という得意顔】 凄いですね。ちょっと見てみたいです。うちは幸いにも自営業なので、 来客は一日に最低でも5人は来てるんで、さすがに吠える回数は少なくなりました。 とは言っても、嫌な人とか来ると、客に怒らず、飼い主に怒る所がまた難しい。 【あいつを追い出せ】って訴えてる感じです。つい、【この弱っちめw】って笑ってしまいます。 おやつでなだめると落ち着くみたいですが、食べ過ぎも気になるし、迷ってる所です。 正気な所が残ってると、お座りとかマテとか有効ですね。完全に我を忘れてると タバスコ攻撃しか無くなる。怒鳴ったり騒いだりすると、もう手が付けられなくなるんですよね。 うちの子の場合、怒られたら余計に必死になって戦おうとしちゃうので…。 正気に却ってから、おやつでなだめてます。 呪文のように『怖くない。怖くない。○○ちゃんのお家は安全だから、お家で待っててね』って 繰り返してる所です。こっちから触れないから、ハウスを指さしたり、 ハウスにおやつを置いてみたり…。 一応、ハウスが落ち着く場所になったみたいですけどね。ハウスの中に ぬいぐるみ持って行ったり、人の布団運んだりしてるので、小さなハウスがいつも押し寿司状態になってます。 頭隠して、尻尾出してる所がとってもカワイイんですがw

  • m-jun0305
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

こんにちは。 私の家の犬は、トイレできちんと用をたすことが出来ず、いつも椅子の脚やカバンに引っ掛けていたので、その度に怒っていました。 しかし一向に直らず、ちょっと心配になったので獣医さんに相談したところ、その怒り方が良くないと言われました。 犬はある程度時間が経つと、自分がさっき何をしていたのか忘れてしまうことがあるそうです。 だから、30分とか経った後に、[ここでおしっこをしてはダメ!]と言っても、何で怒られているか分からないようです^^; ですから最近は、おしっこをしているところを見た時だけ、怒るようにしています。(そうしたら、他のところでおトイレをしてしまうことが減ってきました)

Misaki-27
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 確かに忘れた頃に怒るのって、何に対して怒られたか分からなくて混乱を招きそうですね。 トイレに限らず、破壊活動や泥棒行動なんかでも、やってる時しか怒れないって事ですね。 今はちょっと怒る事に躊躇してるんで、成功した時だけ褒める様に心がけてますが、 トイレに関しては、毎回、微妙にはずしてるんで、怒ることも褒める事も出来ずに居ます。 トイレの台に4本足でしっかり乗ってるのですが、トイレのサイズが合って無いせいか、 おしっこの半分は壁にかかってます。壁にもトイレシート張ったんですが、 なんか、トイレシートの端っこに後ろ足を乗せる位置が丁度良いと思ってるみたいです。 怒るべきでは無いと思うのですが、褒めるべきかどうかが迷ってます。色々難しいですよねぇ。