• 締切済み

外付けHDDを初期化したい

今持っている外付けHDDを今度オークションに出品する予定です。 とりあえず中に入っていたデータは全て消去しました(フォーマット)。とりあえずこれで大丈夫だと思うんですが入れていたデータはプライベートな情報も入っていたんで少し不安です。あまりパソコンに詳しくないのでよくわからないんですが操作としてはマイコンピュータを開いて外付けHDDのフォルダを右クリックしてフォーマットすればいんですよね?最近サイバー犯罪とか多いので念には念を入れておきたいのですがとにかく購入した時の状態にしたいんです。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ballville
  • ベストアンサー率47% (233/487)
回答No.3

個人情報保護意識の高まりを受けて、社団法人 電子情報技術産業協会が業界に向けて「パソコンの廃棄・譲渡時におけるハードディスク上のデータ消去に関するガイドライン」というのを出しています。 http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/HDDdata/ これに応じる形で、最近ではパソコンのメーカーがデータ消去ツールを無料配布していることも多いようです。 たとえば、IBM(レノボ)なら http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-56394 といった具合。 市販のツールをつかってもいいですが、せっかくオークションで売るのにお金がかかっては無意味ですよね。 ご自分のPCメーカーのサイトをのぞいてみてはどうでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

フォーマットしただけでは完全には消えてないです。 ファイナルデータとかの復元ツールで、ファイルを復元出来る可能性があります。 HDD内を全て上書きして完全に削除する必要があります。 下記参照 http://www.unixuser.org/~haruyama/security/user_security/sakuzyo_tool.html http://pc.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1724247

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14267
noname#14267
回答No.1

>持っている外付けHDDを今度オークションに出品する予定です。 とりあえず中に入っていたデータは全て消去しました(フォーマット)。とりあえずこれで大丈夫だと思うんですが入れていたデータはプライベートな情報も入っていたんで少し不安です それだけでは、復活することができますので。 ↓ http://www.wheel.gr.jp/~dai/software/wipe-out/

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A