「メールメッセージのルール」の設定で可能です。
ルールで
「送信者に以下の文字列を含まない場合
aさん
および bさん
および cさん
…
削除する」
とすれば、アドレス帖にないアドレスを全部削除できます。
「aさん および bさん および cさん」の部分は、アドレス帖から一気に全部選択できる筈です。
但し、友人から「メールアドレスが変わりました」と言うメールが来ても、そのアドレスがアドレス帖に無い為、その友人からのメールを読まずに削除してしまう事になります。
そして「あの人からメール来なくなったけど、どうしたんだろう?」とメールを送っても、宛先不明で戻って来る事になり、音信不通になる危険があります。
お礼
送信者に以下の文字列を含まないと言う項目がないのですが・・・。 ちなみにoutlookexpress6です。