• 締切済み

初期化情報のないMIDIファイル

 MIDIファイルを作るとき、トラック初期化情報を、普通は挿入しますが、MIDI素材サイトを回っていたところ、一小節目から鳴る(=初期化情報の入っていないトラックがある)MIDIファイルを発見しました。  このように、初期化情報を最初に入れずにMIDIファイルを作るにはどうすればいいのでしょうか。  自サイトのBGMで、繰り返し流すときに、間が空くと困る音楽があるので・・・。  使用ソフトはMusic Studio Producerのみです。  というか、カテゴリ合ってるのだろうか・・・。

みんなの回答

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.1

詳しくは知らないのですが、MIDIファイルは基本的には楽譜テキストの集合体なので、初期化の箇所がわかれば、その箇所をテキストエディタ等で削ってしまえば良いかと。(MIDI文の手打ちでMIDIは作成できるので。) ただ、初期化情報が含まれていないと、正常に演奏できない場合もあるのでそこは注意点かと。 (鳴らなかったり、歯抜けたり、再起動しないと(一旦MIDIシンセサイザの電源を切らないと)演奏をとめられなくなるなど。) たとえば、貴方のサイトに来る前のサイトでもMIDIを鳴らしていた場合、リセットが行われないわけなので、曲頭で全トラックに対して各設定を確実に流さないと、前のサイトの設定を引き摺って鳴らすことになるため、 全く違う楽器やテンポで演奏してしまう可能性などもあります。 (MIDIプレイヤで、全く同じ現象が起きたことがありますし。) 確かにループしたときに、終始が綺麗に繋がるというのはスタイリッシュかもしれませんが、サイトで流す場合は一旦フェードアウトさせるのが望ましいです。 初期化なしというのは、演奏時のリスクを聞く人すべてに与えてしまうのであまりお勧めしません。 今のシーケンサソフトは設定が無い限り、強制的に初期化処理が入るようになっていると思います。 DTM初期のMIDI作成ソフトでも初期化は自動で入ってきますし。 ソフトでは初期化をなくすというのは出来ないんじゃないかなと思います。 余談ですが、サイト巡回者の中には音が鳴るサイトを毛嫌いする人(中には自分のサイトなどで叩く人もいます)も少なからず存在するので、完全な音楽系サイトでも無い限りは演奏すること自体を避けたほうが無難です。

noname#15941
質問者

お礼

 やはり初期化情報がないのは少し無理がありますか・・・。  ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A