• ベストアンサー

CSSによるレイアウトの崩れ

いろいろなブログを見ているとよくレイアウトが崩れている物をみかけます。 たとえば下記のようなページです。 http://www.atz.jp/~patio/cgi/koe/log/eid94.html メニューと本文を左右に並べるつもりなのですが、上下にずれてしまっています。 このようなレイアウトの崩れはどのようにして起こるのでしょうか? またどうすればなおるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • exists
  • ベストアンサー率62% (27/43)
回答No.1

サンプルで示されているページは、不用意なタグの利用により発生しています。 原因は<br />という改行を行うタグが不適切に使用されたことによります。 blogのレイアウトは、なぜ崩れるか? ケースバイケースですが。 上記のようにマークアップに原因がある。 使用するタグやスタイルは、ブラウザ依存のものがあり、IEならきれいに見えるけれど、Firefoxというブラウザでは、レイアウトが崩れたり。という事もあります。 対策もいろいろです。 シンプルに作る。 閲覧者が、どのブラウザつかってるか調べて、上手く表示できるプログラムをくっつける。 このブラウザ使わないと見れないよ。と宣言してしまう。 いろいろです。

OKIaHUKUOKA
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を読んで改行の問題らしいと気づきました。 ブログの設定をみたところ「自動改行する」と言う設定になっていたので「そのまま」という設定に変更したところ普通に表示されるようになりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A