• ベストアンサー

高1は子供?

15才以降はティーンエイジャーの後期で、大人的な特徴が強くなるそうですが、法律上はまだ子供でも、もう大人になりつつあるという事なんでしょうか? いきなり大人に成れと言われても不安です…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.5

一応、義務教育を終了していますし、ある程度責任ある行動を心がけて欲しいと思います。 例えば、高校生の中にはアルバイトをする人もいると思います。大人と一緒に仕事をするということは、いつまでも子どもの感覚では困りますから、大人の感覚を求められると思います。それに客の立場からすると社員もバイト生も店員に代わりは無いのですから、それなりの責任ある行動が求められると思いますよ。 また、「ある程度」というのがどの程度なのかは自分で考えるべきだと思います。 余談ですが、私の住んでいる地域では、高校生の信号無視を頻繁に見ます。中学生はきちんと守っているのに、高校生は守りません。車を運転していてとても危険だなぁと感じます。中学生が守れるものが高校生になると守れなくなるみたいです。それを見て小学生は真似しますから、とても危険な行為なのですが・・・。 そうゆうのを高校生に守って欲しいと思います。 ダラダラと述べさせていただきましたが、高校生はまだ子どもだと思いますよ。という私もまだ大学生という学生なのですが、一緒に働いているバイトの高校生の行動を見ては、「まだ高校生だから仕方ないかぁ」と思っています。例えば、飲食業なのに、髪を結ばなかったり、バイト中なのにメールをしたりするのをみて、「おしゃれしたい年頃だもんなぁ」「高校生だしなぁ」と思って、(本当は注意したいし、注意すべきなのでしょうが)黙認しています。本当は、勤務中に携帯でメールを打つのを我慢できるくらいには大人に成長して欲しいと思っています。 長文・乱文、失礼しました。

その他の回答 (8)

  • mingo07
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.9

こんにちわ♪ 高1は子供?っていう質問ですが、いくつだから、子供であるとか大人であるとかではないってkensyさんは、もうご存知でしょう^^ ただ、そうなのに、何故社会は子供とオトナのボーダーラインをひきたがるかっていう事は確かに疑問ですし、おそらく明確な答えを出せる方は一人もいないと思います。ありきたりな答えですが、大人であるという事の前に一人の人間であるという事が大切だって思います。この年で恥ずかしいですが、私は自分の事を大人だと言える自信はありません。見た目は大人だと思いますが、大人になるって、誰が認めたからなるとか、自分で宣言したらなるとかじゃなくって、もっと深いことなんでしょうね。 あえて言うならkensyさんが思い描く「大人」ってどういう感じの方ですか??その理想に気が付いたら自分がなっていた、っていう時に大人なのかもしれませんね^^

  • jk7
  • ベストアンサー率18% (46/247)
回答No.8

人は、それぞれ成長の速度に違いがあります。赤ちゃんでも、早く言葉を話すようになる子もいれば、なかなかハイハイすらしない子もいるのと同じです。 年齢によって子供と大人の境界線を引くのは無理な話です。 大切なことは、誰でも確実に社会に出て、大人として振る舞わなければならない時が来るわけですから、若いうちから大人になるための訓練をしていくことです。 大人としての思考力を身につけることです。

  • stead
  • ベストアンサー率17% (10/56)
回答No.7

 こんにちは。大人って何でしょうか?法律的なことではなく、精神的な面ですが・・・  質問者さんの考える大人ってどんな人ですか?  周りの尊敬できる人を見て、自分の中で考える大人の人ならこうするだろう、ということを少しづつ実行していけばいいんじゃないか、と思います。

回答No.6

(1)人間はいきなり大人になるのではなく何段階かをへて大人になるのだと思います。高校生なのに小学生みたいなふるまいをするとしたらいまいちですよね。 (2)日本の慣習では、18歳から、法律では20歳からが大人ですが、完全な市民権を得るのは参議院に立候補できる30歳ですが、大人になることは拒否できません。 (3)あなたが(なんらかの意味で)大人であるのに、「あなたは子供である」といわれるのは、たいてい、あなたがその人の思う通りにならないので気にくわない、という事だと思います。 (4)なお、義務教育の「義務」は、親の義務です。子供にとっては権利です。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

まともな大人になるために教育を受けてるわけですから、周囲が「大人になれ」というのはというのはまあ当然でしょう。 その割には選挙権が無かったり、タバコや酒はダメとなれば、「いったいどっちなんだ!?」となるのも確かです。 まあ、言ってみればこの時期は「慣らし運転」みたいなものでしょう。 いろいろ失敗をしたり痛い思いを繰り返して、いっちょ前になってくわけです。 大人は「大人に成れ」とハードルを上げ、若者はそれを乗り越えようともがき苦しむ……そういうことだと思います。

回答No.3

>いきなり大人に成れと言われても不安です… そりゃそうだ(笑) 成人するのとはわけが違いますからねー。 色々な経験を積んで成熟(精神的に)した人を大人と言います。 成ろうと思ってなるのが大人ですので、大人に成ろうと思って頑張ってください。

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.2

うちの息子は小学5年だけど体は大人… 足のサイズは27cmだし、身長も抜かれたし、ギャランドゥやヒゲが…。 でもやっていることは幼児と変わらない。 体の成長と精神的なものは別ってことだよね。 釣り合いが取れたら大人になれるということなのかな~って思ったんですけど。 最近は30,40になっても精神が子供のままっていうのが多いけど、、

  • yuzu-aoi
  • ベストアンサー率25% (71/277)
回答No.1

私は義務教育期間までは心情的には子供ではないかと考えています。 義務教育を終わらせているということは社会に出ている人もいる事でしょうし、女の子は高1の年齢にはもう結婚も出来る年齢ですし社会的にある程度の位置が出来てくると考えていいと思います。 でもすぐに大人になれというのは難しい話ですよね。 しかし大学になればもう大人と同等の扱いを受ける事になるかもしれません。 子供と大人の架け橋期間が高校生じゃないかと思います。 大急ぎで大人に切り替わるのもいいし、まだまだ子供で甘えたいかもしれない。 それでも一歩ずつ大人に向けて成長いければいいんじゃないでしょうか。 いきなり大人になるなんて無謀なことはいらないですよ。