- ベストアンサー
生理と生理の間の出血が時々あります
基礎体温を計るのがいいと思うのですが、 起きる時間が不規則でなかなかできていません。 産後3年弱経ってから、半年前に生理が復活したのですが、生理と生理の間のほんとに少しおりものに混じる程度ですが出血が時々あります。 予想される病気は何でしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいと思っております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
他の方が書き込みされているように、排卵期出血の可能性があるのではと思います。私も排卵時期におりものに混じった出血があります。今までなくても急に排卵期に出血することもありますが、あまりにも量が多いとか、だらだら三日以上続く場合は病院受診をお勧めします。だいたい排卵は生理が終わって2週間後くらいに起こります。お腹痛はないですか?後、これを排卵期出血ではなく、不正出血としてとる場合でしたら、念のため、子宮ガン検査や、クラミジアチェックは受けられて、何も問題がないという確認をとられたら、安心ではと思います。生理が出産後長くあいて生理が始まったと書き込みされていましたので、婦人科受診されて、何の出血かを確定診断されてもいいですよね。排卵は、エコーで診ればすぐわかりますので、、
その他の回答 (3)
>生理と生理の間のほんとに少しおりものに混じる程度ですが出血が時々あります。 排卵出血だと思われます。基礎体温を測って確認したほうがいいです。 低温期から高温期にかけてその出血があると排卵出血です。心配なら、一度婦人科で診てもらうと安心です。 HPを載せましたので、排卵出血の所をご欄下さい。
- realmdome
- ベストアンサー率51% (46/90)
#1の方もおっしゃってますが、排卵期による出血(排卵期出血)ではないでしょうか? わたしも産前は一切そのようなことは無かったのですが、産後生理が開始してからいわゆる『排卵期出血』『排卵痛』が出てきました。 産後体質が変わったりする人もいるし(生理が軽くなったり『月経前困難症』になったり)ホルモンが産前より活発になったのだと思います。 普通(一般的に言われる教科書通りの)は生理7日、その後7日目に排卵(この時排卵期出血をともなったり、排卵痛があったり、粘っこいおりものが出たりする)、14日間高温期、28日で次回の生理開始。 ですので、計算すればそのようになることもわかりますので、自分の体のサイクルを知るためにも基礎体温は測ったほうがいいかも。 わたしは産後の生理が開始してから『排卵期出血』が毎月ありますよ。
こんにちは。 お話を伺う限りでは、排卵出血(中間期出血)ではないかと思われますね。 >基礎体温を計るのがいいと思うのですが、 そうですね(^_^;) そうすれば、出血が排卵期にあたるかどうかハッキリするでしょう。 排卵期に合致しているようなら、生理的な出血で病気ではありませんが、時期が違うとすると何か他の病的な原因であることもありますよ。
お礼
皆さん、早々にいろいろと教えていただき、本当に有難うございました。 排卵期出血という事がある事すら知りませんでした。 基礎体温を測っても起きる時間が決まっていないので、 きちんと検査できているのやら?の体温の推移を見せ、病院に行っても意味ない(きちんと測ってらっしゃいとお医者様に言われ再度受診という運びになる)と思っていました。 近々病院に行ってみようと思います。