• ベストアンサー

デジタル放送をひかえて、皆さん準備はできてますか?

アナログ放送からデジタル放送に2011年に完全移行するようですね。 今までのテレビがチューナーをつけないと使えなくなるのは不本意ながら覚悟していましたが、今になってよく考えてみたら、ビデオもチューナーなしでは映らない、アンテナも?ケーブルにすると高い。 リビングのテレビやビデオは買い換えるとしても、寝室に置いてあるあまり使っていないテレビやビデオはまだ寿命も来ないのにもったいない。10年で寿命が来るなんてうそです。 チューナーは7万円もするらしいです。各部屋にチューナー買えません。 若い人達はわかっているからいいかもしれませんが、世の中のお年寄りだけの家庭など、全然何の事だかわかっていないのではないでしょうか?ある日突然テレビが映らなくなって「???」「もう10年前から決まっていた事です」「そんな・・・」なんてことにならないのでしょうか。 別に今の映像でも十分綺麗でいいのに・・ 6年後、テレビ屋さん、まるもうけ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確かにそうですよね。 NHKや民法がもっと積極的に CMとか流せばいいのになぁ・・・って思ったりもします。 まぁ2008年ぐらいから そういうCM流すのかな? あとはそれを逆手にとって お年寄りに『テレビを見れるようにします』っていう 詐欺とかが流行るんじゃないかなぁ・・・ リフォーム詐欺みたいなかんじで。 そういう対策とかもう少し考えておいて欲しいですよね。 私は今のテレビが1990年代のものなので 2011年までにはきっと買い換えると思うので チューナー内蔵型の液晶テレビとかを買うと思います。 それまでにテレビも 液晶やプラズマやリアプロジェクションも お手頃価格お買い得になってるといいなぁ。。。って思います。

noname#19632
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当、CM流せばいいですよね。 うちにも年寄りいますが、全然わかっていません。 デジタルの意味もわかっていないし、自分には関係ない若者の間の話、としか思っていません。 >詐欺とかが流行るんじゃないかなぁ・・・ 怖いですねぇ。うちにも先日ケーブル工事の案内が来ましたが、「詐欺?」と思っちゃいました。

その他の回答 (6)

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.7

ご長寿のTVがあるので 全然準備出来ていません・・。 30年近いご長寿です。リモコンなし、ガチャガチャ チャンネル回すタイプではありませんが、それに近いです。 最近画面下に変な線が混じっているのでそろそろ 寿命かな・・。2011年はTVを持っていないかも。^^;

noname#19632
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 報道ではテレビの寿命は10年ぐらいだから、2011年には買い替えの時期になるって何年か前に言ってましたけど、「ご長寿のテレビ」結構ありますよね、うちのテレビは5年前に買ったのですが、寿命きそうにありません。もったいない。

回答No.6

中国地方に住んでます。何にも準備してません。 2年前の「中国新聞」の記事によると中国地方では2011年アナログ放送終了時に放送設備側の準備が完了できるのが人口カバー率で80~90%であるって書いてありました。このころは中国地方に限らずこういう論調の記事があったような気がしますが、最近あまり見ないですね。 つまり、10~20%の人はデジタルテレビ買おうがチューナー買おうが観られないんですよ。ウチの地域は山間部なので観られない側かも知れないです。まあ、おそらくそのころにはインターネットテレビみたいのが今用もっと普及してると思うので(何故か光ファイバーは通ってる)まあ別にいいですけど。各部屋分のチューナー買うのも勿体無いし。

noname#19632
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どっちも見られなくなるなんて、そんなことないありえないですよね。 見る人の準備より、送る方の準備もまだなのですね。 私は6年後、何も言わずにきっかり、電波が止まってしまうのかと思っていましたが、まだまだわからないですね。

  • J-Tanaka2
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.5

いまのところ準備しようがありません。 現実的なことを考えれば、2011年という完全移行時期は延期になるのではないでしょうかね。 テレビ本体ももちろんですが、ビデオデッキやDVD、HDDレコーダー、TV機能付きパソコン、カーナビのTVなどの絶対的な台数を考えると、とうていあと5年で切り替わるとは思えません。根拠があるわけではないですが、少なくともそこからさらに3~5年は延ばさないといけないのではないかと思ってます。 チューナーや対応テレビ等の値段は、買う人(買う必要性のある人)が増えれば反比例的に下がりますし、もっといろいろなメーカーから多くの機種がでるので、完全移行時期になるころにはもっと下がります。 どうしても完全移行が実施されるなら、国が買い換えの補助金を出すなどの対策が必要でしょうね。 ちなみに、うちは賃貸アパートなのですが、アンテナがVHFしかないので、このままだと完全移行されたらテレビが見られなくなります(笑)。まあ、そのころには引っ越ししてるので問題ないですが。

noname#19632
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱ延期のご意見多いですね。 電気屋さんに行ったら、DVDはデジタル対応ではないものが新し製品がたくさん出ていました。まだ、デジタル対応を出していないメーカーまでありました。 いまさら、誰が買うんだろ、安いから6年で使い捨て? 6年後電気屋さん大繁盛なら、確かに値段も下がってほしいですね。 >国が買い換えの補助金 いい案です、国会議員に立候補してください。一票入れます。

  • kanzou
  • ベストアンサー率50% (205/408)
回答No.4

時期が迫ってくれば、TVのニュースなどで告知を頻繁に行うと思うので、知らないうちに映らなくなったというケースは少ないと思います。慌てて買い換える人が多くなるとは思いますが。 個人的にはTV自体ほとんど見ないので、あまり気にしていません。見たい番組は後でDVDなどでレンタルすればよいし、ニュースや天気予報はインターネットで十分です。現在所持しているTVは時々PS2やるときくらいしか使わないので、高い金だして新たにTVを買うつもりも無いですね。

noname#19632
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >時期が迫ってくれば、TVのニュースなどで告知を頻繁に行うと思うので やりますかねぇ。 >テレビ持たない人 6年後ひょっとしたら、テレビとパソコンも一体化して、もっと複雑というか、簡素化しているかもしれませんね。NHKも見たい人だけ契約して見れるようにすればいいのに。そうしたら契約する人が半分になったりして。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

今から備えをしている人は、そういうものに興味がある人だから、きっと6年経たないうちに、また新しいものに買い換えるでしょうね。(笑) そうでない人は、今買い換えても、6年後に買い換えてもほとんど変わらないのだから、今の設備で映りが悪くなってきたり、壊れたりしない限り、あと数年は買い換える必要もないでしょう。 6年の間には、壊れないまでも、かなり陳腐化します。 そのときになっても、まだ7万円ってことはないでしょう。 (ま、アンテナ等の工事をする場合、直前は工事申し込みが殺到して、高額になるかもしれませんが。^^;)) 2010年頃になると、いよいよ大変ですね。 テレビが来年で見られなくなるよ、と言って、家電関連業界以外の人もにわかに危機を煽る商法で、荒稼ぎを目論む人々が続出することでしょう。もちろん詐欺も横行。リフォーム業者も、介護保険に次ぐ、新たなチャンスですし。(笑) 悪徳業者の被害に遭わないような啓発活動が大事ですね。

noname#19632
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにパソコンを操作できる回答者のみなさんは、電気製品にも興味あって、デジタル化の事も理解して、6年あれば準備できるでしょう。 私も、「ビデオも?」と今気が付いたところです。 >もちろん詐欺も横行。リフォーム業者も、介護保険に次ぐ、新たなチャンスですし。(笑) うちの年寄りは私がついているのでいいのですが、見ず知らずの年金で生活しているお年寄りをなんとなく心配している今日この頃です。

noname#29456
noname#29456
回答No.2

デジタル放送への準備?全然してません。 一応、私の住む地域でもこの12月から、 地上波デジタル放送が見られるようにはなるらしいのですが。 あと5年半もあるから、 機器などはそれまでには何とかなるでしょう。 そもそも、本当に2011年に地上波アナログ放送が終わるのか? それさえ疑問に思っています。 直前になって準備不足や認識不足に気づいて、 延期される可能性だってあるかもしれないし。

noname#19632
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そもそも、本当に2011年に地上波アナログ放送が終わるのか? え!そうだったらいいですねぇ。 仕組みもわかっていませんが、両方なんで流せないんですかね。 >あと5年半もあるから、 いやぁ!私には準備期間短すぎます。あと5年余りしかないのに、まだ、デジタル対応していない機器がたくさん売られているのは理解できません。