- 締切済み
大腿骨と骨盤の接合部分の鈍い痛み
20代前半の女です。 最近、右足の大腿骨と骨盤の接合部分の関節あたりに鈍い痛みを感じます。 右足の外側、臀部側面の少しへこんでいる辺りです。 前後に足を動かしたときなどには何ともないのですが、ひねりの動きをしたときや右足に体重をかけたときなどに鈍い痛みを感じます。 痛みといっても、歩けないほどではない程度の痛みです。 触った感じでは特に痛みもなく、腫れやしこりなども特にないようです。 一応今はサリチル酸メチルの含まれた消炎剤を塗って様子を見ている状態です。 これはただの関節痛でしょうか、それとも何か他の病気でしょうか。 同様の経験のある方やご存知の方、回答・アドバイス等よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#23803
回答No.2
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 「ひねりの動き」は、股関節・大腿部をひねるような動きです。 左足を左方向に踏み出し、向きを変えるといったような動きをしたときや、右足に重心を、特に斜め方向からかけたようなときに痛みがあります。 現在のところめったなことでは痛みは感じなくなり、また痛みというよりは違和感のような感じがあるだけです。 その代わりに、両足太腿の前面の筋肉に筋肉痛のような感じがあるといった状況です。 一応明日1日様子を見て、まだ異常が感じられるようなら最寄の整形外科を受診しようと思います。