- ベストアンサー
赤本の回答って絶対ですよね・・・
ある大学の過去問をやっています。大学のHPにも過去問のサイトがあり採点もしてくれるのでやってみました。すると赤本の解答と違うのです。国語なのですが35問中10問も違っていました。たしかにHPには大学からの発表された解答ではないとの注釈付ですが、それにしても違う確立が高すぎると思いませんか?やはり赤本の解答を信じるべきですよね・・・?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- aroen
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.12
- k_train_9999
- ベストアンサー率44% (593/1338)
回答No.11
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
回答No.10
- dicastire
- ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.9
- henyu
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8
- antoninus64
- ベストアンサー率56% (70/125)
回答No.7
- F430F1
- ベストアンサー率6% (6/89)
回答No.6
noname#14642
回答No.5
- erista
- ベストアンサー率51% (54/105)
回答No.3
- mizuc44y
- ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
皆さん、早速のご回答有難うございます。まとめて記入させていただきます。以前から国語の答えは人の主観が入るとは思っていました。記述などの場合は特に採点する先生によって点数が変わることもありますし。でも今回はマークでしたので正直ここまで違った解答になっているとは思ってもみませんでした。一つは漢字の問題でこれはHPが間違っていました。赤本は理論的に解説されていますがHPは解答だけですので解答された方がどうように考えての答えかはわかりませんが。でも赤本も絶対ではないのですね。聞いてみて良かったです。