• ベストアンサー

ウィルスバスター2005or2006

OSがMeの方で、ウィルスバスター2005または2006をお使いの方にお聞きします。 1.立ち上がりはスムーズにいきますか> 2.パソコンの動作が極端に重たいという症状はありませんか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.2

Meで使った経験があり、今はXPです。 1.スムーズじゃなかった 2.極端に重くなりました。 Meのときは2004でしたが、重過ぎてまともに動かなかったです。 XPに替えてからは問題無く動いているところからして、2004でそれでしたから、2006ともなるとMeには負担が大きすぎることは確かでしょう。

jcsst
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 すべて私の状態に当てはまります。Meとの相性って本当に最悪ですよね。 私も今はXPに2006を入れてますが快調です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#40123
noname#40123
回答No.4

使っている環境を書き込みすると、メモリは256MBで、CPUがセレロンの1GHzのMeです。 その環境で、ウイルスバスター2005を使い、先月末頃から現在は2006を使っていますよ。 1については、特別問題はないです。 2についても特別そのようには感じてはないです。 でも、cドライブの残容量が40%を切った時に別のプログラムをアップデートしてフリーズしたことはあります。 それを注意して使用するのであれば、特別支障はないです。 導入当初は、初期時期特有の障害もありましたけれど、今は解決してます。 やはり、ある程度の高スペックにしておいた方が、どのようなソフトを使ってもスムーズに動くことは間違いないことです。

jcsst
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 >1については、特別問題はないです。 2についても特別そのようには感じてはないです。 Meで大丈夫ですか?やっぱり容量を大きくすれば問題がないんでしょうか?パソコンが高スペックだとすべて解決するんですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お使いのPCのスペックがわからないので(この手の質問にはスペックは書きましょう)何とも言えませんが、経験上Windows Meではスムーズに動作できないと思います。 その頃のPC(OSは現在はWindows 2000-SP4 CPU Pentium-3 667MHz メモリー192MB ウィルスバスター常駐)でも動作は非常に重いです。 ウィルスソフト自体はそんなにメーカーによって違わないと思いますので、動作はやはりかなり重くなると思いますよ。 Windows Meで使用してるとフリ-ズもしばしばです。(それでOSをWindows 2000にしました)ちなみにOSよりPCのスペック上の問題でしょうけど、現在でも起動は7分ほどかかります。

jcsst
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 起動が7分ですか・・私のところは約30分かかりますね。Meとの相性って本当に悪いですね。容量の加減もあるんですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

メモリー容量とインストールされているソフトの容量 スタートアップに登録されているソフトの量によって違ってくるのでは! 何分ぐらいかかるのだろうか?

jcsst
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 Meにウィルスバスターを入れると極端に動きが遅くなりますよね。確かにメモリー容量も1つの原因かもしれませんが、立ち上がりに30分くらいかかります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A