- ベストアンサー
いざ!病院へ⇒義母に連絡するタイミング!
今日が予定日だった初妊婦です^^;今週中に産まれてくれたらなぁ~と願っているのですが。。。 現在私は里帰り中で、旦那は3時間掛かる距離の自宅にいます。陣痛が始まっていざ入院となったら連絡する予定になっています。義母にも「病院に行く事になったら必ず連絡して」と前々から言われているのですが…陣痛が始まってから出産までの所要時間は本当に人それぞれかと思うのですが初産の場合は時間かかる方が多いですよね?義母は1時間くらいの距離の所に住んでいてどうやら陣痛が始まったらすぐに駆け付けたい!くらいの心持ちのようなんですが、私としては陣痛で苦しんでいる間に余計な気は遣いたくないし、来てもらえるとしても義父母には産まれてから病院に来てもらえる方がいいなぁというのが本音なんです。でも今日たまたま義母と電話で話したら、義母は仕事をしていて普段は滅多に休みを取らない人なのに今週1週間有休を取っている事が分かりました。かなり気合が入っている様子なんです。。。ありがたい反面、ちょっと戸惑うと言うか…みなさん、義理のお母様にはどういうタイミングで連絡しましたか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じような状況で、 陣痛で苦しむ中、義父母に来られ、更に出産後、 分娩室に一番に入ってきたのが義母だったことがあります…(泣 私の場合、旦那の実家は4~5時間程度離れた場所だったんですが、破水から出産まで丸1日かかったので余裕で義父母が間に合いました。 陣痛がきつくなってきた頃に義父母が病院に着いて「気を使わんでいいから。頑張って!」と言われたような気がします。 正直、来て欲しくなかったです。 私も質問者様同様、産まれて、私が落ち着いてから来てくれれば…と思ってたのですが、運悪く、破水したのが土曜日で日曜日も朝から様子を見に来られました。 日曜の朝、旦那が来るより早かったんじゃないかな…? 結局、接客業のため分娩室に入る頃には旦那が出勤(泣 産後、一番に入ってきたのは実母でも旦那でもなく義母でした。 ゆっくりして~と言われても義母が近くでウロウロしてたら寝ることも出来ないし、気が休まりませんでした。 なので、出来れば出産後、分娩室から病室に戻った頃に義母に来てもらえばいいんじゃないかなって思います。 もちろん、旦那様にやんわり「初産で何時間かかるか分からんし、生まれたら連絡するわ~」みたいなことを伝えてもらってはどうでしょう? それか分娩室に入ったら、旦那様や実両親、看護士さんから連絡してもらってもいいと思います。 無事、出産出来るといいですね^^ 私ももうすぐ2人目を出産します。 お互い頑張りましょうね!
その他の回答 (3)
- yuna8888
- ベストアンサー率21% (34/155)
お義母さんは陣痛室へも入ってくるつもりでいらっしゃるのでしょうか? 私はわりと出産が楽な方だったかrかもしれませんが、陣痛が本当に苦しくなるのは分娩室に入る2時間前ぐらいからでした。 だからそれまでは陣痛室に義母も入って来たりしましたが、あまり嫌な気持ちはしませんでしたよ。 本当にしんどくなったら主人だけに居てもらいました。 「出て行って」とは言いませんでしたが、自然と遠慮してくれた という感じでしょうか。 孫の誕生をとても楽しみにしてくれているのでしょうね。(それはそれでつらいものも後々別問題が出てくるかもしれませんが) その時になってからご主人に言ってもらうか、あらかじめご主人から言っておいてもらってもいいかもしれませんね。 普通に考えると陣痛室に入ってくる義母は少ないと思います。お義母さんは外で何時間でも待つつもりなんじゃないでしょうか。 あなたは外のことなんか気にする必要は全くないんですよ。
お礼
確かに外の事なんか気にする必要はないと思いますし、それこそそんな余裕はないと思います。でもやっぱり気になる…というか。義母が何処まで付き添いたいと思っているかは定かではないのですが看護師なものですから今こそ自分の出番!と思っているかも知れず…でもそんな事より私はやっぱり母一人が付き添ってくれるのが精神的にも一番良いと思っています。陣痛で苦しい状況でわずらわしい状況は避けたくて。なので義母や主人にも嫌な思いをさせないタイミングで連絡できる方法を考えたいと思います。アドバイスどうも有り難うございました☆
- REDRICO
- ベストアンサー率22% (23/104)
お気持ちお察しします。 私も義母ではありませんが従姉妹が出産に立ち会いたいと 申し出がありました。従姉妹は独身です。 出産を喜んでくれる気持ちは十分ありがたく私も立ち会いには 了承していました。しかしいざ陣痛が始まると・・・ とても第3者にいられては落ち着いて出産できませんし 死ぬような苦しみの中見られていると思うだけでなんだか 抵抗が出てきました。 結局産んでから知らせ、すぐに駆けつけてくれました。 私は初産でありながら2時間45分と早く産まれましたので 『まだだと思っていたけどあっという間の出来事だった』と 従姉妹に話しました。 出産の経過時間をごまかしたらどうでしょう? もし状況が許すなら病院の看護婦さんなどに事情を話して ギリギリに知らせては? 『間に合わなかった』で良いのではないでしょうか? 看護婦さんにも予想外の早さだったと付け加えてもらえば 良いと思うのですが・・・ 義母には申し訳ないですが致し方ありません。 初孫?でうれしいのは分かりますが、出産に立ち会うのは 非常にデリケートな問題です。 自分(義母)の事ばかりでなく嫁の立場やおかれている状況も 察してくれると良いですね。 無事出産できる事を願っています。がんばって!!
お礼
実の母であればどんな姿を見られてもやっぱり平気というか「助けて~」と弱音を吐いてすがるくらいはしてしまいそうなんですが義母がいるとそんな姿は見せられないし、とか変な気を遣いそうなんですよね。おそらく”母は二人は要らない”という状況だと予測していて。。。何らかの役に立ちたいからと思ってくれる気持ちはありがたいんですけどこちらとしては落ち着いた状況で来てくれるのが一番ありがたいんですよね~^^;でもなかなか言いづらい事ですね。どちらにとっても初孫なものでなおさらですし、主人としても義母にいち早く知らせて駆けつけさせてあげたい気持ちがあるようで。。。悩みどころです。主人にも嫌な思いをさせないようにやんわり上手く私の気持ちを伝えられるように頑張ります。アドバイス大変参考になりました。どうもありがとうございました。
旦那様に相談されてきちんと説明をしてもらうと良いですよ。 大変なときに義親になって気なんて使っていられません。そして出産前に来られると出産間近ですぐに眠りたいと言うときにずけずけと病室に入ってきてしまいます。 確かに来るのはわかるけど出産後次の日あたりにしてほしいと旦那様にきちんと言ってもらう方が良いと思いますよ。
お礼
そうですよね~、実の母だけだったら何だかんだ少々のわがまま勝手も許されるけど「席外して~」の一言も言えなさそうで^^;主人としては義母にも産まれた瞬間にその場にいさせてあげたいみたいな気持ちもあるようで。。。それも凄く分かるんですけどねぇ。当日に来てしまう事は間違いなさそうなのでせめて分娩が始まってから連絡する形にしてもらえるようにしたいです。アドバイスとても参考になりました。ありがとうございました。
お礼
気を遣わないで、と言われても遣わないわけ無いんですよね^^;義母も休みを取っているくらいなので陣痛で何時間掛かっても待つわよ~くらいの心持かもしれないんですよね。私としては夜中におなかが痛くなり朝方出産になるコースがベストだと望んでいますがそんなうまくいくわけないんですよね~。旦那も義母に産まれた瞬間その場に居させてあげたいみたいな気持ちがあるようで私が何気なく「お義母さんに連絡するのは産まれる直前とかで良いかな?」と聞いたら「何で?陣痛が始まったらすぐにでも連絡してあげてよ」って言われました。いざ入院となったとき母に付き添ってもらう予定ですが、母が付き添うように義母もその場に居るのが当たり前と思っているかもしれないです。難しいですね。ただ連絡するのは結局は私の母になると思うので何らかの理由をつけていいタイミングに連絡してもらえるように頼んでおこうと思っています。色々難しいですね…harukaさんもいいお産になられますように☆アドバイスどうもありがとうございました。