• 締切済み

裕福でないのにクレジットカードを使う彼

こんにちは。 1年くらいの付き合いになる男性がいます。 先日 クレジットカードを6枚持っているといっていました。 それは多いと思う、と言っておきましたが、心の中では、ドン引きしていました。 人間の脳みそは 6枚のクレジットカードを管理できるように出来ていないと思うのですが、私は厳しすぎるのでしょうか? ちなみに私は持っていません。 クセなら治らないと思うし、他に何が出てくるか分からないので 距離を置こうと思うのですが、冷たいかなともちょっとおもいます。 共通の友達などがいないので 一人でクヨクヨしてしまいます。 消費者金輸の借金の話は「教えて」でもよくみますが、クレジットはあまり見かけないです。 でも、6枚ともなれば表向きが綺麗な大きな借金だし、正気を疑います。 皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

noname#185045
noname#185045
回答No.6

クレジットカードの中には、会費を払わないといけないカードと、そうでないカードに分かれます。 わたしも、後者ばかりですが、4枚持っています。しかし、持っているからと言って、不必要なものまで買うようなことはしません。持っているだけなら問題ないと思います。また、Yahoo!などオークションをはじめ、クレジットカードがないと使えないサービスもあります。 また、流通系のだと、そのデパートなどで買うと、お買い物ポイントが付き、ちょっと得をします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

つくるだけでスーツが安くなったりしますし… それだけの為につくった人もいました。 色々得点がつくので、管理できればよいのでは。 あなたのまわりにいないだけで、 そういうひとは結構いますよ。 私は個人情報漏洩などが怖いので消極的ですが、 むしろ今は銭をもたない方が賢いのかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g_destiny
  • ベストアンサー率18% (60/330)
回答No.4

収入金額をだいたいでも把握してますか? それに比べて異常に金使いが荒いとお感じなら いずれカード破産ということになるでしょう キーワードは限度額です このカードは限度額が と言い出したら危険信号 まぁ とっとと別れるのがよろしいでしょう 「金貸して」と言われるのは目に見えてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.3

まあ、6枚も使うかどうか分りませんけど、3枚くらいは持つんじゃないですか?VISAにMASTERにJCB位は。 もちろん、メインで使うカードは1枚ですけど、海外行くとかなら持たんと現金はあまり持ちたくないし、取られてもカードは止めれるけど現金は帰ってきません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

クレジットカードを何枚ももっていても提携カードなどで割引があったり、ポイントがついたりする場合もありますので、使い分けているのかもわかりませんので、カードローンや支払いで首が回らないとか、支払えずにブラックになったというのでなければそれほど大問題でもないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

「持ってる」=「使っている」という事なのでしょうか? 最近は、クレジット機能が付いたカードを勧誘するケースが増えてますから、その意味で持ってらっしゃるだけかも知れないと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A