• 締切済み

ニート予備軍の息子にどのように接すればいいのでしょうか?

カテに自信がないのですが一番フィットしそうなもので質問します。 ニート予備軍の23歳の息子を持つ父親です。 今後の進路についてお知恵を拝借したいと思い質問します。(文字数に限りがあるので簡潔に表現します。質問等ありましたら追加します。) 来年大学を卒業し働くものと思っておりました。しかし就活が思うように行かず内定は出ておりません。今は自信を喪失し自暴自棄気味で毎日PCでゲームをする以外は何もしません。自分でも情けないと言っております。また、家を出たいとも漏らしていますが、働く目処もなく資金すら持っていません。理由もこのまま家にいるとニートになってしまう、という危機感があるから、と言います。今後のことについて話し合いをしようとしていますが、自分の意見をほとんど言わずずっとだまって聞いているだけです。(説教口調になっているからかも知れません)私は住み込みの仕事か自衛隊への入隊を考えています。しかし妻は反対し資格取得の学校へ行きながらバイトすべきと言います。本人を脇においての議論なので結論などでません。ただ、具体的なレールを引くことは本人のためにしたくないとも思います。また、金銭的な援助も本人のためにできればしたくありません。 そこで、質問です。 1.目標の持てない息子に親としてどのように接すればいいのでしょうか?(生活に危機感を持たせることが働く一歩に繋がるのではと思いますがどうでしょうか?) 2.このような経験をされた方、またはお子さんを持つ親御さんのご意見を聞かせてください。 ちなみに、就活がうまく行かず1年留年させています。今年は就活のやり直しだったんですが結局うまく行きませんでした。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#53993
noname#53993
回答No.7

そのような経験もなく、そのような子供を持つ親でもありませんが、よろしいでしょうか? 住み込みの仕事はいいと思います。しかし自衛隊は、本人に自衛隊に入りたいという強い気持ちがなければ、続かないと思いますし、自衛隊は具体的なレールになってしまうと思います。資格取得の学校といっても、一体何の学校に行ったらいいのか、わからないでしょうし、現在でさえバイトをしていないのに、学校との二足のワラジでバイトとは、かなり難しいと思います。金銭的援助も、もちろんしない方がいいと思います。 で、思ったのは、新聞販売店に住み込みで働かせてはどうでしょうか? 初期資金は要りませんし、仕事はキツいですが、慣れれば単純ですし、体力もつきますし、生活も成り立ちます。 やはりここは心を鬼にして、息子さんのために、精神的自立の機会を作ってさしあげることが大事なのではないでしょうか。結局息子さん自身が息子さん自身の頭で考え、自分の将来を決めていかないと、どんなことをやっても続いていかないかもしれないと思います。 偉そうなことを言ってすみません。

w210
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 新聞配達の住み込みってあるんですね。知りませんでした。今は最後の就活に取り組んでいますので、この結果を待っています。しかし、とにかく親元から離してみようと思います。精神的に自立すれば仕事なり結果は付いてくるはずでしょうから。

  • chakayano
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.6

何もせずにぶらぶらしていると就職は不利になるいっぽうです。 自衛隊でもいいですが バイトしながら資格はやりたいことならまだしも とりあえずなら無駄になる可能性が高いです。 今ならまだ若さで未経験でもなんなりと就職先はあるでしょう。 就活だとなんとなく大きな企業を狙いがちじゃないですか? やめてもいいからとりあえずどこか就職されることをおすすめします。 ニート対策?のテレビ(NHK)でやりたいことを探すより 絶対にやりたくないことをみつけるほうがいいといってました。

w210
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 今、来年の求人が残っているので活動しています。年明けにはその結果もでるでしょうから、そのときこそ結論を出させようと思います。

  • sach127
  • ベストアンサー率22% (52/230)
回答No.5

もうご自身の中では決まっているんじゃないですか? 生活に危機感を持たせること、これに勝る薬はありませんよ。 資格取得とかも考えておられるようですが「若さ」 以上の資格が何かありますでしょうか? 「若さ」を「経験」という資格に書き換えるにはひたすらトレーニング しかないでしょう社会にもまれて目標に近づくしかないじゃないですか。 具体的なレールを引くのは本人のためにならないと いうのは私も同意見です、ただしこれまでがどうだったか ですよ、今のお子さんに自分で考えて一歩を踏み出す 力があるかどうかです。 もし万が一その力が弱いと考えればレールを引かなければ いけないかもしれません、それはケースバイケースで 私には分かりません、23年間見守ってきたご両親が 考えてください。 まず「健全」な生活と精神を確保すること、その意味では 自衛隊は一選択肢でしょう、住み込みは生活が不安定なら 堕落化しかねないので注意がいると思います。 中途半端な収入があれば生きていけてしまいますので それこそNEETになります。 若輩者ですがこんな意見もあると思っていただければ幸いです

w210
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 そうですね。おっしゃるように若さに優る資格はないかも知れません。 息子をここまでの状態にしてしまったのは親の責任です。思い切って突き放してみようと思います。 人生において挫折は決してマイナスだけではないと思いますし。

  • toshi1028
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.4

今の人の考えを素直に表すなら「なりたいものになる」といった感じでしょうか。 それはそれで結構なのですが、結局のところ悩んでも「なりたいものがない」という結論を出す方が多いです。 当たり前ですが、なりたくないものにはなりたくありません。 しかし、働かないということは周りの皆と違った生活をしており、それにより葛藤が起こります。 一番早い解決法は自分の合った職業を見つけ出すということなのですが、それができてたら苦労はしてませんよね。 つまり、なぜ自分の働きたいものがなかなか見つからないのかというと、それは端的に申しますと「経験」がないからです。 本を読んだことがないのに、その本がおもしろいかどうか分からないのと同じように働かなければ自分の合った職業を見つけることは難しいことです。 ここは無理やりにでも働かせるべきです。 No3さんの意見と同様に働かなくてもいい環境というのは職業選択の観点からいくと大きな弊害となります。 小さなことでも構わないのです。 何かしら働くことによって自分のやりたいことを見つけさせてあげてください。 それによって例えば、その職業は資格を有することが必要な場合は親が出してあげても構わないと思います。 但し、貸しです。 23歳なのですから、口約束ではなく契約書を作成(司法書士に出向いて)し、お金を貸してあげてください。 これはやりすぎと感じる方が多いと思います。 しかし、そうでもしなければお金は水の泡と化してしまうことが多いんです(つまり学校にお金払ってもサボったりして意味のないものになってしまうことが多いんです)。 また、家からはすぐに追い出すのではなく一定の期間を与えて追い出したほうがいいでしょう。 しかし、その期間でも家賃なり食費代なりを徴収してください。 一定の期間というのはその期間内に職業を見つけろ、ということです。以上、これは私の(親としての)体験談ですが、息子もようやく公務員に合格いたしました。 このような悩みを抱えている親御さんは多いかと思います。 とにかく甘やかさず毅然とした態度で臨んでください。 というのも相手は息子といえど大人、社会的責任は付きまとうのですから私自身こうすることが息子のためと思いそうしてきました。 駄文長文失礼致しました。 参考になれば幸いです。

w210
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 すごく共感しました。まさにおっしゃるとおりで何もやりたいことがないということを言っておりました。文系なので何となく営業職で探していたという自主性の無さでは当然の結果と思います。 猶予期間を設けて自分で解決させるというのは良いかもしれません。1年前に就活を失敗したときに家出をしているので、母親が強い態度に出られないのが気になりますが。

回答No.3

ニートになるのは親に経済的余裕があり「無理して働く必要がない」という意識がどこかにあるからだと思います。お金がない、貧窮しているなどの家庭では大学は育英会、親の援助はない、バイトは当たり前、で働かざるを得ません。親元から離れられない子供は自立できないのではなく、自立させたことがない親の責任だともいます。少しきつくてすみません。 23歳といえば立派な大人です。家から放り出すくらいの覚悟がないのであればこの問題は解決しません。親の援助は打ち切り、家から放り出してはどうですか?もう大人なのだから。うちの場合は、家にいたいのであれば食費代を洗濯、掃除などは自分でするなどの条件を満たさなければ家にいられないようにされました。親が「いごごちをいい」場所を提供すると甘えが出るので、わざとそうしたのだと思います。また金銭的にも一切援助はなくなりました。 子供に甘えを与えるのが親の仕事ではありません。「かわいい子には旅をさせろ」です。苦労すれば親のありがたみが分かるというもの。ぐれたり死んだりしてもそれはその子の人生です。いつかきっと分かってくる日がきます。

w210
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おっしゃる通りだと思います。ここまで甘いとは思っていなかったという誤算もありますが、母親が上げ膳据え膳で甘やかし放題なので、私がこういうことを決めて実践することはきわめて難しい状況にあります。 しかし考えなければいけないですね。

回答No.2

 私は今年大学を卒業する予定の女子大生です。私も息子さんと同様、就職の予定はなく、来年はフリーター(自称・自由人^^)をするつもりです。  私が就職を辞めたのは、私には他に夢があり、うまくいかない就職活動を続けるより、そっちを優先させたほうが自分のためだと思ったからです。しかし、私の夢も就職活動と天秤にかけられるほどのものなのかもしれません・・・。自分で決心したことなのに、なかなか夢を叶えるための資格の勉強に手がつかず、遊びほうけている状態です。  資格を取る、とは口では簡単に言えますが、本当にやる気がないと難しいのではないでしょうか?勉強しながらアルバイトを続ければ、バイトが息子さんの逃げ道になってしまう危険性もあります。それは、息子さんの将来を考えるとよくないと思います。  就職をするなら、今しかないと思います。何としても働こうと思えば、仕事なんて何でもあると思いますよ。小さな企業でも、最初はイイじゃないですか?今は転職率も高いし、受け入れている会社も多々あります。一度どんなところでも入ってみるべきです!  だからお父さんの言う、生活に危機感を持たせる、というのはイイ手段だと思います。一度そうしてみて、しばらくほったらかしたら、自然と大人になってゆくものかも・・・?  2は答えられないのでごめんなさいっ 

w210
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じような状況の方に意見を伺えてよかったです。 資格取得を目指しながらバイトって言うと世間体は良いんですよね。しかしおっしゃるように日々のバイトに追われて結局は資格取得の勉強がおざなりになるのは目に見えています。息子はそういう自分に甘いところがありますから。参考にさせていただきます。

  • nana1815
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

何年も前の話しですが、私の息子もフリーター状態で心配していましたが、今陸上自衛官をしています。寮生活で、食事もでますので、お金がなくて入っても生活していける点ではいいと思います。 本人も、その当時今のままではいけないと思いながらも、どうしていいか分からなかったようで、いらいらしていました。今はがんばって働いているので、よかったと思っていますが、肝心なのは、息子さんの気持ちなので、なんともいえません。 自衛官も結構きつい仕事ですし、特に入隊したときの教育は大変なので、本人がやる気があるかどうかだと思います。

w210
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自衛隊で立派に生活されているんですね。もちろん本人の意思しだいですが、回答者様のようなケースもあるんですね。参考になりました。