頭皮も顔も同じ肌。
ということは,スキンケアの理屈も同じですね。
根本的な対処法を望むのでしたら,食事摂取基準を満たすような食事(一昨日,昨日,そして今日の3日間で食事摂取基準の3倍を満たすような食事)をした上で,コラーゲンやヒアルロン酸の摂取量を増やしてみてください。
また,サプリメントに頼った食生活や夕食を全部食べられないほどの間食,(多少の好き嫌いは問題ありませんが)野菜嫌いや肉をまったく口にしないなどといった極端な好き嫌いをしているようでしたら,これも改善するようにしてみてください。
そして,食事を摂り時刻が大幅にばらついていたり,良く噛まないで飲み込んでいたり,1つの食材だけを食べ続け,その食材を残さず全部食べなければ次の食材を食べ始めない食べ方をしていたり,ストレスを自然に解消(一般的には,ストレスを溜めると言います)しているなど,栄養の吸収を妨げるような行為があるようでしたら,これも改善していく必要があると思いますよ。
と,ここまでは,身体の内側からの改善方法です。(これが1番効果的です)
あと,シャンプー剤のすすぎ不足によって,頭皮が乾燥している可能性もあります。
ですから,洗うことよりもすすぎに力を入れるようにして,かつ,シャンプー剤の使用量は,必要最低限として,すすぎやすい環境を作ることも大切ですよ。
もしかしたら,シャンプー剤の洗浄成分が残っているために,その洗浄成分が持っている「脱水力」によって頭皮から水分を奪っている可能性も考えられます。
ですから,「シャンプーはすすぎが命」ですので,すすぎを充分にするようにしてください。
シャンプー後の乾燥に問題があるかもしれません。
ドライヤーのかけすぎはもちろん,自然乾燥でも頭皮が乾燥してしまうことがあります。
ホットタオル,ドライタオル,そして,ドライヤーの順に使い,髪の毛の根本が「ドライヤーの熱が残っているときは髪の毛がしっかり乾燥しているが,その熱が冷めると髪の毛が気持ち湿った感じになる」まで乾燥するようにしてみてください。
お礼
どもども。回答ありがとうございます。 昔はこんなこと無かったのですが、やっぱり歳と共に だんだんと頭皮が弱くなってきてるのですね。。 このまま黙って何もせずにハゲルのだけは嫌なので!! 悪あがきしますよ!とりあえず石鹸シャンプーからやってますよ! ども!ちょっと今日も頭がかゆいですが我慢です! どもどもありがとうございました!