締切済み ゴシックテイストな… 2005/11/13 10:40 ゴスロリの服を着た子が登場したり、全体の雰囲気がゴシックな感じの(?)漫画を教えて下さい。 三原ミツカズや由貴香織里の作品などが好きです。 みんなの回答 (11) 専門家の回答 みんなの回答 noname#83028 2005/11/13 11:43 回答No.1 ヤマトナデシコ七変化はゴシック系です。内容はまあ軽い感じで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガマンガ・コミック 関連するQ&A ゴシックテイストな漫画 初めまして、閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、ゴシックな雰囲気漂う漫画を探しています。 具体的に記述しますと ・登場人物の服装がゴシック&ロリータ、もしくはゴスパン (登場人物全てが、とは言いません) ・世界観がゴシック調(且つ若干のグロテスクな描写があると◎) ・ニーソを履いた少女が出てくる(白×黒ボーダーだと◎) 3番目はどう見ても質問者の趣味です、本当にありがとうございました。 *どうでもいい質問者情報 ちなみに「黒執事」は表紙を見た瞬間に買いました。 「棺担ぎのクロ。」なども。 近日中に「アルバローズの猫」という漫画の購入を決めています。 最近はAチャンネルという漫画を購入しました。 そしてどうでもいいですがネクタイが大好きです。Yシャツとネクタイの組み合わせが好きです。 なんだか読み直してみると具体的でもない感じですが… 「これなんかどうでしょう?」と引っかかるものがあれば何でもお願いします。 ゴシック風ファッション。 一般の方から見てゴシック風のファッションをしている人は、どう言う風に見えますか? ゴスロリ系とかビジュアル系の服では無く、ただ真っ黒なシンプルな感じの服装で。 私も、余り詳しい訳では無いので、どう言う風に言ったら良いのか分からないのですが(汗) オタクの方には(汗)分かって頂けるかもしれないですけど、「ロビン」の様な服装です。 辛口コメント大歓迎なので、ご意見を聞かせて下さい。 御願いします。 絵の綺麗なオススメ漫画 絵の綺麗なオススメ漫画を教えてください。 シリアス、ほのぼのギャグが好きです。 nakedapeさん/中村光さん/由貴香織里さん/枢やなさん/黒乃 奈々絵さん など、少年漫画,少女漫画どちらともつかない感じのものだと嬉しいです。 1つでもいいのでよろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 三原ミツカズさんの作品 うろ覚えなのですが、数年前に雑誌で見た漫画が思い出せません。 たしかゴシック&ロリータバイブル系の雑誌で三原ミツカズさんが描いていらした 黒猫とカラス?の恋の話だったと思うのですが、この話の流れが思い出せなくてすごく気になっています。 オチが後味の悪いような切ないような話だったと思うのですが覚えてる方いらっしゃいませんか? もし何か短編集に再録されてるようなら購入したいのですが何かに再録とかされてるんでしょうか? 19世紀ロンドンが舞台のオススメを教えて! 19世紀頃のロンドン(イギリス)を舞台とした作品をオススメしていただきたく、投稿させていただきました。 「19世紀頃」というのは、自分の中でも時代背景が実は曖昧なのですが、 「切り裂きジャック」とか「ホームズ」とか、その辺の時代のものがいいです。 マザーグースとかが盛り込まれていたらさらに嬉しいです。盛り込まれてなくてもいいです。 <例> 伯爵カインシリーズ(由貴香織里) 黒執事(枢やな) シャーロックホームズ系(名探偵ホームズとか) フロム・ヘル(洋画) ベイカー街の亡霊(名探偵コナンの映画) とか。 別にゴシックな雰囲気でなくてもいいですが、何か事件が起こる系のストーリーがいいです。 マンガ・アニメ・映画、何でもいいんですが、出来ればマンガがいいので、このカテで投稿しました。 活字は苦手なので、小説はあまり読めません。 何かオススメありましたら宜しくお願いします。 おすすめの三原ミツカズ作品 ゴシックテイストな画風にひかれて、三原ミツカズさんの漫画を買ってみたくなりました。 今、どれを買おうか迷い中です。 オススメの作品があったら是非教えてください。 あと、画集も出ているみたいですがどうでしょう。 購入した方々に感想を聞きたいです。 ゴシックロリータってなにー?(特に男性の方に聞きたい) 夏休みに彼女の家に行ったときのこと。 部屋に型紙などと一緒に作りかけの服が置いてありました。 フリルがついた、黒い服です。 私 :「なに作ってんの?」 彼女:「ん?ゴシックロリータ(ゴスロリ)やで。」 私 :「え!ロリータ!」 (ドスッ!) 私 :「うっ」 彼女:「誤解しない、誤解しない。」 私 :「先、手ぇでてるやん・・・」 ということがありました。 詳しく聞くと、服やアクセサリーなどを奥から出してきました。 私 :「羽?もしかしてコスプレ!?」 (ドスッ!) なんかゴシックロリータとか言われる服ということはわかりました。 私 :「十字架?ああ、教会に黒い服を着た人が集まり儀式を」 (ドスッ!) で、ここからが本題です。 この前、彼女から黒いブーツとズボンを貰いました。 今度一緒にどこかに行くらしく、私にもそれらしき格好をして来いという事らしいです。 彼女に一通りレクチャーされたのですが、要領を得ません。 (王冠とかブラウスがいいとか言われてもさっぱりです。) という事で、 (1)ゴシックロリータとは何か (2)男性の人はどういう格好をするべきかわかるサイト、本など を教えてください。 お願いします。 (ちなみに会話の部分は忠実に再現しています。実際のところ大阪人はこんなもんです。私を特定できる人は、彼女にちくらないでください。泣) 軍服天使 久々に「天使禁猟区」(由貴香織里・白泉社)を読み返していたら、軍服を着た天使のかっこよさにしぴれました。 多分、ゴシックの系統からきたのだと思いますが、軍服を着た天使、というモチーフは、「天使禁猟区」(単行本は1995年~発売)が最初なのでしょうか? 「1990年代辺りで」、他に軍服を着た天使が出ているマンガ(コミックスがでているものに限る)があれば教えてください。入手困難かは問いません。よろしくお願いします。 あなたがいなきゃ生きられない。みたいな本。ロリータさんと感性近いかも。 恋愛小説が無性に読みたくなって、何冊か読んでみたのですが、あまりぴんと来るものがありませんでした。 それらの本は現実的な恋愛を書いたものが多かったのですが、何だか興ざめしてしまいました。 わたしはひとりの人をずーっと思い続ける、いわゆる少女マンガ的な話が好きです。 (かといって、ライトノベルは苦手なのですが・・) <質問(本題)> 「ある程度精神年齢が大人でも読める、「夢のある」恋愛小説(マンガ)」 を読んだことのある方、教えてください。 ハッピーエンドでなくてもかまいません、悲恋も大丈夫です。 作者名、作者名に加えて、あなた様のご感想など添えていただけると嬉しいです。 参考になるかどうかわかりませんが、今までに読んだ本の中で、これは大好き!というものを挙げさせていただきます。 これらの本に共鳴(笑)した方は、ぜひお勧めの本を教えてください。 ちなみに当方17歳です。 <小説> エミリー ハネ(ロリヰタ収録) 下妻物語 以上すべて嶽本野ばらさん著作。 チェリーブロッサム ココナッツ 以上2冊、山本文緒さん著作。 to heart/小松江里子さん(ドラマのノベライズですね。深田恭子ちゃんの。) <マンガ> ゴッド・チャイルド/由貴香織里さん NANA/矢沢あいさん 三原ミツカズさんの本。 わたしが好む恋愛系はこんなものです。 お耽美作品歓迎です。 たくさんの似たような質問がある中、新たに項目を増やしてしまって申し訳ないのですが、結構切実なのです。 よろしくお願いいたします。 【ゴシック系】こんな音楽探してます こんな音楽を探しています。 もし思いあたるものあれば具体的なアーティスト名を教えてください。 (歌もの、インスト、洋楽邦楽、有名無名不問です。 ただ、音源が入手可能なアーティストがいいです) <好きな要素:優先度順> ・全体的に耽美で、激しい部分がある ・ゴシックの雰囲気がある ・きれいなピアノが入ってる(クラシカルな感じだとなおよし) ・ギターリフがヘヴィ ・全体的に「冷たい」質感の音(打ち込みだったり) イメージとしては、こんな曲です↓ http://www.youtube.com/watch?v=hb03iq4CYa4 またはYOSHIKIが作る曲の雰囲気(アルバムで言うと「DAHLIA」)はかなり近いです。 よろしくお願いします。 おすすめの漫画を教えてください 20代の女です。漫画が好きなのですが、最近はあまり面白いものが見つかりません…。 そこで是非皆さんのおすすめの漫画を教えて頂けないでしょうか? ■好きな漫画は、 『テニスの王子様』、『BLEACH』、『銀魂』、『最遊記』、『封神演義』、『SLAM DUNK』、『有閑倶楽部』 峰倉かずや先生、由貴香織里先生の作品 などです。 ■好きなジャンルは、 『BLEACH』や『銀魂』など和風っぽい感じのもの 『最遊記』や『封神演義』など中国の歴史もの 由貴先生の作品に多い中世ヨーロッパもの 学園コメディ あまりダークで暗すぎない内容、笑えるギャグなども入っている このような感じです。 ■キャラでは、 千石清純・市丸ギン・ザエルアポロ・坂田銀時・三蔵、ウラタロス など腹黒くてドSっぽい大人なキャラが好きです(笑) ■最近は『黒執事』が気になっています。 このような私の好みに合いそうな漫画があれば是非教えて下さい! お暇な時で結構ですので教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 この映画のタイトルは? 二人の登場人物が、腕(手首とひじの間あたり)にナイフで傷をつけます。 そして二人の傷口をくっつけて、「これで僕らは兄弟だよ」とか言うシーンがある映画です。 実際に見たことはないのですが、多分洋画だと思います。 栗本薫の小説「絃の聖域」や由貴香織里のまんが「ダブル」などの中で「映画のマネ」としてこの行為が行われていて、なんだかとても気になってるんです。 ご存知の方、お願いします! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ゴスロリ格安で売ってるサイト ゴスロリ系の服を格安で売ってるサイト教えて下さい! ガチガチにゴスロリじゃなくて、なんとなく雰囲気がゴスロリっぽいだけでもOKです。 working!!や堀さんと宮村くんのような漫画探してます タイトルの通りです。この2作に近い雰囲気の漫画あれば教えていただきたいです 具体的には、 ・女性や男性キャラだけに偏らず、どちらも万遍無く出てくる。女性キャラに偏った作品は好きじゃないです ・登場人物は高校生くらいの年齢 ・ギャグやコメディな感じで登場人物が和気藹々とした雰囲気 ・恋愛がメインではないがちょこちょこ絡む程度にある ・少女漫画ではない作品、なるべく最近の作品 ・通常の漫画、4コマ漫画どちらでも良いがどちらかといえば4コマ 持っている→ハルヒちゃんの憂鬱、とらドラ、スケットダンス、まほらば 登場する性別が偏ってる作品→トリコロ、あずまんが、ひだまり、らきすた、けいおんなど チェック済み→氏家ト全作品、浅尾さんと倉田くん 上記以外の作品でお願いします アニメや漫画で、ロリィタ服を着たキャラが殺される アニメや漫画で、ロリィタ服を着た女性キャラが男性キャラによって殺されるシーンのある作品は古今東西ない。〇か×か。 但し、高校生ぐらいの年齢を対象とし、ゴスロリはこれには含まない。 『死化粧師』のような漫画 4~5年ほど前に見た『死化粧師』のような漫画を探しています。 三原ミツカズさんの『死化粧師』ではないのですが、『体に防腐・殺菌・修復などの処置を施し、生前の姿に近く戻す技術』というのが主人公の職業に似ています。 第1話が自殺だか他殺だかの女性を生前の姿に戻す~というストーリーだったと思うのですが、それが本当に主人公の職業だったかはあいまいです。 猟奇的な感じのする漫画で、その印象は強いのですが題名や作者や詳しいストーリーなどはほとんど覚えていません。 最近になってその漫画を思い出してとても気になっています。 心当たりのある方はどうか教えてください。 中村明日美子さんの漫画で… ゴスロリバイブルに掲載されている漫画を見て、中村さんの描かれるロリィタの女の子が好きになりました。 しかし、調べてみるとBLを中心に活動されているようで、女の子中心の本が見つかりません。 中村さんの漫画の中で、ロリィタの女の子が出てくる作品はありますか?(女の子に見えるなら、ロリィタを着た男の子でも可です。) もしくは、中村さんのような絵柄でロリィタ服が丁寧に描かれている漫画を教えて下さい。お願いします。 アニメというよりも漫画のことです・・ どのカテゴリーに入れるべきか分からなかったのでここにしました。違ったらごめんなさい(;.;) 私は、由貴香織里先生の本(ゴットチャイルド・少年残像)やDEATHNOTE(小畑健 画・大場つぐみ 原作)の様な少しサミシイ感じの本が好きなのですが・・。何かお勧めの本はありませんか?? 絵が綺麗だったりすると嬉しいです☆よろしくお願いします。 ハロウィンっぽい… 少し抽象的な質問をさせていただきます。 ・ ハロウィンのお化けかぼちゃが作中に複数回(登場が1回限りでない)登場する漫画 ・ どことなく雰囲気にハロウィンを感じさせる漫画 これらのどちらか(あるいは両方)にあてはまる漫画をご存知ありませんか? ”雰囲気がハロウィンっぽい”というのは、具体的に作品の例を挙げるとすれば、漫画『ソウルイーター』や、 ディズニーアニメ『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』(厳密にいうとハロウィンではありませんが…)のような作品です。 また、条件に当てはまっていますが『ソウルイーター』『からくりサーカス』『MAR』はもう知っていますから除いてください。 ”これはどうだろう、あてはまるだろうか…”という微妙なものでも構いませんので教えてください。 男のゴスロリって… 男性でゴスロリファッション(まぁゴシックファッションかな?)ってどんな感じだと思いますか? 「こんなのどう?」って云うサイトとかあったら教えてください! イメージとかでも何でも良いです。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など